100均マニアが選ぶ セリアとキャンドゥ買ってよかったベスト10をランキングで紹介!(2022年下半期)
収納グッズや暮らしがラクになる便利グッズなど、様々なアイテムの中から特によかったアイテムを厳選しました!
もう買わないと損だと思うレベルで、買ってよかったものばっかりです✨
おすすめなので是非生活に取り入れてみてください!

▼下半期買ってよかったダイソー
【100均】もはや買わないと損🔥セリアとキャンドゥで買ってよかったベスト10👑収納・掃除・便利グッズ【2022年下半期】

▼上半期買ってよかったダイソー
【2022年上半期】ダイソーで買ってよかった神7✨マニア歴6年が選ぶ100均の収納グッズ購入品!

▼上半期買ってよかったセリア・キャンドゥ
【100均】買ってよかった!2022年上半期買うべき収納グッズ10選✨セリア・キャンドゥ編

Seria CanDo 買ってよかった購入品
(ランキングは動画を参考に!)

・セリア 浮かせて収納コードバンド 2個入り
耐荷重:約300g

・セリア 水切りカゴにかけられるスクレーパー

・セリア スペースアダプター たて型/よこ型

・キャンドゥ ドア楽
対応サイズ(ドア受け側のへこみ):約高さ22×幅12×深さ7mm以上

・セリア チューブホルダー 2個入り

・セリア 油汚れ落としクロス 10枚入り
サイズ:約13×17cm

・セリア スリムクリップ 11/16 (各4本入り)

・セリア マグネットボディタオルハンガー
耐荷重:約100g

・セリア 凄腕くん 湯垢汚れが落ちる バス用スポンジ

・キャンドゥ センサーライト ¥550
単4電池4本(別売り)

サイズ:約230×30×厚み21mm
センサー反応距離:約3m
点灯時間:約18秒
光源:SMDライト
明るさ:約60ルーメン

\1500坪の森開拓中です!🌳/
【伐採】切ったり、燃やしたり。🔥森開拓 Vlog Vol.15
だいぶ広がってきました✨

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ー おすすめ動画 ー

▼【断捨離のコツ】洋服を捨てられる7つのポイント。
【服の断捨離のコツ】これで服を減らせる!7つのポイント◆元隠れ汚部屋→整理収納アドバイザーになった今語る!

▼ 【物を捨てられない方へ】断捨離で私が変われた方法。
【断捨離】物を捨てられない方へ!私が変われた方法◆メリットと手放し方。一人暮らし女子のお部屋の片付け 池田真子 100均グッズや雑貨など  #家で一緒にやってみよう#withme

▼痩せる方法🔥-15kgに成功した私が辞めた3つのこと。
【痩せる方法】-15kgに成功した私が痩せるために辞めた3つのこと。3年苦しんで摂食障害にもなって気づいたこと。池田真子 ダイエット

▼ひどい便秘で13年苦しんだ私の速攻で便を出す方法!💩
【便秘について】ひどい便秘で13年苦しんだ私の速攻で宿便を出す方法。💩 私なりの便秘解消法と体験談。池田真子 女性の悩み

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ご視聴ありがとうございます🌿
『Mako Channel』では整理収納アドバイザーとして、
収納法や一人暮らしアラサーのライフスタイルなど
暮らしに役立つ情報を発信しています♩
みなさんに合った”自分を活かす暮らし”の
ヒントが見つかりますように!🌼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__________________________

■SNS
・Instagram:日常 @mako_ikeda/収納@mako.i_home
・Twitter:@im757
・アメーバブログ『ラクするお片付け』
・Yahoo!JAPAN CRATERS.
・マイナビウーマン

□YouTube
・ママライフチャンネル
・森開拓プロジェクト

□書籍『100均で一生散らからない部屋をつくる』
https://amzn.to/39WadJC

■楽天ROOM始めました!
https://room.rakuten.co.jp/ikedamako/items

■pippinにおすすめアイテムまとめてます◎
https://www.pippin.social/mako_ikeda

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
__________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ー BGM🎧 ー

▽Song by Ghostwriters
https://www.youtube.com/channel/UC-7gKJIqymqUwMXr23tyawA

#収納 #100均 #セリア #便利グッズ #収納アイデア #購入品 #セリア購入品 #キャンドゥ

15 Comments

  1. こんばんわ~(^^)
    Can★Doの センサーライト
    丸型がメインですが使ってますよー

    実家暮らしで
    階段のあたりに使ってますー
    一応 ちゃんと 灯りはあるんですが
    交換するのに私だけだとできないので

    階段上がり始めに 1つと
    踊り場あたりに1つ
    両方ブックエンドに引っ付けてるので
    仕事に出掛けるときは
    センサーに当たらないようにして
    夜だけ使う感じですね

    あと部屋のテレビ周りに1個
    レコーダーとかテレビとか
    コマゴマ 電源スイッチタップに差し込んでますから
    夜テレビ見るときは見やすいように
    これは DAISOのスイッチもあるセンサーライトですけど

    ほんとここ数年
    便利アイテム収納系とかもそうですが
    センサーライトや色々出てるのには ビックリ
    暖かグッツも 中綿入りのレッグウォーマーや
    USB電源で暖かくするブランケットや
    少し値段は上がりますが
    よいですね~

  2. タオルハンガーの使い方真似したいです🧡明日さっそくSeriaに行きます😊

  3. スリムクリップとスクレーパー見かけたら絶対買うぞ!!と誓います🙌✨
    100均って本当にどんどん進化していくので、真子さんの動画にはいつも助けられてます🥰

  4. どの商品も気になるから観てくるね~ 真子さん今日も(人''▽`)ありがとう☆

  5. キャンドゥのハンディミシンは、ランク10位以内には入ってなくて、外れていました‼︎

  6. ダイソー編だけかな?と思ってたのでセリアキャンドゥバージョンも見れて嬉しい😄!

  7. いつも買い物の参考にさせて頂いてます。今回はバススポンジとスクレーパーが気になりました。バススポンジは色々試してますが中々良いのに出会えませんでしたが真子さんの紹介されたバススポンジはピカピカになりそうなので見付けに行きます。スクレーパーは一度も使った事がなく気にはなってました。水切りカゴやポールなんかにも掛けれるって所が良いなぁと思いました。近々Seriaに行ってきます。ありがとうございました。

  8. 池田真子さんのYoutubeいつも
    見て参考になったり、アドバイスにもなったり。いつも時間がある時は、必ず見てます。これからもずっと、応援したりしているので。ゆっくりとマイペースに焦らず頑張って下さい!ずっと見てます(*^^*)

  9. スクレーパーの引っかけられる点は便利だと思いますが、白だとやはり色移りして見た目が汚くなりますね。。
    結局汚れが目立ちにくい色のスポンジを使うのがベストな気がします😅

  10. ドア楽いいな〜と思って早速今日買いに行ったら無くて…
    店員さんに聞いたら廃盤になったと言われました🥺

  11. この間中学生の息子とワッツの100円ショップに言ったら息子はDAISOしか行った事がなくて喜んでいました😍

  12. 笑顔で、商品を片手を添え見易い。使用方法の説明も・・・セリア。Can&Do大好きです。知らない商品、沢山有り、教えて頂き有難うございます。今後も‥‥‥

Write A Comment

Exit mobile version