家政夫のミタゾノ2022第1話の演技をほめてほめてほめまくる【この演技がスゴイ!】

#家政夫のミタゾノ #この演技がスゴイ
毎週【水曜】【木曜】【金曜】更新!
演技という芸術をもっと身近に感じてもらうためテレビの連ドラの演技から素晴らしい演技、役者さんをほめてほめてほめまくる動画です。
【チャンネル登録】【good】【コメント】お待ちしております!
http://www.youtube.com/channel/UCkQFpEU9gyx4ajRXY6N9vgQ?sub_confirmation=1

劇作家:重信臣聡
演出家:土井宏晃

取り上げたドラマ
「家政夫のミタゾノ」シーズン5第1話 テレビ朝日 4月22日(金)放送分
動画で取り上げた俳優さん・女優さん:松岡昌宏さん、伊野尾慧さん、山本舞香さん、観月ありささん

ぜひtverで実際のシーンをご確認ください
https://tver.jp/lp/episodes/ep1ozsbesw

twitter:https://twitter.com/shi9et

note:https://note.com/takaakishigenobu

Amazon:https://www.amazon.co.jp/-/e/B00KLCTBES

風雲かぼちゃの馬車Web
http://www.fuuunkabocha.com/

劇団twitter
https://mobile.twitter.com/kabo_basha

8 Comments

  1. 伊野尾くんをまた誉めてくださってありがとうございます。この前の高槻彰良役や数年前の藤原竜也さん主演ドラマ『そして、誰もいなくなった』の時の犯人役との振り幅すごいなぁって思ってみていました。このseason5放送が発表されたとき伊野尾くんのこの役の存在や演技を批判するコメントをたくさん見たのでお二人の解説で、そうなんですよ上手いですよねって思って嬉しかったです。松岡さんも前作に続いて別名義でHey! Say! JUMPに主題歌を作ってくださっていて音楽の才能も演技もさすがで大好きです。また誉めてくださいね。

  2. こんばんは🤗
    お二人のお話は、やっぱり奥が深いですね
    お二人の感想を聞いてると改めてドラマが面白くなります。また見直して録画していたものを観ると違った見方ができて楽しいです。伊野尾くんと山本舞香さんのコンビもこれからとっても楽しみです。

  3. お久しぶりです。
    またまたいっぱい褒めて下さりありがとうございます。
    ミタゾノ…は本当に芸が細かいですよね。
    [QRコード]も[伝説の…]もそうですけど、冒頭でミタゾノさんが「紅茶、コーヒー…」と飲み物を薦めたシーンは高槻先生が飲み物を薦めるシーンのパロディらしいですよ‪︎‬ ‪︎🤭
    高槻先生…のseason3を待ちながら、このドラマも楽しみたいので、またたくさん褒めてくださいね。
    待ってまーす🤗

  4. こんにちは!
    ミタゾノ楽しみにしていたので、たくさん褒めてくださって嬉しかったです!!
    お2人が、演者さんは元から中に持っている要素を使って表現をしているというお話をされているとき、なるほどなぁーと思いながら拝見していました。
    前回の知的で大人紳士な高槻先生も、今回のピュアで可愛いひー坊も、言われてみればどちらも伊野尾くんの中にあるなぁと思うと同時にその幅の広さも感じました!
    伊野尾くんは「主演を務めたことで、逆に主演じゃない時の芝居の面白さやアドリブの大切さも感じたから、そういうのを今回のドラマで出していけたらいい」というようなことを話していたので、主演という経験を経て彼のお芝居にこれまでのシーズンとどういう変化があるかにも注目して見たいと思いました!!

  5. 待ってました。ミタゾノは今まで全く見てません🙏
    『紅茶・コーヒー~』は見ながら あっ❗高槻先生のだ❗
    と思いました。お二人のコメント楽しみに2話以降も見ますも

  6. 脚本面白いですよね。リンゴジュースのくだりも観月さんのキリンシャッセのCMもかかってますよね。CMの音楽も伝説の少女だし笑
    フォークダンスのところもプロが見ると深いですね。100%やりきることでキャラクターの性格も関係性も分かりやすいですね。あのシーンで元ヤンと光くんが兄妹みたいな感じで意外と相性いいんだなぁと思いました。

  7. 伊野尾くん前回の准教授高槻彰良の推察主演から間髪空けずにまたドラマの仕事で、ファンとしては嬉しいかぎりです。主演も脇もできる実力派に成長してほしいです。お2人は今後伊野尾くんのこんな役が見てみたいなどありますか?

  8. ミタゾノも褒めまくってくださってありがとうございます!!
    一話放送のとき「高槻先生」もトレンド入りしていたみたいですね!笑 「高槻先生との振り幅が…」ということと、「紅茶、ほうじ茶、ルイボスティー…」のところが高槻先生っぽい!ということでトレンド入りしたとネットニュースになっていました😊
    本編やミタゾノさんもとても面白いですが、高槻先生を経たこれからの伊野尾くんの演技にも注目して見ていきたいです✨

Write A Comment

Pin
Exit mobile version