バームを使った正しいクレンジング法について解説します。

▼週刊友利新~シュートモ~
美しくなろう!笑顔になろう!自分を楽しもう!
内科・皮膚科医友利新と「毎日を素敵にする」WEBマガジン(光文社)
https://shutomo.kokode-digital.jp/

▼読む-友利新チャンネル

■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1

■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori

■友利新のTwitter

■友利新のBlog
https://ameblo.jp/arata1107

■YouTube広告に関するお問い合わせ
株式会社スクランブル
info@scramble.jp

■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info@scramble.jp

■その他お仕事に関する問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp

#クレンジング #バーム #美肌 #クレンジングミルク #クレンジングオイル

42 Comments

  1. メイク道具?リップしか持ってないような20歳なんですけど黒い点々目立つし(汚れか、産毛が目立つのか、色素沈着?というのかわからない…皮膚科で聞ければいいけど行くタイミング逃す😂)頬とか顎赤いし…😭

  2. 落とすときはお水ではなくぬるま湯のほうがいいんでしょうか?
    私は乾燥肌でオイル、泡、バーム、ミルクいろんなクレンジングを試してセオリー通り手で温める、こすらない、
    たっぷり使う、乳化させるなどをしてますがどれを使っても乾燥しますしクスミます。
    今はバームが合うので使ってますが小鼻の黒ずみが目立ってしまいます。
    石鹸で落ちるものに化粧品を変えたら余計に肌が荒れてしまうし、、とてもためになったけれど肌がある程度強い人向けなんですかね、、

  3. すごく参考になりました!!バーム使用中ですが…ミルクで良いかも( ´ㅁ` ;)笑

  4. 赤ら顔なんですが夏になると朝起きた時、赤くなっているのでバーム出来ますか?
    どうすれば赤ら顔が改善するのか分かりません💦

  5. すっぴんの方が可愛く見える時がある。
    メイクしたらすきがない感じ?きれいですけど

  6. アトピーで、いつも大変参考にさせていただいています!!今回の動画もとても勉強になりました🤔クレンジングクリームの使用方法も教えていただきたいです!

  7. バームもオイルと同じで、洗い流す前に乳化したほうがいいような気がします…

  8. バームがオイルを固めただけだったらオイル使ったほうがより擦らずに済む気がするけど、バームのメリットってなんだろう?

  9. ジェルクレンジングを使っています。オイルinなので手で水で乳化させてから肌に乗せるのがベストなのかな?
    ただ、メーカーの説明には
    乾いた手に乗せてと書いてあるから、
    そのまま肌に乗せた方が良いのか、悩みます。
    ジェルクレンジングもお願いします🤲

  10. バームがオイルの固形だと知りませんでした。またゴシゴシしちゃってました、、、。クレンジング以外でも結構ゴシゴシ。間に合うかわからないですけど、これから意識していきます!

  11. 広告が字幕にかぶって集中して観られません💦
    内容が頭に入ってこない

  12. いつもありがとうございます。
    私は、化粧は薄い方だと思うのですが、肌への摩擦のことを考えると、先生の手法の摩擦せずにささっと落とせるオイルが良いのか、それとも、多少クルクルしてもミルクとかジェルとかが良いのかわかりません。
    先生は、化粧が濃い場合はオイルで・・・とおっしゃってますが、やはり、化粧が薄いなら、多少クルクル摩擦しても、すぐ落ちるということで、ミルクやジェルの方が肌に優しいということなのでしょうか?

  13. DUOのクレンジングやってたら毛穴の汚れか、わかんないつぶつが出てくるのが癖になって動画を見ながら40分〜60分以上必死にくるくるしてました、、。😅
    プラス、週一で韓国のニキビに効く泥パックをやってたのですが、かなり肌を優しくくるくるしてるつもりが今思い返せばゴシゴシしてたのと一緒ですね…。

    案の定、ニキビが出来たことない所からも出来始めるし、ニキビパッチはするはで、ニキビが治る様子が見られない負のスパイラルに陥っている状態です。
    この動画を見てクレンジングの仕方を大幅に改善する必要があると思い今日からやり始めました(悪いクレンジングの仕方をを1.2ヶ月はしてたと思います)
    思い返すと怖い限りです。
    少しでも改善が見込めるといいなと願うばりです🤞🏻

  14. 毛穴の汚れはどうしたら良いのですか?
    今年37になりますが今まで何もしてこずシミシワがすごく最近になって気をつけるようにはしていますが、毛穴汚れのザラザラがどうしても取れません。

  15. ミルク編もお願いしたいです…!掌で温めてからが良いのか、顔に乗せてから伸ばすのが良いのか、、などなど友利先生から学びたいです🥰

  16. 自分がどれだけ肌に刺激的なことしてたかよくわかる…

  17. 肌に優しいことを最重視してクレンジングミルクとかクリーム使ってたけど、結局クルクルしないと落ちないならオイルの方が肌に優しいのかな?

  18. 先生が枕にタオルを巻かれているのには何か訳があるのでしょうか…?

  19. ありがとうございます!
    バーム使って肌めっちゃこすってたのできをつけます(´ω`)

  20. 今日、コーチと何人かの友達とで焼肉屋行ったんだけど、その時にコーチに
    肌綺麗だなオマエ、高校生らしくねえ
    って言われて、嬉しかった😆
    友利さんのおかげです!!ありがとうございます✨

  21. クリームクレンジングの方法もお願いしたいでふ!!!!!オイル化するまでにどうしてもクルクルするようなのですがそのときの摩擦対策などが気になります。

  22. 今までめっちゃゴシゴシ、ぐるぐるしてた😭物凄く後悔

  23. オイルを固める意味が分からない

  24. 動画楽しみにしてます!
    お風呂で1番先にクレンジングバームでお化粧落としてから、洗髪してます。トリートメントが顔に付いている気がして、その後、洗顔石鹸で2度洗いしてます。
    洗わない方がいいですか?バームの取説には2度洗い不要と書いてありますが、気になってます。

  25. お外に出ないので日焼け止めだけして、オイルクレンジングをしていたんですがバームなどでも擦らなければ問題ないんですね…!
    すごく欲しい情報ですありがとうございます´`*
    将来先生のような若々しい姿でいられるよう頑張ります💪🏻

  26. バームはお風呂で湯船に浸かって10分くらいつけてたらダメですか?

  27. クレンジングミルクとバーム使ってるのでとても参考になります🙇‍♀️

  28. ご説明ありがとう御座います。メークをしなくて日焼け止めで仕上げる場合にはクレンジングも必要ですか?

  29. 二十歳前くらいから二十代前半頃、クラランスのアイメイクリムーバー、クレンジング剤、洗顔フォーム、ローションをはじめ保湿もの等を使っていましたが、クラランスはクレンジングの仕方について、かなりしっかり細かい使用方法の説明があり、今回先生が指導されたバームの様にクレンジング剤を手の平で温め、肌に押し当てて離すの繰り返しをする様、美容部員さんから指導されます。(当時のパンフレットにも、その様な使用方法が書かれていました。)
    この様にする事で、メイクはクレンジング剤に吸着させる、肌を摩擦し過ぎないというのが目的のクレンジング法でした。
    先生が指導された方法を観て、クラランスのクレンジング法を思い出しました。
    実演付きの解説、ありがとうございました。

    また先生が別の動画で、おすすめなさっていたオルビス ユー・ドットの洗顔フォームを購入し、使用しました。
    使用感が、とても気に入りました。
    良い製品をご紹介下さり、ありがとうございました。

Write A Comment

Exit mobile version