******* 2020.06.28追記 ************
プロデュース化粧品ブランド
🌸シロノサクラ。
https://shiro-no-sakura.com
🌸公式LINE【@shiro-no-sakura】
http://lin.ee/Wc6Gih9
*************************************
もうすぐ冬が終わる。紫外線…イヤダ……消えたい…眩しい…地下で暮らしたい。
.
.
.
.
.
【🌸〜使用した商品〜🌸】
【屋外】
①(サングラス)どこでも(メガネ専門店):サングラス
②(日傘)サンバリア100
③(日焼け手袋)どこでも:日焼け手袋
【屋内】
①(カーテン)どこでも:一級遮光カーテン&UV99%カットレースカーテン
②(ハンドクリーム)コーセー:コエンリッチQ10薬用ホワイトニングハンドクリーム ディープモイスチュア
③(綿手袋)どこでも:綿手袋
.
.
.
.
🤡チャンネル登録はこちら
→ https://www.youtube.com/channel/UCYmgmrlQbB2xZ-1rY_ntyPQ?sub_confirmation=1
〜〜〜〜〜全4媒体、用途が異なります〜〜〜〜〜
🌸YouTube
🌸Twitter
🌸Twitterサブアカ
🌸Instagram
💌メール
.
.
.
🤡YouTube【 覆面美容オタク「戯ちゃん。」】
https://goo.gl/HnSwpX
➡️内容が最も詳しい(使い方まで伝授)。
❌戯ちゃん。の声&動きが気持ち悪い。
.
.
.
🤡Twitter【 @seikeisitaidebu 】
戯ちゃん。
➡️有益情報は最速。感情の垂れ流し場。
❌感情のままなので、やや日本語が不自由。
.
.
.
🤡Twitterサブアカ【 @ tawamurepi】
んぴ。(🤡 の中身)
➡️5億くらい無益。自由だーーー!
.
.
.
🤡Instagram【 tawamurecham 】
戯ちゃん。
https://www.instagram.com/tawamurecham/
➡️画像で保存できるレポ。動画見る時間がない人におすすめっぴ。
❌ストーリーズがうるさい(かも)。
.
.
.
💌メール
tawamurechannel@gmail.com
➡️ご連絡はこちら
29 Comments
いやん。年から年中だと思ってました( ˙-˙ )やっばきっしょめっちゃ恥ずかぴよ消えて無くなりたひ
曇りの日紫外線多い都市伝説は嘘です。
色んな論理をすっ飛ばして良いように結論の一部分だけ都合よく切り取って世に出回っているだけです。
調べてみてください〜( ◠‿◠ )🌸 今回のケアですが、全部やらなきゃ!と神経質になりすぎるのも良くないと思います。私は拗らせた結果全部やってるだけです( ◠‿◠ )笑 御自身で取り入れられる事をやってストレスない範囲内でやるのが1番です!
あ、因みに、
『ストレスを感じると、ビタミンCの消費が早くなる(キャー😱悲鳴)』
ので、ストレスはNGです〜
普通のサングラスではダメなんですね。゚(゚´ω`゚)゚。
私の意見だけど、昼間ずっと部屋にこもって海と行かないってやりすぎというか人生つまんないと思う!気にしすぎず外で遊んだらもっと楽しいし出会いも増えると思います!!!
サンバリアのキャスケットを購入・使用している者です。
先日某有名通販サイトにてUV100%カットのキャスケットをみつけまして、サンバリアの1/3のお値段に「なくなったらこれを買おう」とほくそ笑んでおりました。
しかし、100%カットなのはつば部分だけでしたwww
あやうく騙されるところでした(´ཀ`
こんなにやってたらせっかく肌白くなっても白い肌見せつける時ないやん……
曇でも紫外線はありますよね?
チャリ通だから日傘させない…
お部屋の窓は開けないのでしょうか?風通し悪いような💧掃除する時などどうしてるのでしょうか?
甘い。甘すぎる。
曇りの方が紫外線は多いのです
高校生(男子)がサングラスしてたら変人だよね、、、?
もう私シャッター閉めてる笑
周りの人目は気にしてないんですか?
太陽の光浴びないと病気になりそう!
なんか可哀想に見えてきた
人が頑張って自分の目指してるものに向かって努力してるんだよ!!!?
それを否定するって……あなたたちに人の人生を否定する資格はないからね
しかもそれをコメントするとか…自覚してくれ
手のケアのやつセットで明日買うしかねーな
うす曇りの日は約80~90%、曇りの日は約60%の紫外線があるそうなので油断はできないですね。
6番が消えてる、、??
雑貨屋さんのサングラス買って使ってました😰買い直そうかな
暑いとしょっちゅう倒れる貧血もちなのですが日傘参考になりました。
今年は日傘をさそうかなって思います
さすがにメンタルえぐられることが今日ありました。
周りの人からしたら え?そんなことで?笑とバカにされるかもしれないんですが、1人の意見として読んでもらいたいです。
私は地黒だし暑いしこれ以上焼けたくない!と思ってここ最近学校に日傘をさしていっていました。私の学校で日傘をさして登下校しているのは私だけで友達からは「おばさんみたい笑」と言ってバカにされたこともあったり 、通り過ぎる人にジロジロ見られたりしましたが私は韓国人のように白い服と同化するレベルの肌色を求めてるので周りの人なんか気にしてられないしと思ってさし続けていました。
すると今日帰りがけにおばさんの先生に「それ日傘?」と言われたので私は「はい」と答えました。そしたら「学校日傘はダメよ、帽子かぶってきなさい?」って言われました。
私は意味が分かりませんでした。
こっちはビタミン剤も毎日飲んで、日焼け止めもお金出して、毎日塗って、バカにされながら日傘もさして、白く、これ以上焼けないために頑張っているのにそれを全否定されている気にしかなりませんでした。
先生たちは体育の授業もなくて、登下校は車で日に当たる時間なんかちょっとしかないから焼けないんでしょ。私は先生たちとの美白や日焼けの概念は違うんですよ。
ずっと意味がわからず、文句を言いながら泣きながら家について今も腹が立ってしょうがないです。
そんな毎日毎日たくさんのたくさんの量の日焼け止め買ってられるお金はないし、とりあえず意味が分かりません。
長文失礼しました。
芦屋ロサブランはどうなのでしょうか…?
自分用1:16 3:12
Zoffでクリアサングラスっていうのがあって、めちゃくちゃおすすめです!ぱっと見は普通のメガネなのに本格的に日焼け対策できる機能性、、。
日傘の寿命ってどれくらいなんだろ?
100%カットってほんとにサンバリアしかないんですか?🙄💭
自分用5:13
自分用
5:09 5:32 7:27
どこまでも美白愛してるの好き!