かつてほどの嫁姑問題というのはなくなったかもしれませんが、それでも義母がなにかと嫌味を言ってきたり、ぞんざいに扱われたり、ということもあるようです。相手は夫の母親なので一応は我慢しますが、それにも限度がありますよね。そこで今回は、令和の嫁が思わず姑に言い返した傑作な一言エピソードをご紹介します。
本当に迷惑なのはどっち?
「義両親と同居中、息子のたそがれ泣きがひどく、ギャン泣きする日が続きました。抱っこしても、何をしても泣き止まず、私もゲッソリしていたところへ義母がやって来て、『こんなに泣かせて、ご近所に迷惑じゃない。早く泣き止ませなさい』と言ってきたんです。そんな義母に逆ギレして私も『お義母さん、シー! ハウス!』と反撃。さっさと自分の部屋に戻ってくれという意味だったけど、義母もビックリしてました」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2025年1月)
▽ 怒鳴り込んできた義母に、まるでペットの犬に対するように思わず怒鳴り返してしまったそうです。赤ちゃんが泣くのは生理的現象、新米ママだって泣き止ませられるなら、さっさと泣き止ませているでしょう。でもそれができないから途方に暮れているのです。そんなところに乱入してくる義母のほうがよっぽど迷惑。これくらいビシッと言い返して正解ですね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。