ConditionerShampooメリット シャンプー 41 Comments H S 3年 ago これダイアンだけどメリットのやつもめっちゃ良いよ〜!!汗だくの頭皮につけたら髪の毛サラサラになった!! 赤いのかもしれない 3年 ago こういうドライシャンプーとかって、色々な成分とかはもちろん違うけどめちゃくちゃ簡単に言うとパウダーをぶっかけて油を吸収してるみたいなイメージだから若干ごわっとする。髪質とかもあるから気にならない人もいるだろうけど、あくまでかなりマシになるだけで、お風呂入った後になるみたいなイメージではない。油こぼした時に小麦粉とかをかければ吸わせて処理が楽に出来るのと同じようなことを髪や頭皮にやってるわけだから、完璧にサラサラというよりかはサラサラ風って感じ! はねしろ 3年 ago 本当の汗とかでやらないと…😭 ばけるん 3年 ago これ使ったらなんか白くなったんだけどなんでや すがの 3年 ago これめちゃすき………デコの油とマスクの湿気で前髪死にまくってるけど、これで何とか耐えてる…皮脂まみれの人は使ってみてほしー!! 戦場ヶ原忍 3年 ago かわいい MIU 3年 ago 小学生の時に別のメーカーの同じようなの使ってたけど、やっぱり髪の毛パサパサになるからこれ買うの辞めた😅🥲 麻凛 3年 ago 学校自転車で行ってるんだが、元々汗っかきなのもあってデコベチャベチャになってほんとに無理だから買ってみようかな…… S G 3年 ago かわいいいい∩^ω^∩ だいすきマンゴー 3年 ago 中顔面長めなのに可愛い ROM専おみかん 3年 ago リップの色可愛すぎる し. 3年 ago これにおいがだめだった!!!すごく香料!って感じでリピはないかも……… ららら 3年 ago ショートカットのショート系出してるYouTuberこににてる(名前わからん) 定春 3年 ago 私、今エクステ付けてるのでこれのピンクを使ってます!結構さっぱりするのでオススメです😊 飴太郎 3年 ago コレめっちゃ使っててもう小さいやつすぐ使い切ってしまうから大きいの検討中! キティちゃん好き 3年 ago 私は、そのブランド?の、シャンプーです!すごくいい匂いですよ(?) 社不うにょん 3年 ago これ部活の時使ってたんだけど、ちゃんとタオルとかで汗拭き取ってからやらないと悪化します😇 まぴいも 3年 ago それべたつきじゃなくね ド田舎じぇーけー 3年 ago メリットのドライシャンプーとダイアンのドライシャンプーどっちが良いですか?? ソフィちゃん 3年 ago そもそもドライシャンプーって知ってるのかな ひぃ 3年 ago こうゆうの無香料であって欲しいんよなぁ guinea pig 3年 ago これすっごい臭いです、、😔 사탕 3年 ago これまっっじで良い使い方合ってるかわからないけど、前髪掴んで上げて前髪の裏?にかけるイメージで横に振りながらする→わしゃわしゃーと馴染ませるとサラッサラになる!!!部活とか走り回った後に汗だくになってた高校時代まじで助かってた AV監督 3年 ago この服どこで買ったんやろ あいるとん 3年 ago くせ毛には効きますか…………せっかく朝まっすぐに伸ばした前髪がベタベタのウネウネになるの最悪すぎて… プリン大好きちゃん 3年 ago スプレーしたあと少しはサラサラするけど、ちょっと時間経つとすぐにベタついてくる。 幸せを呼ぶゴリラ 3年 ago このドライジャンプー上から下にかけるんじゃなくて上から下にかけるんだよ。 みるく 3年 ago 匂いに敏感な私からすると香りキツすぎてむせた。ただ部活終わりにほんまちょっとだけかけると、清潔に見えるし結構便利。 ユキカゼ-1908 3年 ago Dianeの商品ってパサつきやすい気がする まっさん 3年 ago これマジでいい4月と5月で引越しとか厨房のバイト行った時の帰りに髪の毛終わるから買ってみたんだけど、余裕で気にならなくなるくらいに戻るでもこれ使用場面考えるとちょっと高いのと、動画の通り噴射がかなり激しい おさかな 3年 ago これ持ってる!!結構良いと思う匂いは確かに好き嫌い分かれるけど私は好きな香りだから👍🏻でも使いすぎは注意かも え 3年 ago ノーカットでやるべき 野口東智子 3年 ago 近すぎると白くなります。 トピトピ 3年 ago 私はメリットのドライシャンプー使ってるけど、今使ってるやつ無くなったらこっちにしてみようかな?メリットのは清涼感(メントール)とレモンライム?っぽいガムみたいな匂いが気になる😭 チャイティーヨ ほぬらほぬら 3年 ago 値段的に大きいサイズ買った方がいいやん? ちゃぽ 3年 ago これ好きー( ˙꒳˙ᐢ )リピしてる SEIRA 3年 ago これは髪を持ち上げて頭皮に向かって少しずつプシュッ!ってしてくのが良いです。髪の上からだと髪の表面だけにかかるので、持ち上げて頭皮とか内側とかに軽くかけて数秒置いてから馴染ませるのがベスト。疲れきってお風呂入れなかった時とかによく使ってた。皮脂のベタベタはかなり軽減されるけど、全体に使うと頭皮コーティングされた?みたいな感覚になるから慣れもいるかも😅 Ff Rr 3年 ago コレ、コームに軽く吹きかけて梳かすのおすすめです まりも園管理人代理 3年 ago 中国人が全員持ってるやつだ SnowTiger Productions 3年 ago この前初めて買ったけどベタベタな髪が一瞬でサラサラだった、、すご! おーちゃん 3年 ago 匂いがかなり強めで、下手にスプレーすると周りに広がるから、なかなか使えてない(^_^;) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
赤いのかもしれない 3年 ago こういうドライシャンプーとかって、色々な成分とかはもちろん違うけどめちゃくちゃ簡単に言うとパウダーをぶっかけて油を吸収してるみたいなイメージだから若干ごわっとする。髪質とかもあるから気にならない人もいるだろうけど、あくまでかなりマシになるだけで、お風呂入った後になるみたいなイメージではない。油こぼした時に小麦粉とかをかければ吸わせて処理が楽に出来るのと同じようなことを髪や頭皮にやってるわけだから、完璧にサラサラというよりかはサラサラ風って感じ!
사탕 3年 ago これまっっじで良い使い方合ってるかわからないけど、前髪掴んで上げて前髪の裏?にかけるイメージで横に振りながらする→わしゃわしゃーと馴染ませるとサラッサラになる!!!部活とか走り回った後に汗だくになってた高校時代まじで助かってた
まっさん 3年 ago これマジでいい4月と5月で引越しとか厨房のバイト行った時の帰りに髪の毛終わるから買ってみたんだけど、余裕で気にならなくなるくらいに戻るでもこれ使用場面考えるとちょっと高いのと、動画の通り噴射がかなり激しい
SEIRA 3年 ago これは髪を持ち上げて頭皮に向かって少しずつプシュッ!ってしてくのが良いです。髪の上からだと髪の表面だけにかかるので、持ち上げて頭皮とか内側とかに軽くかけて数秒置いてから馴染ませるのがベスト。疲れきってお風呂入れなかった時とかによく使ってた。皮脂のベタベタはかなり軽減されるけど、全体に使うと頭皮コーティングされた?みたいな感覚になるから慣れもいるかも😅
41 Comments
これダイアンだけどメリットのやつもめっちゃ良いよ〜!!汗だくの頭皮につけたら髪の毛サラサラになった!!
こういうドライシャンプーとかって、色々な成分とかはもちろん違うけどめちゃくちゃ簡単に言うとパウダーをぶっかけて油を吸収してるみたいなイメージだから若干ごわっとする。髪質とかもあるから気にならない人もいるだろうけど、あくまでかなりマシになるだけで、お風呂入った後になるみたいなイメージではない。
油こぼした時に小麦粉とかをかければ吸わせて処理が楽に出来るのと同じようなことを髪や頭皮にやってるわけだから、完璧にサラサラというよりかはサラサラ風って感じ!
本当の汗とかでやらないと…😭
これ使ったらなんか白くなったんだけどなんでや
これめちゃすき………
デコの油とマスクの湿気で前髪死にまくってるけど、これで何とか耐えてる…
皮脂まみれの人は使ってみてほしー!!
かわいい
小学生の時に別のメーカーの同じようなの使ってたけど、やっぱり髪の毛パサパサになるからこれ買うの辞めた😅🥲
学校自転車で行ってるんだが、元々汗っかきなのもあってデコベチャベチャになってほんとに無理だから買ってみようかな……
かわいいいい∩^ω^∩
中顔面長めなのに可愛い
リップの色可愛すぎる
これにおいがだめだった!!!
すごく香料!って感じでリピはないかも………
ショートカットのショート系出してるYouTuberこににてる(名前わからん)
私、今エクステ付けてるのでこれの
ピンクを使ってます!
結構さっぱりするのでオススメです😊
コレめっちゃ使っててもう小さいやつすぐ使い切ってしまうから大きいの検討中!
私は、そのブランド?の、シャンプーです!
すごくいい匂いですよ(?)
これ部活の時使ってたんだけど、ちゃんとタオルとかで汗拭き取ってからやらないと悪化します😇
それべたつきじゃなくね
メリットのドライシャンプーとダイアンのドライシャンプーどっちが良いですか??
そもそもドライシャンプーって知ってるのかな
こうゆうの無香料であって欲しいんよなぁ
これすっごい臭いです、、😔
これまっっじで良い
使い方合ってるかわからないけど、前髪掴んで上げて前髪の裏?にかけるイメージで横に振りながらする→わしゃわしゃーと馴染ませるとサラッサラになる!!!
部活とか走り回った後に汗だくになってた高校時代まじで助かってた
この服どこで買ったんやろ
くせ毛には効きますか…………
せっかく朝まっすぐに伸ばした前髪がベタベタのウネウネになるの最悪すぎて…
スプレーしたあと少しはサラサラするけど、ちょっと時間経つとすぐにベタついてくる。
このドライジャンプー上から下にかけるんじゃなくて上から下にかけるんだよ。
匂いに敏感な私からすると香りキツすぎてむせた。
ただ部活終わりにほんまちょっとだけかけると、清潔に見えるし結構便利。
Dianeの商品ってパサつきやすい気がする
これマジでいい
4月と5月で引越しとか厨房のバイト行った時の帰りに髪の毛終わるから買ってみたんだけど、余裕で気にならなくなるくらいに戻る
でもこれ使用場面考えるとちょっと高いのと、動画の通り噴射がかなり激しい
これ持ってる!!
結構良いと思う
匂いは確かに好き嫌い分かれるけど私は好きな香りだから👍🏻
でも使いすぎは注意かも
ノーカットでやるべき
近すぎると白くなります。
私はメリットのドライシャンプー使ってるけど、今使ってるやつ無くなったらこっちにしてみようかな?
メリットのは清涼感(メントール)とレモンライム?っぽいガムみたいな匂いが気になる😭
値段的に大きいサイズ買った方がいいやん?
これ好きー( ˙꒳˙ᐢ )
リピしてる
これは髪を持ち上げて頭皮に向かって少しずつプシュッ!ってしてくのが良いです。髪の上からだと髪の表面だけにかかるので、持ち上げて頭皮とか内側とかに軽くかけて数秒置いてから馴染ませるのがベスト。
疲れきってお風呂入れなかった時とかによく使ってた。皮脂のベタベタはかなり軽減されるけど、全体に使うと頭皮コーティングされた?みたいな感覚になるから慣れもいるかも😅
コレ、コームに軽く吹きかけて梳かすのおすすめです
中国人が全員持ってるやつだ
この前初めて買ったけどベタベタな髪が一瞬でサラサラだった、、すご!
匂いがかなり強めで、下手にスプレーすると周りに広がるから、なかなか使えてない(^_^;)