キンプリ歌詞考察③事務所に作られたシナリオ・脱退理由の捏造を予測した上で作られたクロサギ主題歌・TBSが何か知っている?黒崎を描いた歌詞に重なっていくキンプリの運命

キンプリメンバーが辞めたがっているわけではな証拠がここにあるので見ていただきたいです。仕事にやりがいを感じていた、楽曲作りに真摯にむきあって順調に人気を集めてきた彼らがどうして辞めなければならないのでしょう。
ファン以外の方々にもぜひ見ていただきたいです。クロサギもびっくりするほど丁寧に根回しがされていて、本当のことがわからない状態ですが、じっくり考えていけば矛盾だらけです。

キンプリ,KingandPrince,脱退,騒動,平野紫耀,ひらのしょう,永瀬廉,髙橋海人,高橋海人,岸優太,神宮司勇太,タッキー,ジュリー,ジャニー,ジャニーズ,理由,解説,考察

2 Comments

  1. キンプリ脱退は色々なインタビューや状況を追うと9月半ばから10月前半辺に事務所と何らかの話し合いがあり、結果不本意ながら退社する決断になったのかと。その直前まではあちこちのメディアで今後のことも熱く語っていた。でも確かなソースのリークでも発表されない限りは推測のみで断定できません。でも騒動に便乗してツキヨミの歌詞を全部今回の騒ぎに結びつけるのは妄想でしかありません。お勧めに出てきたので動画見ましたが「キンプリファンがまた暴走している。」とか陰謀論ととられる様な適当な動画のアップは誰のプラスにもならないので辞めてほしい。

  2. 君だけはどうか気付いて が本当に辛くてMV回そう!が本当に本当に辛かった。自分の考察はただ寂しいだけの迷惑な話しなのかと。
    やっとここで声にしてくれた事に感謝してます。
    でも見つからないで、消される。

Write A Comment

Pin
Exit mobile version