
▼新生児のワンオペ沐浴/神グッズ
🫧 プレママ向け知識・出産準備 🫧
2024.12に
第1子の女の子を出産した
まちゃんです𓎤𓅮
妊婦さん🤰🏻
【沐浴の入れ方】ってイメージできてる?
産後はミルクやおむつ替えなど
覚えることがいっぱいだよ😭
だから出産前に予習しておくことが大切💦
しかも沐浴は【使うアイテム】次第で
入れやすさも変わってくるよ✨
今回は初マタのワンオペお風呂ママが
使ってよかったおすすめ商品もまとめたよ🧺💓
𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍
👶🏻 ベビーバス
【リッチェル|ひんやりしないおふろマット】
✔ 冷たくないから赤ちゃんがびっくりしない❄️
✔ 軽くて持ち運びもラク!
✔ お尻にお湯がたまって体が冷えにくい◎
✔ コンパクト&乾きやすい✨
✔ 新生児期が終わっても待機マットになるのが便利🛁
🧴 ベビーソープ
【アロベビー オーガニックベビーソープ】
泡切れが良くて、サラサラと洗いやすい◎
肌に優しく、泡残りしないのが助かる🌿
【ファンケル ベビー泡ウォッシュ】
もっちり泡で何プッシュもしなくてOK!
肌の水分を取りすぎないから、
お風呂上がりのつっぱり感も少なめ✨
🤱🏻 保湿剤
【アロベビー ミルクローション】
スルスル塗れて、保湿力しっかり◎
少しハーブ系の香りで、好みは分かれるかも?
白残りするけど、少量でもよく伸びてコスパ良し🧴
【スキナベープ ベビーミルキーローション】
乾燥知らずの高保湿力✨
肌なじみが良く、スルスル塗れるのにベタつかない!
容量が少なめなので、
たっぷり使うならアロベビーもおすすめ◎
𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍
沐浴って、
「どうやって洗う?」も大事だけど
「何で洗う?」もすごく大切👶🏻
少しでも安心して沐浴デビューできるように
この投稿がヒントになったらうれしいな🛁💓
🛍紹介アイテムは楽天ROOMにまとめてるよ
▶ プロフィールのリンクからチェック✨
▶ 6/27(金)1:59まで楽天マラソン中🎈
売り切れ注意🛒
─── ꕤ ─── ꕤ ─── ꕤ ───
このアカウントでは
プレママさんが「最高の出産を叶える」ための
マタニティ情報・お得情報をお届け中🕊️
0歳児ママが実体験を踏まえて
徹底リサーチした情報だけシェアしてます🫶🏻
プロフィールから他の投稿も見てね🤎
─── ꕤ ─── ꕤ ─── ꕤ ───
#沐浴 #沐浴用品 #出産準備 #出産準備グッズ #新生児グッズ #妊娠後期 #妊娠中期 #もうすぐ産休 #もうすぐ出産 #ベビーソープ #アロベビー #ワンオペお風呂 #ワンオペ #ひんやりしないおふろマット

37 Comments
▼新生児のワンオペ沐浴/神グッズ
👶🏻 ベビーバス
【リッチェル|ひんやりしないおふろマット】
✔ 冷たくないから赤ちゃんがびっくりしない❄️
✔ 軽くて持ち運びもラク!
✔ お尻にお湯がたまって体が冷えにくい◎
✔ コンパクト&乾きやすい✨
✔ 新生児期が終わっても待機マットになるのが便利🛁
🧴 ベビーソープ
【アロベビー オーガニックベビーソープ】
泡切れが良くて、サラサラと洗いやすい◎
肌に優しく、泡残りしないのが助かる🌿
【ファンケル ベビー泡ウォッシュ】
もっちり泡で何プッシュもしなくてOK!
肌の水分を取りすぎないから、
お風呂上がりのつっぱり感も少なめ✨
🤱🏻 保湿剤
【アロベビー ミルクローション】
スルスル塗れて、保湿力しっかり◎
少しハーブ系の香りで、好みは分かれるかも?
白残りするけど、少量でもよく伸びてコスパ良し🧴
【スキナベープ ベビーミルキーローション】
乾燥知らずの高保湿力✨
肌なじみが良く、スルスル塗れるのにベタつかない!
容量が少なめなので、
たっぷり使うならアロベビーもおすすめ◎
𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓐍
沐浴って、
「どうやって洗う?」も大事だけど
「何で洗う?」もすごく大切👶🏻
少しでも安心して沐浴デビューできるように
この投稿がヒントになったらうれしいな🛁💓
🛍紹介アイテムは楽天ROOMにまとめてるよ
▶ プロフィールのリンクからチェック✨
▶ 6/27(金)1:59まで楽天マラソン中🎈
売り切れ注意🛒
─── ꕤ ─── ꕤ ─── ꕤ ───
このアカウントでは
プレママさんが「最高の出産を叶える」ための
マタニティ情報・お得情報をお届け中🕊️
0歳児ママが実体験を踏まえて
徹底リサーチした情報だけシェアしてます🫶🏻
プロフィールから他の投稿も見てね🤎
─── ꕤ ─── ꕤ ─── ꕤ ───
#沐浴 #沐浴用品 #出産準備 #出産準備グッズ #新生児グッズ #妊娠後期 #妊娠中期 #もうすぐ産休 #もうすぐ出産 #ベビーソープ #アロベビー #ワンオペお風呂 #ワンオペ #ひんやりしないおふろマット
かわいいなあ
あたしは顔に水かけた方がいいと聞いていたにも関わらず、怖くてやらないやらずに3年。今じゃ顔に水かかったもんなら「やめて!!!!ママぁぁぁぁ!!!いやぁぁぁぁあああ!!!」と叫ばれるので通報される問題に突入しております。
寝ぼけながら見てたら見終わるまで赤ちゃんは服着たまま洗ったり拭いたりするほうがいいのかとか思ってしまった😂
そんなことより可愛すぎやろ
スケベ椅子どこで買えますか
お人形さんみたいなきれいなお顔♪
湯船にまだ浸からせずに入れてる時って、バスマット温めつつやっててもすぐお湯が冷めちゃうから寒くないかなぁ大丈夫かなぁ?と心配になりつつやってたの思い出しました(笑)
ベビーバスこれから買うママさん達
動画に出てるコレ一択です
「顔に水(お湯)がかかったらかわいそう」ってお母さん多いよね。そんなんでかわいそうならこの先全部かわいそうだわ!って思う。
まつ毛なっっが!!
最初から顔にシャワーをガンガンかけて育てると、噴水で遊ぶときは頭から突っ込んでいきます😂
この子はAIですか?
沐浴を入れる
なんて日本語ないよ
将来がある子供の顔を全世界に晒して将来のない自分の顔はモザイクかけて収益を得ようとする親って終わってるよね
顔に水かけると耳に水が入そうで中耳炎とかになりそうだから、出来ずにいるわ…
親隠して子隠さず
横に寝かせた角度で顔にシャワーかけて、耳に水入らないのかね?
中耳炎とかにならね?
え 今出産後の入院中に病院で教えてくれないの!?
まっっじでアロベビー優秀だから赤ちゃんに乾燥で湿疹できてる人使って欲しい。赤ちゃんのほっぺに赤いブツブツ…どんなに保湿しても治らない!!ってことあるあるだと思う。うちの子も2ヶ月とか3ヶ月の時そうで、色々調べてアロベビー買ってみたの。1日何度か塗り直してね、そしたらあっという間にタマゴ肌に戻った。今も欠かさず塗ってるけど顔も体もほぼ湿疹出ずにもうすぐ1歳。ガチおすすめ
うちの子はシャワーをかけると呼吸止めちゃうのもあって、風呂の時間になるとギャン泣きするようになり風呂入れなくて困ったのでやめました。
やっぱり水は苦手になってしまいましたがその後夏に水遊びをするようにしていたら3歳になった今ではそこまで怖がらなくなりました。
顔にシャワーした方が圧倒的にぷつぷつ出来なくなったからいいと思う。
こういった動画はなんで子供の顔出して親は顔隠すんだ?
服着たままやるのか動画用の演出なのかわからん
めっちゃ可愛くて良い子だね。。
流石に参考になら無いでしょ。水圧強過ぎるし、耳をケアしないで顔から流さないよ。動画でも子供が驚いてるから、大きくなってからトラウマになると思うよ。まー人の子なんで、どーでもいいけど。
うちの子立つのに髪の毛ぜんぜん無いんだけど
子供は顔出し、自分はモザイク
このパターンは1番闇深いと思う
普通は逆の親が多いのにね
新生児に こんな 沐浴をさせては 駄目です。 様々な 病気に なります。病院の 助産師さんより 沐浴の仕方を 勉強して下さい。親の 努めです。
両親が赤ちゃんの顔に水をかけてはなるまいって頑張ってくれたおかげで私はそんなにだったけど弟が顔に水かかるだけでギャン泣きしてて大変だったなぁ😅
髪の毛がフッサフサかわゆ
ベビーバスってこんな浅いんだ…!小さいお風呂に頭を支えながら入れるみたいなの想像してた
かわいいよね
素敵な人になるように育て欲しい
小さい頃水避けみたいなの付けないと頭洗えなかったの思い出しました笑
旅行先だと無いからよく騒いでた
目に直接はないわ
この赤ちゃんは髪フッサフサ!そして美人!可愛い!
可愛すぎる
可愛くて何回見ちゃうのよ、、、