似ているようで似ていない
メンソレータム
メンターム
オロナイン
3種類の軟膏家庭常備薬品の違いについて
私なりに調べてみました。

13 Comments

  1. バファリンの類似品で、バッサリン、バッサニンなどもありますしジェネリックとかでも、とても似た名前で似たパッケージの写真ありますよね。

  2. なるほどです!
    私も 乾燥肌ですので・・ (*^。^*)

  3. いわゆる「同種類」のモノでも
    よく調べてみると違いがあるんですね。

    また、近江兄弟社の
    メンソレータムからメンタームへの
    動きも、初めてわかりました。

  4. なるほどー。大変勉強になりました。多用途の薬品ゆえに、ぼんやりとした用途しか把握してませんでしたが、厳密には使い分けするのが良いみたいですね。

  5. オロナインだけなんで第二医薬品なんやろ?あとオロナインは顔にずっと塗ってて問題ないやろうけどメンタームは大丈夫なんかな?

  6. メンタームずっと使ってきたけどメンソレータムに変えたら肌荒れや傷が全く治らなくてなんでかな?って思ったらメンタームの方が効能多かった

  7. 自分はメンタームから、生活。赤みやかゆみ対策に。石鹸で落とす
    慶應義塾大学61年前卒業薬剤師👩‍🦳「メンターム、メンソレータムは良い、軟膏クリームなあ、ニキビや赤み、しもやけ、肩こり、あかぎれ、きず、火傷、にもきく。」「オロナインは、アカン、質悪い、オロナインは角質パックに買いなさい。」
    心療内科クリニック👩‍⚕️muragaki「あ、あ、うん、メンタームやメンソレータムで行きましょう。」
    看護師👩「ふ、ふ、ふ、」看護師👩👓「うん、良く知ってるね。」
    独立行政法人👩DOINEカウンセラー「ね、腫れ物や赤み、かゆみに良いですよね。私はメンソレータム小さいの買い生活します。安くて良いですよね」
    心療内科クリニック👩‍⚕️muragaki「副作用あるので、メンタームもメンソレータムも少量で塗り、石鹸で落とすましょう、お願いします。」

    👨まれに核心的👩DOINEカウンセラー「はい」
    Masuda👩‍🦳「ははは」

    評価と回答から

  8. 私もメンタームをパチもんと思ってたクチですが、近江兄弟社がキリスト教系のすごくまじめな会社らしいということを知って心中あちらの神に謝罪しましたw

  9. 霜焼けできたからメンソレータム買った。一人暮らしだから1番小さいサイズ。1番安かったからそれにしたけど
    缶可愛いし、まあ霜焼けの痒さも治まったから満足

Write A Comment

Exit mobile version