出産した病院での沐浴指導の様子です。

とても分かりやすくて
実践しやすかったです^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
病院によって沐浴の教え方は異なります。
ひとつの方法として
捉えていただければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#新生児
#沐浴
#育児

43 Comments

  1. 以前は中耳炎のリスクがあるため耳を塞ぐようにと指導されてました!
    現在は、中耳炎になるほど水が耳の中に大量に入ることが少ないことや、赤ちゃんを落とさないようにという緊張からか、耳を塞ぐ手の力が強く入ってしまい、赤ちゃんが暴れてしまうことで鼓膜が破れるリスクがあるとは言われるため、塞がないで指導することが多いです。
    結論、やりやすい方でいいかなと思いますけどね(^^)

  2. 初めての沐浴の時に、助産師さんのやり方を動画で撮影させていただきました。次の沐浴まで何回も見て勉強しました。
    もう1歳になって普通にお風呂に入っていますが、あの時に撮った動画は今でも観ていて、元気と癒しをもらいます☺️

  3. Thanks for the video! I would suggest to bath your newborn until her umbilical cord falls off. For the time being, use sponge bath

  4. 今日初めて生後1週間の息子を沐浴しました
    とても参考になりました

  5. 全く沐浴をする予定はないのですが、可愛い赤ちゃん見たさにフルで視聴しましたー

  6. こらから初めての沐浴に挑戦です!
    寝かしつけ以外は妻の足手まといにしかなっていないので、頑張ります😊

  7. 3ヶ月前に出産したばかりなのに、私はもう新生児を抱くことはないのだと思ったら、色々込み上げてきて泣いてしまった。

    本能ってすごいなぁ。

  8. 懐かしくて、可愛すぎて震えてます🥺
    私は我が子の沐浴の時間が本当に大好きで幸せな時間でした…❤

  9. かわゆーー❤介護士なので【普段世話してるでっかい人間】の10分の1だったよ。。。褥瘡もできてないプルスベのオケツ❤オムツも産んだあと助産師くるまえに勝手に変えて寝てました(笑)
    我が娘は初自宅沐浴で湯が温いと怒りw試しに熱くしたらうっとりしてました(笑)

  10. 子供は結婚しましたが孫はまだ。
    その時に備えてという事ではなく、何回も見に来ています。
    助産師さんの手際が見事ですね✨
    そしてただただ赤ちゃんが小さくて可愛くて懐かしい😭
    見る度に温かい気持ちになります❤

  11. 1歳2ヶ月の娘を育てていますが、やっぱり新生児からしか得られない栄養があると思います。泣き声も違いますね。新生児の泣き声懐かしいです

  12. 昨日娘が退院してきて、今日初めて沐浴する初子パパです、ドキドキでいっぱいです勉強になります

  13. 妊娠7ヶ月目です。
    勉強のために動画視聴しましたが、途中からめちゃめちゃ泣いてしまった😅
    もうすぐ妊娠後期だというのに、出産・育児が不安すぎてマイナスなことばかり考える日々でしたが、この動画を見て初めて赤ちゃんを授かったことに感謝しました。

    赤ちゃんの尊さもそうだけど、助産師さんの頼もしさにも泣けてしまった😂
    何回も繰り返し見ます!!

  14. あーかわいい❤
    こんなかわいい動画を見せられたら
    疲れなんて言うのも吹っ飛ぶよね😂😂
    可愛すぎて思わず顔がほころぶニヤけています😁

  15. こんなにかわいい動画を見せていただきありがとうございました。
    子供達の小さい頃を思い出しグズっときました!

  16. 臨月に入り、沐浴の仕方すっかり忘れちゃって思い出すつもりで見たのにめちゃくちゃ癒されました…💞
    久しぶりの出産になるのですごく怖い気持ちが大きく絶賛ネガティブキャンペーン中でしたが、出産が楽しみになってきました!!
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

  17. 明日、沐浴指導があるから動画を見て予習しに来ました。我が子を見ているようでかわいくて、勉強しなきゃいけないのに涙が出てきました😭我が子もポカポカ気持ちよく沐浴してもらえるように、ママ頑張ります!

  18. この動画を見て『懐かしい』と仰るママさんも、『これから出産です』と不安を抱えるママさんも、なんてなんて尊いんだろうって思いました…。
    命を育ててるって本当にすごい…!
    世の中の全ての赤ちゃんとママさんが笑顔で過ごせる世の中であってほしい😌
    私もいつか誰かのお母さんになれたらいいなぁ、、、

Write A Comment

Exit mobile version