動画をご覧いただきありがとうございます。
今回は市販品シャンプーの中で、比較的値段が安く、使いやすいと人気の
ひまわりシャンプーをご紹介します!

YouTube上でもおすすめしている方を多く見かけますが、なぜそこまでプッシュするのか。
そして今年発売されたばかりの新作のひまわりシャンプーについても解説します!

参考にしていただけますと嬉しいです!
___________________________________________________________________________
【目次】
00:00 オープニング
00:15 今回のテーマ
00:53 紹介するシャンプー
01:07 ひまわりシャンプーについて
02:52 洗浄成分を見比べてみよう
05:26 洗浄成分以外の成分
06:36 重要なお話
08:39 まとめ
09:59 エンディング

___________________________________________________________________________
★プロフィール★
美容師歴10年以上、延べ10,000人以上の方の髪に関わらせていただきました。現役美容師として活動中です。

YouTubeは他チャンネルで3年ほど活動⇨独立と共に新チャンネルを立ち上げました。
皆さんのお悩みに本気で向き合える美容師になれるよう今までやってきました。

このYouTubeチャンネルは、動画での投稿を通して皆さんのお悩みにお答えできるチャンネルを目指していきます!

★タカシのTwitter→

★太一郎のInstagram→
Instagram https://www.instagram.com/taichirou0908/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Audio Library
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#HIMAWARI#市販品シャンプー#おすすめ

5 Comments

  1. 独立されたのですね!!
    こちらのチャンネルでこれからもたくさんお世話になります🥰

  2. ひまわりは3種類とも試してみました。
    オレンジが一番しっとりまとまるイメージです。ただ、洗っているときの匂いが少し強い印象なので、好き嫌いは分かれそう(でも翌日に匂いが残るほどではないので濯ぎしっかりしたら問題ない)。昔からうねり、広がりが酷い癖毛が悩みだったのですがそれも抑えられていた気がします。ピンクはオレンジより香りが柔らかい印象でしたが使い続けていると夕方ごろには広がりやうねりが若干気になり出しました(持続性がなく洗った瞬間から午前中は癖がまとまっている感じ)。あまり癖がひどくなければ特に気にならないかも。白は匂いは三つの中で一番マイルドな印象。ただ癖自体には正直あんまり効果なかったです。癖毛が悩みの私的にはオススメはオレンジですが、匂いはピンクが一番好き。

  3. 以前は黄色(オレンジ?)のヒマワリでしたが、少しでも家計に優しくしたくてラッテに変えたところ、両手の手湿疹が酷いことに🥲 
    洗浄成分は近いのになぜ?と思ったのですが、ペアで使うコンディショナーが盲点でした。(皮脂腺がしっかりある頭皮より、皮脂腺少なくて一日中使っている手の皮膚は弱っちいみたいです)
    ヒマワリでは3級カチオンメインで4級は補助的(表示順での予想)ですが、ラッテでは4級が主役なんですね。 ヒマワリの白が出た時、シャンプーの表示だけ見て洗浄力強そうとあまり注目してなかったのですが、先日ふとコンディショナーを見てみると見事に3級カチオン!
    早速買ってきてシャンプーはオレンジ、コンディショナーは白という変則使用を始めたところです。
    マイルドなシャンプーではいずれシリコンで重くなるかもしれませんが、その時だけ別のシャンプーでリセットすることにして、しばらく続けてカチオンの影響を自分の皮膚で試してみますね。

Write A Comment

Exit mobile version