今回はma&me Latte(マーアンドミーラッテ)の新作、ダメージリペアのラインについて
解説していきます!既存のラインである、ベーシックラインとの違いもご紹介します!
それからマーアンドミーというと、同じクラシエから発売されているひまわりシャンプーを有名です。どちらのほうがオススメなのかについてもお話ししました!
参考にしていただけると嬉しいです☆
___________________________________________________________________________
【目次】
00:00 オープニング
00:12 今回のテーマ
00:18 紹介するシャンプー
01:05 5つのポイント
01:44 洗浄成分
02:48 その他内容成分
04:15 使用感・香り
06:12 モイストリペアとの違い
07:20 オススメの方
07:54 まとめ
09:17 エンディング
___________________________________________________________________________
★プロフィール★
美容師歴10年以上、延べ10,000人以上の方の髪に関わらせていただきました。現役美容師として活動中です。
YouTubeは他チャンネルで3年ほど活動⇨独立と共に新チャンネルを立ち上げました。
皆さんのお悩みに本気で向き合える美容師になれるよう今までやってきました。
このYouTubeチャンネルは、動画での投稿を通して皆さんのお悩みにお答えできるチャンネルを目指していきます!
★タカシのTwitter→
★太一郎のInstagram→
Instagram https://www.instagram.com/taichirou0908/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Audio Library
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#シャンプー#おすすめ#マーアンドミー
9 Comments
前回は質問に答えてくださりありがとうございました〜😊
今年に入って突如髪の毛に対する意識が変わった時に出会ったあなかみchでしたが、プロとして知識が豊富で、正直派手な見た目からいいイメージを持っていなかった(偏見でごめんなさい🙇🏻♂️)美容師さんのイメージもかなり変わりました😂
あなかみchは、視聴者さんもはもちろんコメントも多く、なかなか書き込むことができなかったので、新しいchの視聴者さんが少ない今がチャンス🤭だと思って、質問させていただきます!
もともと普通よりやや太めでハリのある髪質で巻き髪のカールキープ力はあまり良くないのですが、4月に少し気になっていたうねり解消のためにストレートパーマをかけました。7月現在も濡らした髪の毛はかなりまっすぐでパーマは残っていると思われます。この状態でコテを使って巻いた時、当然カールキープ力が著しく乏しいのですが(3時間で5割、6時間で9割巻きはとれます)、ハードスプレーのようなバリバリではなく、もう少し自然にカールキープさせてくれるスタイリング剤を知りたいです。ちなみに、N.の1と3を検討していますが、どうでしょうか?
いつも参考になります。ありがとうございます。働いてるドラッグストアのお店でもオススメしているのですが イヴロシェのリンシングビネガーって どう思いますか?私は使ってみて 髪も地肌も さっぱりしていいなぁと思っています。美容師さんからみて どうでしょうか?
あのぅ〜46歳なのですが、白髪ケアを知りたいです。それと、この年齢からのお手入れ方法を教えて下さい🙏
あなかみ時代からとても参考にさせていただいています!
ロフトなどで見かけるアロマキフィというシャンプーと、今年?発売されたモッチスキンとうブランドのシャンプーが気になっています。
どちから髪に良い補修成分が入っているようなので、機会がありましたら取り上げていただけるとうれしいです!
シャンプーを変えたくて色々動画みました!とても参考になります!masugu シャンプー解説して欲しいです!
シャンプー選びの参考にとても役立つので、いつも動画楽しみです(〃'▽'〃)
シャンプーと一緒にコンディショナーの良し悪しも紹介してほしいです。
くせ毛で広がりやすい髪質におすすめのシャンプーを教えて欲しいです!
リクエストです。
ザパブリックオーガニックとオーシャントリコが気になっています。
家族間で髪質肌質が違い共通で使用出来る物を探してます。
(軟毛ハリコシが欲しい、乾燥肌でダメージ有り)
いつも動画とても参考になります。
今後も応援しています。