(全8枚)
GWが終わると、本格的な夏に向けたメニューが気になりますよね。
東京・中目黒の「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」では、2025年のサマーシーズンが5月9日(金)スタート。
植物由来の『米糀ミルク』を使ったビバレッジや、パフェのようなラテがお目見えします。
「ロースタリー 東京」のサマーシーズンがスタート
爽やかな初夏の風を感じられる目黒川沿いの「ロースタリー 東京」。
2025年のサマーシーズンは、和風パフェのようなラテや、南国のご褒美感を堪能できるビバレッジがお目見えです。
なかでも、植物由来の『米糀ミルク』を使ったラテに“わらび餅”を合わせた新作はマストチェック。
発酵技術でつくられた『米糀ミルク』は自然な甘みと旨みが特長で、コーヒーやティーと調和する1杯に仕上がるそうですよ。
デザート感たっぷりの夏限定ビバレッジ
1階のメインバーには3種類がラインナップ。
「米糀ミルク使用 黒糖 わらび餅 パフェ ラテ」(持ち帰り:税込1473円/店内利用:税込1500円)は、米糀ミルク×エスプレッソのラテに、わらび餅、アイスクリーム、ホイップクリームを重ね、黒糖シロップ&きな粉をかけた、和風パフェのようなビバレッジです。
「米糀ミルク使用 黒糖 わらび餅 ラテ」(持ち帰り:税込1080円/店内利用:税込1100円)は、米糀ミルクにエスプレッソを合わせ、黒糖シロップ&わらび餅をトッピング。
「スターバックス リザーブ オリアート ゴールデン ジェラート コールドブリューフロート」(持ち帰り:税込1031円/店内利用:税込1050円)は、軽やかな味わいのコールドブリューに香り豊かなオリーブオイルを混ぜ込んだジェラートを浮かべ、風味を引き立てる海塩をプラス。
コーヒー×オリーブオイルの新しい魅力が楽しめる『オリアート』の幅を広げるイノベーティブなビバレッジなのだとか。
ご褒美感のあるティービバレッジも気になる
2階・ティバーナ バーには、南国リゾートをイメージした「ティバーナ フローズン パイナップル コナ ポップ」(持ち帰り:税込1473円/店内利用:税込1500円)がお目見えです。
パイナップルや花々をふんだんに使ったブレンドティー『TEAVANA パイナップル コナ ポップ』をベースに爽やかな果肉と氷をブレンドして、バニラアイスをトッピング。
隠し味のココナッツフレーバームースがクリーミーさを引き立てる、贅沢な1杯ですよ。
「米糀ミルク使用 黒糖 わらび餅 ほうじ茶 ティー ラテ」(持ち帰り:税込1080円/店内利用:税込1100円)は、エスプレッソの代わりに『加賀 棒 ほうじ茶』を組み合わせ。
飲み比べできるカクテルは、夏の夜にぴったり
少し大人っぽい気分を楽しみたい人には、3階・アリビアーモ バーの「アリビアーモ コラーダ フライト」(店内利用のみ:税込3600円)がおすすめ。
トロピカルカクテル“ピニャコラーダ”をイメージした3種類が飲み比べできますよ。
いずれも5月9日(金)から9月4日(木)までの夏季限定で販売予定。
暑くなりそうな今年の夏。おいしくクールダウンしたい人はチェックしてくださいね。
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります。
■スターバックス リザーブ ロースタリー 東京
住所:東京都目黒区青葉台2-19-23
※中目黒駅、池尻大橋駅から徒歩14分
営業時間:7:00〜22:00(L.O. 21:30)
定休日:不定休
公式ホームページ
https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/
参照元:スターバックスコーヒージャパン株式会社 プレスリリース