LINE登録で役立つ限定動画をプレゼントしています♪
https://lin.ee/fGSfour

↓プレゼント動画↓
🎁似合う髪型診断
→あなたに似合う髪型を骨格から診断します♪
🎁失敗しないセルフカット解説動画
→前髪はもちろん、毛先のカット方法等セルフカット情報盛りだくさん♪
🎁ムラなく綺麗に染める!セルフカラー完全マニュアル
→セルフカラーでもサロン級の仕上がりになる方法をお伝えします!
🎁LINE限定!AYAMARオススメ簡単ヘアアレンジ3選
→普段からやっているお気に入りのアレンジを紹介します♪
🎁美髪の人だけ知っている1日美髪ルーティン!
→朝から夜までの美髪になるためのケア方法をまとめています!

今後イベント案内やYouTubeで更新できない報告等もLINEでしていこうと思います♪

お仕事の依頼はこちらから↓
ayamar.beautyhair@gmail.com

🧡AYAMAR各種SNSはこちら🧡
✂️Instagram
https://www.instagram.com/ayamarjr.s/…
✂️Facebook

✂️Twitter

✂️Tiktok
https://vt.tiktok.com/UPUkLk/

🌺AYAMARプロフィール🌺

aole表参道の代表として現役でお客様の施術をさせていただいております。

過去にヘアアレンジコンテスト全国大会準優勝、モデルのPV撮影やミスコンのヘアメイクを担当させていただきました。

今でこそ毎月いろんなお客様に髪の提案やアドバイスをさせていただいておりますが、私自身以前は髪のコンプレックスでたくさん悩んできました。

しかし正しい知識を持つことで実は簡単に解決できることも多いのです。

来店されるお客様を見ていると、まだまだ簡単に解決できる悩みで悩まれている方も多いように感じています。

そんな自分自身の経験からもっと正しい知識が広まることで1人でも多くの方の悩みやかわいいを実現できたらと思っています。

髪のことは新たな研究やトレンドによっても情報はアップグレードされていくので
私自身も現段階での知識だけでなく日々勉強していますのでそういった新たな情報等もお伝えしていきますね。

✂️自己紹介動画✂️
【自己紹介】AYAMARがYoutube始めました!!
【自己紹介】AYAMARがYoutube始めました!!

オススメ動画はこちらから↓
髪をなるべく早く伸ばす方法!表参道美容師が解説します♡
髪をなるべく早く伸ばす方法!表参道美容師が解説します♡

表参道美容師が教える、コテの基本の巻き方!これでもう失敗しない!
表参道美容師が教える、コテの基本の巻き方!これでもう失敗しない!

【ヘアアレンジ】ゴム1本で簡単、崩れない!なのに可愛いヘアアレンジ♡
【ヘアアレンジ】ゴム1本で簡単、崩れない!なのに可愛いヘアアレンジ♡

【スタイリング】パックリ分け目をふんわり綺麗に直す方法!仕上がり100倍変わります!
【スタイリング】パックリ分け目をふんわり綺麗に直す方法!仕上がり100倍変わります!

【基本のヘアアレンジ】絶対に失敗しない!上手なくるりんぱの作り方!
【基本のヘアアレンジ】絶対に失敗しない!上手なくるりんぱの作り方!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BGM提供
カッパエンタテインメント/若林タカツグ
OtoLogic
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#リバースケア #髪質改善 #ヘアケア

25 Comments

  1. 【AYAMARの限定動画を無料プレゼント中🎁】
    下記リンクからLINE友達追加をすると
    「似合う髪型診断」や「セルフカットのノウハウ」等
    5つのプレゼント動画を無料プレゼント!!
    ↓こちらのリンクから友達追加
    https://lin.ee/fGSfour

  2. これ。昨日やりましたよ!
    凄っーーー
    ほんと違いがわかりました。
    あたしの年齢の髪でもツヤツヤサラサラに潤っております。
    ありがとうございました

  3. 洗い流すトリートメントを洗い流なさいトリートメントと言い間違えてて、混乱してしまいました。

  4. 洗い流すトリートメントを先につけてしまうこと結構あって
    汚れ落ちないのかなと順番間違えたことにめっちゃ焦ってたのですが💦
    順番間違えても大丈夫だったんですね😳

    これからもやってみます♡

  5. 頻度で週1から2って言ってたんですが、週2やる場合は間連続でやった方がいいですか?間あけた方がいいですか?

  6. やってみました!
    しっとりして、一回やっただけでも違いが分かりました
    有難うございました😊

  7. コメントを見てみると今回の動画は、途中ちょっと勘違いさせるような編集だったようで皆さんに正確に伝わってないようです😢正しいリバースケアのやり方が分かってない方がたくさん居るようなので、ぜひあやまるさんから今一度正しいやり方を説明して頂けたら良いなぁと思います😉

  8. 早速、やってみました!
    いつもより、ガッサガサの仕上がりになりました。
    ちゃんと、アルガンオイルを買ってきて、ワクワクしながらやってみたけど…
    希望どおりにはならないのは、プロと素人の違いですかねぇ…(ToT)

  9. リバースケアしてない方、シャンプーの後トリートメントしてないっぽい?
    効果はあるだろうけど、正確な比較にならないような気がします。

  10. やってみたら、ずっと悩んでた毛先の絡まりが収まってくれました!
    ブラッシングしてる時の静電気からも解放されて嬉しいです。
    これからも応援しています。

  11. シャンプーって汚れ落とすのとコーティングされてるヘアケア剤を落としてトリートメントの成分を入れる役割があると思っているのですが、オイルが入ってる洗い流さないトリートメントを最初につけたらシャンプー時の摩擦を防ぐことはできるけど、オイルで髪のコーティングをしてしまってるのでトリートメントの成分入りづらくなりませんか?
    普段のトリートメント→シャンプー→トリートメントの方が良いのではとふと思いました。
    どうなのでしょう?

  12. 洗い流さないトリートメントをし、10分放置→そのまま普通のトリートメントを塗って、流す→シャンプーする、でよいのかな?
    これでも、いつもよりかはツルンとしましたが。

  13. 初めまして、動画を見てやっているのですが、洗い流さないトリートメントオイルの量が分かりづらくどれぐらいつけたらいいのか詳しくしりたいです。
    あと髪を洗い終わったあと乾かす時も洗い流さないトリートメントオイルして乾かしたほうがいいのでしょうか?

  14. トリートメントを先につけてからシャンプーする という方法は聞いた事ありますが、イマイチよくわからずした事ありませんでした。
    こちらの動画はとても丁寧で分かりやすい説明なのでやっとしてみようという気持ちになりました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

  15. mensですが、最近参考にさせてもろてます。今日リバースケアもやってみたいと思います!

  16. 2回目のは洗い流さないトリートメントですか?洗い流すのですか?字幕と言ってることが違うのでわかりにくいです

  17. 洗い流さないトリートメントのオイルが、私の髪質には合わなくて放置していたのですが、こんな使い方があるなんて!
    確認したらアルガンオイルと書いてあるので、やってみたいと思います。
    ありがとうございます😊

  18. プロフェッショナルスムースフィニッシングトリートメント(⁠洗い流さないトリートメントでもいいのですか?前髪もくるくるになります、前髪もやっても良いのですか?

  19. 違う方法ですが似た感じのケアをしてましたが今度からこっちのリバースケアに変えます✨

  20. (洗い流さないトリートメントを流して)トリートメントを付けたあとは流してからシャンプーですか?それとも(トリートメントを流さずに)そのままシャンプーですか?

  21. やってみましたが、いつもと変わりませんでした😢

    続ければ変わるのでしょうか????
    それとも、私の髪が死にすぎているのでしょうか。。。

  22. あのですね、
    一回も成功したことない

    多毛くせ毛
    なすすべなしなんですよ

    あなたいってるけど
    だめですよ‼️

Write A Comment

Exit mobile version