
2020年のプチプラ乳液のベストコスメを発表しました!
ぜひお買い物の参考にしてみてください。
<ベストコスメ大賞 乳液編 アイテムはこちら>
カルテHD モイスチュア エマルジョン
https://carte-beauty.com/site/g/gPHEA/
ミノン エイジングケア ミルククリーム
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-aminomoist/products/ac.html
ミノン モイストチャージ ミルク
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-aminomoist/products/mi.html
ミノン薬用アクネケア ローション
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-aminomoist/products/bm.html
Gussan (グッサン)
★化粧品原料、食品原料を扱う仕事をしています。
★化粧品成分上級スペシャリスト
.
★元ヘアメイクアーティスト★
【WORKS】
木村文乃 、AAA、M-flo RISA、はるな愛、他アーティスト、モデル、アナウンサー、タレント、芸人多数。
CM : NIKE、ポッカ、ハウス食品、花王、大正製薬、etc.
VP : TOYOTA、JR、三井不動産、富士急ハイランド、etc.
雑誌 : 講談社、角川書店、双葉社、扶桑社、宝島社、etc.
その他 : 東京コレクション、映画、ドラマ、TV多数。
===============
おすすめのYouTube動画
===============
—肌の悩み–
【毛穴黒ずみ】これを知らないと毛穴の黒ずみは取れません!!
毛穴の黒ずみをスッキリさせたい方へ!

目の周りの【稗粒腫(はいりゅうしゅ)】に悩んでる方が知っておきたい治療法
https://youtu.be/lxRpBt66rPk
【背中のニキビ】背中のニキビで悩んでる方必見!!!!!予防したい方も

———自己紹介———–
【経歴】
六本木のヘアメイクサロンで店長を務め、売り上げNo. 1を取り続ける。
その後エイベックス、フジテレビ系列の仕事を主として活動するヘアメイク事務所に所属し、
TV、CM、アーティスト、ドラマ、雑誌、映画、コレクション、ファッションショー、VPなど数々の仕事をこなす。
その後フリーのヘアメイクとして活動し、会社を設立。
健康と美容をテーマに、食品原料や化粧品原料、美容業などで活動する。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
《メッセージ》
【現場】【流通】【原料】【製造】【成分】
これら全てに携わった人はほとんど見当たらず、
そういった様々な側面から見た知識、経験を使って、
付加価値の高い有益な情報を提供する事により、
広告などにも騙されないず、理にかなった
【本質的に良いもの】を見つけることが出来、
1人でも多くの方が美容や食などに興味を持ち、
綺麗で健康になって頂くのが
僕の役目であると思っています!!
基本、エビデンス(化学的証明)を元に判断を下すのがベストであると考えます。
💎一般の方が知らない情報も💎
https://www.instagram.com/ftsota








17 Comments
デパコス編が気になりすぎます!🥶🥶🥶
楽しみにしてます🥳
いつも参加にさせて頂いております!
ミノンの美容液オイルはミノンの緑のニキビケアの乳液に混ぜるのも良いですか?
保湿しっかりしたいけどニキビも出来やすいので、、、、
ミノン強いー!
ちなみにオールインワンジェルっておすすめできるものってありますか?
グッさんの動画見てからミノンのオレンジキャップの乳液使ってるよ🧴伸びが良くて肌がもちもちしてきたよ😊
乳液もカルテHD入ってくると思いました!使い心地もよく、しっかり保湿してくれるのでこの冬、大活躍中です(((o(*゚▽゚*)o)))
ミノンのアクネケアタイプの乳液前におすすめされてたので買って使ってます!💗
参考にしまーす!
ありがとうございました!
以前にお勧めされていたミノンのモイストチャージを使っていますが、娘に取られてしまったので
今度はミノンのエイジングケアミルクを使ってみようと思います❣️
ミノンはもう殿堂入りですね!!
アレルギー肌乾燥肌の私はミノンが大親友です(笑)
ミノンエイジングケア使ってます!
ボディクリーム編もやってほしいなー。
ミノンの乳液は3種類とも1本ずつ使いましたが本当にどれにするか迷うぐらい全部良かったです!
肌荒れしやすいから緑もいいけど、やっぱりエイジングケアラインは外せないですね😊
ミノンやっぱり強いですね!
でも使ったことないので使ってみたいと思います!
すごい助かります😊
プチプラパック編もお願いします!!!
参考にさせてもらいました😃
カルテHDのお試しサイズを買いました!
あとはミノンのエイジング乳液クリームも買う予定です😊
{自分用} 3:57 私も使ってます!!オキニです🤍
1:33(カルテ)マルホ&KOSEがタッグ ・ 保湿◎
2:44 (ミノン)高シワ作用 ・ 肌の質感◎ ・ 昨日のオススメと混ぜるとアンチエイジング🙆🏻
★3:57(ミノン)ベスコス二度目の受賞 ・ 質感◎4:56(ミノン)医薬部外品 ・ 肌荒れニキビ◎
Curelの緑の保湿ジェルとミノンの緑の乳液を使おうと思ってるのですが、どうですか?男混合肌です
Tゾーン混合肌の男ですが、この混合肌が厄介なのでスキンケア関係見ていたらこの動画にたどりつき、気づけばマニアハウスさんの他の動画も一通り思わず見てしまいました^ ^
ちなみに、Tゾーン混合肌のメンズでも効果がある代物でしょうか?
このような化粧水や乳液等は「女性用」であったり
「女性が使う事を考えられて作られている」
と言った偏見があり、女性と肌が全く違いメンズでも使えるのか、効果があるのかな?と言った点で値段も値段ですのでギャッツビーから卒業しようか悩んでいます。
ようは、1個500円程度から2000円台に上げて購入した矢先に皮脂が多いメンズには通用しない。
なんて事になるのは避けたいのです。
それとも、そもそも論ですが
ギャッツビーやその他の会社がリーズナブルで「メンズ専用」と謳っているのは企業戦略で、消費者が誤認し搾取されている感じなんでしょうか?
仮にそうであれば、メンズ専用じゃないスキンケア商品を利用しても効果は期待できるんでしょうか?
長文で申し訳無いのですが、意を決してコメントさせ頂きました。
返信をいただけると幸いです。