
【目次】
00:00 挨拶&テーマ
01:21 エイジングケアディクリーム使用感
03:38 ブライトアップベース
11:16 時間経過後&まとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌸サブチャンネルもやっています🤗
https://www.youtube.com/@cosmemory2nd
🌸インスタグラム
https://bit.ly/3hRftRp
💄プロフィール🤗
こんにちは。マキです
元美容部員の経験も活かして
■コスメレビュー
■コスメの選び方
■つけ方
などを主に配信していきます!
💌お仕事のご依頼はこちらからお願いします
memory.cosme@gmail.com
——————————————-
#メイク #メイクアップ #コスメモリー
co summer (feat. chroma) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

37 Comments
Bordeauxはボルドーと読みます😊💄
最後のひとコマ一言好きです☺️
マキさん最高。いつも分かりやすく丁寧に説明してくれて感謝です。マキさんの旅コスメはどんな感じですか?旅コスメ企画があったら観たいです!
う〜ん、正直違いがわかりませんでした😂
私も全く同じ理由で、自宅にいるときはブライトアップの方を何年使用しています。ちょうど今朝で残り1回分位になり、次ちょっと違うの買ってみようか思ってたところです。
新しいバージョンが出たとは初めて知りました♡参考になりました
ありがとうございます❤
ミノンいい‼️最初間違えてブライトアップベースを買って肌馴染み良き❤次にエイジングケアを使用し、またまた良き❤PAも高いししっとり感もあるので来夏もエイジングケアを使用します😊決定🎉
デイクリームはスキンケアのクリームと下地を兼ねた商品なので、どっちかっていうとエクセルのデイスキンコンフォートと比較して欲しかったな〜。
ちょうどデイクリームとセザンヌのパウダーポチッたところなので楽しみ🥰
去年ニベアの色付きリップ買ったけど、ちょっとしたらガサガサなってくるんよなー。
同じ人おるかな?
私もミノンのブライトアップベース大好きです。これ1本でファンデ必要ない所が気に入ってます。新作のエイジングケアも気になってました。結構違いがあるんですね。私は油田持ちなので冬ならギリ使えるそうな感じかもですwありがとうございました!
乾燥肌なので秋冬はミノンのジャータイプの保湿クリームで救われてます!この下地も良さそう…!やりすぎないトーンアップとエイジングケアなんて有り難すぎる…!!
試して見たかったんですがミノンのエイジングは完売してる店舗が多くて未だ買えてません!😅
乾燥肌、小じわに新商品良かったです!ノーファンデ派なので毎日使ってます。シミはコンシーラーで😅
まだまだIHADAのトーンアップを使っています。予備にキュレルがあるから使い切ったらブライトアップベースを買いたいです。
ミノン気になってました
迷いますね〜
リップはニベアのボルドー私も好きです
キュレルの色付きは合いませんがニベアはOK
本当に敏感肌には製品によって合わない物が多くて困ってます
これは洗顔料だけで落ちますか??😢
マキさんいつも素敵で元気もらっています!敏感肌で悩んてでいたので、従来の方のミノンを購入してみたいと思います🤗
毛穴に悩まされていつもマキさんの動画を参考にさせてもらっています。最近使ってよかったのはローラメルシエのトランスルーセント セッティング パウダー ウルトラブラーです。よかったら試してみてください。
新商品の方がきれいに見えるなぁー😅
エイジングケアすごく気に入って使用中なので紹介されて嬉しい〜!メイベリンルミマット合わせると一日中肌が内側でしっとりしてて肌負担なく私にはすごく合ってました。敏感肌なのでリピ決定です✨
ミノン、化粧水大好きでリピリピしているから気になりまーす!
敏感肌ですが、緑のキャップのミノンが好きです。spf50私には強いので、、そちらも検証していただけると嬉しいです。
今使ってる下地なくなったらミノン買います。ブライトアップベースの方が私には合いそう。
いつも動画ありがとうございます✨
画面で見た限りでは、マキさんにはライトイエローよりライトピンクのほうが似合っている気がします。肌がキレイに見えます!
気になっていました😊
ありがとうございます❤買ってみます❣️
マキさんの動画が1番分かりやすくずーと前から拝見してます✨アラフォーです
倉庫の仕事で乾燥としかも暑い💦ファンデだとドロドロ😞ミノンいいですね😂
購入してみます😊
やたらと商品を褒めまくらない正直なレビュー、信用できます!
ブライトアップベースは愛用してるので、新しいエイジングのほうも店頭で試してみましたが、頬が赤味のある私には既存のブライトアップベースのほうが合っていました。
ブライトアップベースいいですね!エイジングケアのクリームがとても良いのでそちらの下地を買おうと思っていましたが、休日用にブライトアップベースも気になりました!
エイジングの方気になってたけど
割とカバー力ほしいから普通のがいいのかなー
悩む😂どっち買っても後悔しなさそうだからいいか!
比較動画ありがとうございました🎉
普段つける美容液ファンデーションどれがいいのか(5000円以下ドラコスメのもので)😊迷っています。
毛穴落ちしないしっとり感うすつきカバーフィット感のものオークルじゃないベージュカラーのもの少なくて、迷っています。😂
下地欲しくて検索したらすごく分かりやすい動画あって参考になりました!これから乾燥してくる時期なのでエイジングケアの方買ってみようかと思います♪
最後の検証結果の話し方全体的にめっちゃ可愛い🥰
新しいミノンの下地買いました! 塗ったあと、お肌キレイに見えます!
40代お母さんです。もう直ぐ高校生になる年齢の子供がいますが、元々化粧にはうとかったこともありますが、ゆっくり化粧を選ぶ余裕がなく、ドラックストア購入することが多いので、とっても参考になる内容ばかりでありがたいですし、買えそうな感じがホッとします。これからも参考にさせていただきます。お話も話し方もとっても好きです。
光で飛ばさずこのすっぴんは元の肌が綺麗すぎる。
とってもすてきな人☺💖 わかりやすいし、声のトーンも聞きやすいし、前からちょくちょく拝見してますがどんどん素敵になられてて、わぁー努力されてるなーって思います。 メイクだけでなく、いろいろな面で、私も見習わせていただきます💖 50代ですが😁
つかってみたいんですけど…20年ほど前に顔はSPF28までの日焼け止めと下地、ファンデの重ね塗りで十分と教えられて、50とか負担でしかないから絶対にやめろと…最近のものは50が当たり前になっているけど、肌負担も研究されて押さえられているのかな…
量が少ないのかな…と思ってましたが●日分の表記があるとわかりやすいですね~ミノンの下地気になっていたのでたいへん参考になりました!