過ごしやすい気候の日が多く、お出かけにもぴったりな今日この頃。発売されたばかりのチェーン系カフェ5店の新作ドリンク&スイーツをまとめてご紹介。

「コメダ珈琲店」のシロノワールがブラックサンダー・キットカットコラボで変身!

コメダ珈琲店の大人気スイーツ・シロノワールが、2つのチョコレートブランドとコラボ!過去に大人気だった「ブラックサンダー」コラボと、今回が初となる「キットカット」コラボの2種が登場します。

「チョコノワール ブラックサンダー」

2023年に販売され、話題を呼んだ『チョコノワール ブラックサンダー』。クッキーのザクっと食感を楽しめるブラックサンダースプレッドをサンドしたデニッシュ生地の上には、ブラックサンダーをイメージしたソースがかけられています。

さらにココアクッキーとプレーンビスケットをトッピングすることで、より贅沢な美味しさのスイーツに。ソフトクリームのさっぱり感とチョコソースの甘み、ココアクッキーのほろ苦さがたまらない……!

「チョコノワール ~Made with KITKAT®~」

初登場の『チョコノワール ~Made with KITKAT®~』は、生地にチョコスプレッドをサンドして口どけのよいチョコソースをかけた、チョコレートのコクとなめらかさを堪能できるメニュー。ソフトクリームには一口サイズのキットカットとフィアンティーヌが散らされており、サクサク感と薄焼き生地の香ばしさも感じられます。

「珈琲館」の大人気ホットケーキがトロピカルな味わいに 「アップルマンゴー&レアチーズクリームのホットケーキ」

『アップルマンゴー&レアチーズクリームのホットケーキ』は、珈琲館の看板メニューであるホットケーキの期間限定バージョン。夏のワクワク気分を一足早く楽しめる、トロピカルなスイーツです。

ホットケーキ全体にかけられているレアチーズクリームは、各店で手作りのこだわりの味わい。軽やかでさわやかな風味のクリームと、濃厚なアップルマンゴーソースの相性が抜群です。

トッピングのマハチャノックマンゴーでは果肉のとろけるような食感を、フローズンベリーではフレッシュな甘酸っぱさを、と一皿でいろいろな美味しさを満喫できるのも魅力!

「スターバックス」の新作ドリンク“香るソーダ”って? 画像左:「チラックス ソーダ ストロベリー」、画像右:「チラックス ソーダ ゆずシトラス」

スターバックスの新作ドリンクは、フルーツの果肉とシトラスの香り、しゅわっとはじける炭酸が合わさった「チラックス ソーダ」。第1弾として、2種のフレーバーが販売されています。

『チラックス ソーダ ストロベリー』は、ストロベリー果肉ソースとジュレの甘酸っぱさと、グリーンシトラス風味のシロップのさわやかな味わいの組み合わせがたまらない一杯。10種以上の素材をブレンドした香りは、飲んだ瞬間広がる華やかさに加えて、幸せな余韻も。

ゆず果皮やグレープフルーツ、オレンジを使った『チラックス ソーダ ゆずシトラス』では、柑橘のフレッシュな風味を満喫!どちらのフレーバーにもトッピングされているセミドライレモンは、ジューシーさが残っていてそのまま食べられます。

「タリーズコーヒー」新作ケーキは紅茶と相性バツグン!

タリーズコーヒーからは、ティータイムに味わうのにぴったりな2種のケーキが新登場。どちらも、2024年9月開催の「第17回 スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1決定戦」でタリーズ賞に輝いた「学校法人向陽学園 向陽高校」のメンバーと共同開発したメニューです。

「オランジェ・アールグレイ」

『オランジェ・アールグレイ』は、大会で作ったケーキをもとに、試行錯誤を重ねて作られたケーキ。スポンジ生地の上にのったホワイトチョコムース、オレンジゼリー、アールグレイムースの3層のハーモニーは、心を動かされること間違いなし。クランチがほどよいアクセントになり、さらに深みのある味わいと食感で飽きのこない仕上がりに。

「リモーネ・カラメル」

タリーズのコーヒーや紅茶とのペアリングを研究して生まれた『リモーネ・カラメル』は、レモンの酸味とほのかなカラメル風味にうっとり。レモンカスタードの下にタルト生地が敷かれており、フレッシュな甘みと酸味、香ばしさの絶妙なバランスを楽しめます。

韓国で話題沸騰!「ゴンチャ」の人気メニューが日本上陸

韓国のゴンチャで大ヒットしたフレーバー「マンゴーミニパール」が、日本初上陸!フルーツと相性のよい阿里山ウーロンティーに、マンゴー果肉とミニパール(ミニサイズのタピオカ)が加えられています。

画像左:「マンゴーミニパール ミルクティー」、画像右:「マンゴーミニパール フローズンティー」

ラインアップは全4種で、王道のミルクティーとティーエードだけでなく、シャリシャリの食感を楽しめるフローズンティーや、アジアン気分に浸れるココナッツミルクティーも。

画像左:「マンゴーミニパール ティーエード」、画像右:「マンゴーミニパール ココナッツミルクティー」

ミルクティーにココナッツシロップをプラスした『マンゴーミニパール ココナッツミルクティー』は、ココナッツのほどよいコクと豊かな香りに夢中に。マンゴー果肉はダイス状にカットされていて、ごろっと贅沢な食感と、濃厚な甘みを堪能できます。

ウフ。

ウフ。編集部スタッフ

スイーツがないと始まらない。 スイーツ好きのための情報メディア。全国の素敵なスイーツ情報を発信していきます。

Write A Comment

Exit mobile version