Body Soapカウブランド 青箱 43 Comments あめ 2年 ago 手が濡れたまま取って他カビてうわーってなる未来が見える sirotan1210 .discord 2年 ago 水一滴で全滅★ ユリオン 2年 ago なんかもったいねぇって感じする ジャブおじさん 2年 ago これはかなり使えそうな豆知識ですね金欠なので今度からはこれを主食にしていこうと思います ハヤシガメ 2年 ago 数分後大出血間違いなし 羊の人 2年 ago 青派。添加物ないから よしぶきいたき 2年 ago 頭良いですね!でも、ポンプ式の液体石鹸というものがあるらしいので私はそちらを使おうと思います! 猫王←Nyao-【90億人目標】 2年 ago φ(._.)メモメモφ(._.)メモメモ AC T 2年 ago 時間がたつに連れ、ヒトカタマリに… おけ 2年 ago これ一枚使うたびボロボロ崩れて排水溝詰まらせたのでおすすめしません… 焼きそば大砲 2年 ago なんでカードを持っていないだけでチャンネル登録しないといけないんですか?ていうかチャンネル登録しろって命令をするような人のチャンネルを登録したってこちらに何かしらメリットはあるんですか?チャンネル登録しないといけない理由と登録するメリットを具体的に教えてください ウキシズミ 2年 ago ベトベトになるっていうのがよく分からん なむ 2年 ago やっぱ親指ネキ最強だわ のーねーむ. 2年 ago 風呂に入る前に削って持っていく方が良さそう ラップスター 2年 ago 普通の使い方とそのやり方どっちが長持ちするか検証して欲しい! けん 2年 ago よくねーよ チャーシューshimo 2年 ago 東海オンエアのしばゆーのブックオフラップのコーンロウってこれのことか オピラ 2年 ago これやったらボロボロになって排水溝に詰まったんやけど、 あぷぅ 2年 ago 瓶から出すのめんどい KOOL 2年 ago ボディーソープ使えば? maki 2年 ago 夏場溶けてドロドロになりそうやけどどんなんやろ? ディアボロ 2年 ago こんなんするくらいなら普通に液体タイプのチューブ使ったらえーやん secil 0905 2年 ago 一回の手洗いにその厚みの石鹸使ってるのかよくわからんからもったいなく感じるのは私だけ?パリパリ割れて落としそうやし。 なあや 2年 ago 削る段階で手を滑らせて血濡れになるから石鹸いくらあっても足りませんねん😢 達也 妻木 2年 ago キレイキレイで満足です。 まさくん大好きなぱっぷー 2年 ago でも消費が早いよー Bayboo 2年 ago 何用につかうものなの?手洗い一回分なら多すぎだよね…もったいないし…となると体用?? 上杉 2年 ago 働いてたらこんなことできない b 2年 ago もったいねぇ 月 2年 ago ピーラー本来の使い方で使えるしいいねこれ俺石鹸使わないけど 異臭へそから 2年 ago 1回であの量使うの? スライスしたにしても多くね? yutocharactercontrol 2年 ago ピーラー折れた 猫猫 2年 ago どんな使い方をするかは人それぞれやけどわざわざそんなめんどくさい事したくないわ 俺 2年 ago これちなみに使い切るにはかなり薄く(向こう側が透けるぐらい)切るか擦り続けるしかないのでおすすめせんわ イナゴの佃煮カーニバル 2年 ago ちゃんといいと思うよで予防線張ってるの妙に賢くて嫌い ネキ 2年 ago 大喜利コメ欄すき 今夜が山田 2年 ago 湿気と重力で引っ付きまくりそうだけどそんなことないん? いたみ 2年 ago うま 朝陽 2年 ago 俺も真似してやったら手怪我した笑 ばなな。 2年 ago こう、コストコとかにある押したらストロー出てくるやつみたいなやつあったらカビないからいいよね。 R e k i 2年 ago ハンドソープを知らないの可哀想🥺 スカイウォーカー アナキン 2年 ago ライフハックでも何でもない。ただの馬鹿 ぺぺしゅぺ 2年 ago 紙石鹸買うって言う選択肢は無いのか…() Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
焼きそば大砲 2年 ago なんでカードを持っていないだけでチャンネル登録しないといけないんですか?ていうかチャンネル登録しろって命令をするような人のチャンネルを登録したってこちらに何かしらメリットはあるんですか?チャンネル登録しないといけない理由と登録するメリットを具体的に教えてください
43 Comments
手が濡れたまま取って他カビてうわーってなる未来が見える
水一滴で全滅★
なんかもったいねぇって感じする
これはかなり使えそうな豆知識ですね
金欠なので今度からはこれを主食にしていこうと思います
数分後大出血間違いなし
青派。添加物ないから
頭良いですね!
でも、
ポンプ式の液体石鹸というものがあるらしいので私はそちらを使おうと思います!
φ(._.)メモメモφ(._.)メモメモ
時間がたつに連れ、ヒトカタマリに…
これ一枚使うたびボロボロ崩れて排水溝詰まらせたのでおすすめしません…
なんでカードを持っていないだけでチャンネル登録しないといけないんですか?ていうかチャンネル登録しろって命令をするような人のチャンネルを登録したってこちらに何かしらメリットはあるんですか?チャンネル登録しないといけない理由と登録するメリットを具体的に教えてください
ベトベトになるっていうのがよく分からん
やっぱ親指ネキ最強だわ
風呂に入る前に削って持っていく方が良さそう
普通の使い方とそのやり方どっちが長持ちするか検証して欲しい!
よくねーよ
東海オンエアのしばゆーのブックオフラップのコーンロウってこれのことか
これやったらボロボロになって排水溝に詰まったんやけど、
瓶から出すのめんどい
ボディーソープ使えば?
夏場溶けてドロドロになりそうやけどどんなんやろ?
こんなんするくらいなら普通に液体タイプのチューブ使ったらえーやん
一回の手洗いにその厚みの石鹸使ってるのかよくわからんからもったいなく感じるのは私だけ?パリパリ割れて落としそうやし。
削る段階で手を滑らせて血濡れになるから石鹸いくらあっても足りませんねん😢
キレイキレイで満足です。
でも消費が早いよー
何用につかうものなの?
手洗い一回分なら多すぎだよね…もったいないし…
となると体用??
働いてたらこんなことできない
もったいねぇ
ピーラー本来の使い方で使えるしいいねこれ
俺石鹸使わないけど
1回であの量使うの? スライスしたにしても多くね?
ピーラー折れた
どんな使い方をするかは人それぞれやけどわざわざそんなめんどくさい事したくないわ
これちなみに使い切るにはかなり薄く(向こう側が透けるぐらい)切るか擦り続けるしかないのでおすすめせんわ
ちゃんといいと思うよで予防線張ってるの妙に賢くて嫌い
大喜利コメ欄すき
湿気と重力で引っ付きまくりそうだけどそんなことないん?
うま
俺も真似してやったら手怪我した笑
こう、コストコとかにある押したらストロー出てくるやつみたいなやつあったらカビないからいいよね。
ハンドソープを知らないの可哀想🥺
ライフハックでも何でもない。ただの馬鹿
紙石鹸買うって言う選択肢は無いのか…()