41 Comments

  1. これダイアンだけどメリットのやつもめっちゃ良いよ〜!!汗だくの頭皮につけたら髪の毛サラサラになった!!

  2. こういうドライシャンプーとかって、色々な成分とかはもちろん違うけどめちゃくちゃ簡単に言うとパウダーをぶっかけて油を吸収してるみたいなイメージだから若干ごわっとする。髪質とかもあるから気にならない人もいるだろうけど、あくまでかなりマシになるだけで、お風呂入った後になるみたいなイメージではない。
    油こぼした時に小麦粉とかをかければ吸わせて処理が楽に出来るのと同じようなことを髪や頭皮にやってるわけだから、完璧にサラサラというよりかはサラサラ風って感じ!

  3. これめちゃすき………
    デコの油とマスクの湿気で前髪死にまくってるけど、これで何とか耐えてる…
    皮脂まみれの人は使ってみてほしー!!

  4. 小学生の時に別のメーカーの同じようなの使ってたけど、やっぱり髪の毛パサパサになるからこれ買うの辞めた😅🥲

  5. 学校自転車で行ってるんだが、元々汗っかきなのもあってデコベチャベチャになってほんとに無理だから買ってみようかな……

  6. これにおいがだめだった!!!
    すごく香料!って感じでリピはないかも………

  7. ショートカットのショート系出してるYouTuberこににてる(名前わからん)

  8. 私、今エクステ付けてるのでこれの
    ピンクを使ってます!
    結構さっぱりするのでオススメです😊

  9. コレめっちゃ使っててもう小さいやつすぐ使い切ってしまうから大きいの検討中!

  10. これ部活の時使ってたんだけど、ちゃんとタオルとかで汗拭き取ってからやらないと悪化します😇

  11. これまっっじで良い
    使い方合ってるかわからないけど、前髪掴んで上げて前髪の裏?にかけるイメージで横に振りながらする→わしゃわしゃーと馴染ませるとサラッサラになる!!!
    部活とか走り回った後に汗だくになってた高校時代まじで助かってた

  12. くせ毛には効きますか…………
    せっかく朝まっすぐに伸ばした前髪がベタベタのウネウネになるの最悪すぎて…

  13. 匂いに敏感な私からすると香りキツすぎてむせた。
    ただ部活終わりにほんまちょっとだけかけると、清潔に見えるし結構便利。

  14. これマジでいい
    4月と5月で引越しとか厨房のバイト行った時の帰りに髪の毛終わるから買ってみたんだけど、余裕で気にならなくなるくらいに戻る
    でもこれ使用場面考えるとちょっと高いのと、動画の通り噴射がかなり激しい

  15. これ持ってる!!
    結構良いと思う
    匂いは確かに好き嫌い分かれるけど私は好きな香りだから👍🏻
    でも使いすぎは注意かも

  16. 私はメリットのドライシャンプー使ってるけど、今使ってるやつ無くなったらこっちにしてみようかな?
    メリットのは清涼感(メントール)とレモンライム?っぽいガムみたいな匂いが気になる😭

  17. これは髪を持ち上げて頭皮に向かって少しずつプシュッ!ってしてくのが良いです。髪の上からだと髪の表面だけにかかるので、持ち上げて頭皮とか内側とかに軽くかけて数秒置いてから馴染ませるのがベスト。
    疲れきってお風呂入れなかった時とかによく使ってた。皮脂のベタベタはかなり軽減されるけど、全体に使うと頭皮コーティングされた?みたいな感覚になるから慣れもいるかも😅

  18. コレ、コームに軽く吹きかけて梳かすのおすすめです

  19. 匂いがかなり強めで、下手にスプレーすると周りに広がるから、なかなか使えてない(^_^;)

Write A Comment

Exit mobile version