脂性肌やニキビ肌質のケアには「しっかり洗おう」と言われる一方、
「洗いすぎるな」とも言われます…。
あまりに難しすぎる洗顔料選び、ということで
今日は脂性肌やニキビ肌質の方にお勧めの洗顔料を厳選してご紹介しました💡
〈目次〉
0:00 はじめに
0:08 脂性肌・ニキビ肌質の「難しすぎる洗顔」問題について
2:15 さっぱり洗えて思春期ニキビに特にお勧め!【普通の石けん】
4:27 洗いすぎず、洗わなすぎない【セバメド フェイスウォッシュ】
7:38 マイルドにちゃんと洗える【キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料】
9:24 脂性肌・ニキビ肌質にお勧めの洗顔料 まとめ
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
✅アトピー肌・乾燥肌・敏感肌さん必見!身近で買える【優しく洗える洗顔料】Best5を紹介します。赤ちゃんやお子様用にもオススメ◎!
✅敏感肌でも使える【酵素洗顔】を専門家が選んでみた。名品5点の成分特徴+酵素の働きやデメリット・正しい使用頻度も詳しく解説!
✅【初コラボ】美肌をつくる洗顔のための必須知識【対談:オトナ男子LABO「宮永えいと」】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#洗顔 #脂性肌 #ニキビ
26 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:08 脂性肌・ニキビ肌質の「難しすぎる洗顔」問題について
2:15 さっぱり洗えて思春期ニキビに特にお勧め!【普通の石けん】
4:27 洗いすぎず、洗わなすぎない【セバメド フェイスウォッシュ】
7:38 マイルドにちゃんと洗える【キュレル 潤浸保湿 泡洗顔料】
9:24 脂性肌・ニキビ肌質にお勧めの洗顔料 まとめ
今回も為になる動画ありがとうございます。
松山油脂さんの泡洗顔料、洗顔石鹸はかずのすけさん的にどんな商品ですか?
最近大人ニキビで悩んでます
かずのすけさんの洗顔使ってるんですが大人ニキビにはキュレルの方がいいでしょうか?
洗顔をCurelに変えたら肌荒れが落ち着きました😌愛用してます🥰
動画に関係なくて申し訳ないのですが、ファンデーションを選ぶ時に、入っていない方がいい成分いくつかあげていただきたいです…。皮脂性のニキビ肌なのですが、酸化亜鉛などで荒れたりはしないほどの敏感肌です。
ニュースキンさんって実際どうなんですか??
セララボの白い方の洗顔を使ってる22歳女です
ニキビがたまにできたりします
洗いすぎですかね?洗顔は夜だけで朝は水のみです
きゅれるの洗顔にかえた方がいいですか?
「ニキビケア化粧品」のブログでの解説ありがとうございました🙇
早急におすすめ洗顔を買います👍
セララボ洗顔とキュレルどちらが洗浄力低いですか?
質問です🙋
シャンプー後にインバストリートメントは使わずにヘアオイルだけ付けるというケアを続けると、髪はパサパサになってしまいますか?
シャンプーはヘアオイルの皮膜を落とせる洗浄力のものを選びます。
洗顔専科のパーフェクトホイップは思春期のニキビ肌質の人にはあまり良くないですか??
コラージュフルフルの泡石鹸めっちゃいいです
チューブタイプ気になります!
メナードのエステティシャンがニキビで悩んでる人に、化粧してなくてもクレンジング洗顔必ずして下さいって言われた、のを聞いたんですが、クレンジングの必要はないですよね?(笑)
チューブタイプの洗顔料で
ニキビ跡(16歳)におすすめな
ものありますか??
ミヨシさん、好き🥺
僕もアトピーで脂っぽい肌質…毛嚢炎などの大人ニキビが頻繁にできます。現在ココイルボディソープで洗顔してますがキュレルとどちらがいいでしょう?
ペースト状、チューブタイプでおすすめ聞きたいです。
コラージュフルフルは顔に使っても大丈夫でしょうか?
質問よろしいでしょうか?
石けんでの洗顔による残留成分を、セラヴェールのエクストラなどの弱酸性洗顔料で洗い流す事は可能ですか?残留する脂肪酸が気になるので
セララボのインデュース使ってるのですが、脂性肌だと洗浄力弱いですか??おでこにニキビあったりします。オフスキンケアしようと思って使ってるのですが、洗浄力弱いのでしょうか?
質問なのですが、ミノンのジェントルウォッシュはかずのすけさん的にいい洗顔料と思えますか?🙏現在酒さの部分にも使っているのですが他の商品に変えるか迷っていて…
慢性ニキビ持ちの混合肌29歳男性ですが夜用の洗顔に使うならこの中だとセバメドが1番適してますかね?
アラフォーなのですが、吹き出物が口周りに出来ます。
朝はセバメドのさっぱりを使っていて、夜はファンケルのアクネケア洗顔クリームを使っています。
ファンケルのアクネケア洗顔クリームはどうなのでしょうか。
夜もセバメドなどのほうが良いのか悩んでおります。
こんにちは☺️✨
昨夜セララボのお試しセットに入っていた、洗顔料インドゥースを動画を参考に泡立てネットを使用して使ってみたんですが、私のやり方が悪かったのか泡がすぐに消えてしまい直接肌を擦るような感じになってしまいました😵💦
とても良い洗顔料だとはわかってはいるものの、やり方で肌に負担をかけてしまっては元も子もないので、とりあえず持っている洗顔料を使おうと思っているのですが成分表を見比べてもどれがインナードライ脂性肌向きかわかりません。
もしこちらの質問がお目にとまる事がございましたら、お返事いただけると嬉しいです😊
①オルビス アクアフォース洗顔
②オルビス ユー洗顔
③オルビス ユードット洗顔
薬用Qソープ、泡立ちばつぐん!
顔全体をやさしくつつみこみながら汚れを落としてくれます。
くすんでいた肌も明るくなったように思います!
この無添加石鹸2つとラピスラズリのモイストベールソープならどれがオススメですか?
洗浄力と皮膚刺激が気になります