⭐️インスタグラムのフォローもお願いします🌟
太一郎のInstagram👇🏻
https://www.instagram.com/taichirou0908/
タカシのInstagram👇🏻
https://www.instagram.com/takashi.lino/
_________________________________________
⭐️今回初回したシャンプーの購入リンク🌟
🧴ハニーク ディープリペア ヘアトリートメント モイスト
→https://amzn.to/3AewC0O
🧴ダイアン パーフェクトビューティー エクストラナイトリペア
→https://amzn.to/3g3Z7Yo
🧴アミノメイソン スリーク アミノセラム シャンプー
→https://amzn.to/3UBsVKO
_________________________________________
【目次】
00:00 オープニング
00:13 今回のテーマ
01:05 商品紹介
01:17 今回の動画の流れ
01:43 HONEYQUEの洗浄成分
02:09 HONEYQUEのその他の成分
02:33 HONEYQUEを使ってみる
03:48 HONEYQUEがオススメの方・値段
04:10 Dianeの洗浄成分
04:34 Dianeのその他の成分
05:03 Dianeを使ってみる
06:23 Dianeがオススメの方・値段
07:30 Amino Masonの洗浄成分
07:47 Amino Masonのその他の成分
08:14 Amino Masonを使ってみる
09:56 Amino Masonがオススメの方・値段
10:17 HONEYQUEの使用感
11:05 Dianeの使用感
11:47 Amino Masonの使用感
12:43 まとめ
_________________________________________
★プロフィール★
美容師歴10年以上、延べ10,000人以上の方の髪に関わらせていただきました。現役美容師として活動中です。
YouTubeは他チャンネルで3年ほど活動した後、
独立と共に新チャンネルを立ち上げました。
ご来店される皆様のお悩みに、本気で向き合える美容師になれるよう今までやってきました。
このYouTubeチャンネルは、動画での投稿を通して皆さんのお悩みにお答えできるチャンネルを目指していきます!
★サロンの情報★
lino(リノ)
神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-10-69
★店舗詳細、ご予約はこちら
→https://beauty.hotpepper.jp/slnH000558065/?cstt=2
★Googleマイビジネス
→https://g.page/r/CW2B5pbrDWBjEBA
★たくさんの方にご来店いただきご予約が取りづらくなった為
スタッフを募集しています!
→https://work.salonboard.com/slnH000558065/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Audio Library
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#アミノメイソン#ダイアン#シャンプー


6 Comments
いつも楽しみにしてます☺️ありがとうございます
HONEYQUE使ってます。お試しボトルで使い切りそうですが、まだそこまで違和感はないかなて思います。
もしかしたら、間にdeartechプレシャンプーをはさんでいるせいかもです。
あと、HONEYQUEはトリートメントに同じシリーズのオイルを混ぜることで、使用感が少し変わりますね。
私は髪のボリュームは求めてないので(毛量が多いので)、サラサラオイルを使ってます(しっとりオイルもある)。
うねり・くせ・ぱさつき対策に使っています。
カラーについてですが、10年位前からカラーをすると数時間経過すると頭頂部や襟足部分に痒みが出て来ています。
美容師さんには保護オイルを塗って貰って、洗いとすすぎを良くして貰っているんですが、痒みが出て来ます。
今回久しぶりにカラー(白髪染め)をして貰ったら、痒みが強く出て大変だったので自宅でシャンプーしないですすぎ洗いを良くしました。
痒みは軽減したのですが、痒みが残りました。
カラー剤が合わないのかな?と思ってます。
カラーをしないと、白髪が目立って来ます。
良い対策方法ありましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
カラー剤は、シュウウエムラを使っているようです。
欲しかった情報が3つ一気に!
ありがとうございます!!
いつもありがとうございます。
今回悩んだあげく、プリュスオーの詰め替えを購入してしまいました。
ただ孫たちに無駄に使われると腹がたちますが(^^;
オレフィン、入っているものは私は頭皮が乾燥して使えません。髪の薬箱さんから成分覚えました。