頭皮のかゆみや湿疹で長年お悩みではないですか?今回はサロンでもご相談の多い、脂漏性湿疹、脂漏性皮膚炎、脂漏性脱毛症の原因と今日から行える対策についてお伝えします。
ぜひともご覧ください。

こんにちは。鮫島由美子です。
私は看護師として23年勤務したのち、現在は大阪の発毛サロンAozora(梅田/せんばやし)で、月に100名以上のお客様の『薬に頼らない発毛』に取り組んでいます。

髪の毛は本当に奥が深く、勉強すればするだけお客様の髪を改善できると感じています。

正しい知識や対策を知ることで元気になれる髪がたくさんありますので、私自身も日々勉強しつつ、実践とお客様の経過をもとに役立つ情報をお伝えしていけたらと思っています。

これまでたくさんのお客様の薄毛の悩みに取り組む中で、髪が変われば気持ちが変わり、その人の人生までもが変わることをたくさん経験してきました。

また自分自身が更年期もがっつり経験し、髪も体も老いゆくこの年代を、少しでも悩みなく楽しく過ごしていただけたらと思っています。

動画を通して一人でも多くの方のお悩みの軽減につながれば、とても嬉しいです!

『その他おすすめ動画はこちら』

・▷亜鉛こう飲めば必ず薄毛に効く!ダメな飲み方とは? Aozora/194
【28万再生! AGAや女性薄毛対策】亜鉛サプリはこう飲めば必ず薄毛に効く!ダメな飲み方とは? Aozora/194

・▷9割が知らない、本当の育毛剤のつけ方←M字が気になる方必見!
【薄毛 M字ハゲ対策】9割が知らない育毛剤の効果を最大限に出す使い方! Aozora

・▷【発毛ナースとおこなう】頭皮リンパ流し!ココから始めないと意味がない! VOL/192
頭皮リンパ流し!ココから始めないと薄毛対策の意味がない! VOL/192

・▷頭皮マッサージはラジオ体操で!薄毛の硬い頭皮血流アップ!
頭皮マッサージはラジオ体操で!薄毛の硬い頭皮血流アップ!

・▷心の安定と育毛!セロトニンチェックと増やし方 Aozora/193
更年期を幸せに!セロトニンチェックと増やし方 Aozora/193

・▷薄毛治療薬を飲んでも生えなかったAGA改善 その理由とは? no.187
ミノキシジルやフィナステリドを飲んでも生えなかったAGA薄毛治療の理由とは?

~※正しい頭皮ケアが行えるケア商品を販売しています※~

【Aozora公式オンラインショップ】
▷https://aozora-hair.square.site/

【楽天市場】
▷https://item.rakuten.co.jp/shiragazome/10000103/

****************
★☆鮫島由美子☆★

□毛髪診断士
□発毛技能士(スーパースカルプ発毛協会認定)
□NHKカルチャー講師(髪のアンチエイジングセミナー不定期開催)
□眼科コメディカル
□女王ヘナインストラクター養成講師

・Kindle版
即実践!我が子の未来の髪を守る!!: 子供を将来薄毛で悩ませないために親ができること

・マイナビナース 白髪を抜くのはNG!?

【趣味】
旅行:アジアが好きです
ライブ:クレイジーケンバンドの大ファン です♪イイネっ

1968年生まれ、56歳

★☆生田政一☆★
柔道整復師から発毛業界へ
□毛髪診断士
□発毛技能士(スーパースカルプ発毛協会認定)

【趣味】
バイクツーリング・ウルトラマラソン
ブラジリアン柔術

1978年生まれ
****************
□公式ホームページ

トップページ202306

□毎日更新のアメブロです!
http://ameblo.jp/aga-asahi/

□インスタ旭・千林店  30秒頭皮マッサージなどアップしています
https://www.instagram.com/agaasahisenbayashi/

□Aozoraのビフォーアフターぜんぶ!  発毛実績ご覧いただけます。
https://www.instagram.com/superscalposaka/  

【サロン情報】
☆Aozora旭・千林店☆
住所:大阪市旭区今市2-1-22 マユミビル01千林商店街近く
電話:06-6956-0700

☆Aozora大阪梅田店☆
住所:大阪市北区芝田2丁目9-17マエダビル804
電話:06-4256-7010

ご予約・お問い合わせLINE(2店舗共通)
https://lin.ee/jmWZBN1

関連動画
【頭がクサい!】頭皮の臭いを簡単に消す方法!おすすめアイテムも紹介します♪
【頭がクサい!】頭皮の臭いを簡単に消す方法!おすすめアイテムも紹介します♪

ベタベタ頭皮の皮脂の原因とは?脂っぽい頭皮の対策法を紹介します。
ベタベタ頭皮の皮脂の原因とは?脂っぽい頭皮の対策法を紹介します。

ゆらぎ肌、肌荒れ・・それ脂漏性皮膚炎かも?
ゆらぎ肌、肌荒れ・・それ脂漏性皮膚炎かも?

頭のフケ、かゆみ…脂漏性皮膚炎の正しいケアとは?
頭のフケ、かゆみ…脂漏性皮膚炎の正しいケアとは?

33 Comments

  1. アトピー性皮膚炎を持っています。最近抜け毛がひどいです。aga治療は可能ですか

  2. こんにちは。わかりやすい動画をありがとうございます!

    かれこれ10年くらい脂漏性皮膚炎に悩んでいます。

    トリートメントで薬を落とす場合は、トリートメント→シャンプー→トリートメントの順番でしょうか?

  3. 10年以上脂漏性皮膚炎が治りません。皮脂にばかり目がいきがちですがやはり乾燥がポイントなんですね!今まで脂っぽくなるので皮脂をとることばかりしてましたが悪影響でしたね、、今現在は保湿ケアを意識してしてます。

  4. シャンプーは
    2日に1回でも大丈夫なんですか??
    あと乾かしすぎが良くないとのことですがドライヤーは半乾きのほうがいいんでしょうか?

  5. あの、、全部知ってるし、それ実践しても治らんのじゃ。。
    イソトレチノインという皮脂腺を根本的に縮小させる薬があるそうですが、それは効果あるのか分かります??

  6. 皮膚顔背中や、素肌、みんな、乾燥肌なのに、脂漏性湿疹と言われていて、不思議です。
    頭皮は、最悪で、かきこわしてます。ステロイド塗ってます。がダメで医師、推薦のシャンプーも痒くて辛くあうシャンプー探すの大変です、5から6年治りません。

  7. コメント失礼します。

    頭皮の状況は表面が赤く、ニキビのようなデキモノができてます。悪化すると1日で十個以上できます。
    再発する時のデキモノは毎回同じ場所です。

    皮膚科に行ってビブラマイシン錠という抗生剤を貰って飲むと一時的に頭皮が全回復して飲まなくなるとまた悪化します。マラセチア菌が死滅するからでしょうか?

    またこの症状は脂漏性皮膚炎だと思いますか?

  8. コメント失礼します。頭皮の荒れ、フケ、抜け毛等あり、顔もロコイダンという薬を使わないと生え際付近や頬が乾燥?して黄色い液などが出るんですがこれも脂漏性皮膚炎に該当しますか?また顔と頭とでは対応に違いがあるのでしょうか?

  9. 小学生の頃から脂漏性皮膚炎が続いててそれが原因で脱毛していたと、大学生になった今やっと気づいた。
    処方された塗り薬、ローションタイプだけど頭にはやっぱり塗りにくいからシャンプーお願いしてみます。
    対策、試してみます。

  10. ふけ、痒みは、マラセチア菌や白癬菌由来であれば、真菌なので水虫薬で治りますよ。お試しあれ、私みたいに一発で治るかもしれません

  11. ミヨシ石鹸のような、石鹸シャンプー→クエン酸リンスという行程は頭皮に良いでしょうか?
    アミノレスキューというアミノ酸系シャンプーの方が良いでしょうか?
    ご教示いただけると幸いです。

  12. 大変参考になりました
    悪い症状など 的確にあたってました
    是非とも改善するように参考にさせていただきます
    ありがとうございました

  13. 自分も診断されてから10年以上苦しんでいます。
    最初の数年は皮膚科で抗菌剤ローションとステロイドをもらっていましたが、10ある炎症が6ぐらいに落ち着くかなといった程度で結局薬を使わなくなると元通り。
    根本的に治らないことがしんどくなり病院にも通わなくなってしまいました。
    日中は気をつけていても寝ている時に無意識に掻きむしってしまい枕元はよく血だらけになっています。
    抗菌シャンプーは効果はありますが、少しマシかなといった感じです。
    湿度計は常にみていますが、熱中症を考えると冷房等をつけないわけにはいかずつけるとかゆみや痛みが出てきます。
    洗いすぎも良くないと思い夜の入浴時のみにしていますが、保湿はどのくらいの頻度で行ったら良いのでしょうか?
    頻繁に保湿するとそれが刺激になって炎症してしまうので悩んでしまいます。

  14. 脂漏性湿疹はバルガスシャンプーとリンスおすすめです。15年の悩みが1ヶ月ほどでなくなりました。

  15. 10来の脂漏性皮膚炎(頭皮のみ)で丁度おでこの上あたりからツムジくらいまで、ほんのりとピンク色をして痒みがあり、髪の毛が薄くなってきています。最近は美容院で教えてもらったローションをシャンプー後に付けると痒みが治まるようです。

    ビオチンとかビタミンb群、亜鉛なども脂漏性皮膚炎に効果があるとYouTubeでサプリの先生が言われていましたので試してみようと思います。

    夏に大汗をかいた時は自宅に帰ってスグに頭を洗った方が良いのでしょうか?😊

  16. 恥ずかしいけどホントに質問したかったので、いいます。週2くらいで自慰行為をしてしまうんですけど、それは脂漏性湿疹につながりますかね😭もしつながるのであればやめたいとおもっているのですが!あと赤みはだいたいどのくらいで治りますか

  17. ローションぬると、せっかくシャワーに入った後なのに、見た目から風呂2.3日入ってない状態みたいになるのもキツい事ですね。
    頭に脂が多い事が原因だとは知りませんでした…脂の質が悪いものだとずっと思ってました。
    美容院に行った時は頭皮いつも真っ赤だと言われます…

  18. 今年夏からがっつり脂漏性皮膚炎に。それまではフケ、痒みは何年も前からあったものの、今年夏からは寝て起きたら耳の後ろはグジュグジュ、頭の中は朝起きるとワックスで固めたみたいにカチカチな髪の毛が。
    本当に悩んでます。病院行ってステロイドとかもらってもその時治ってもまた再発するし。
    シャンプーはアミノ酸系使ってますし(食事も気にしてる方)、市販のシャンプーでは効果無いのでしょうか?また、コンディショナーは頭皮には塗らずに髪の毛先だけに塗って流せばいいでしょうか?(女性で髪長いです)

  19. コムクロシャンプーを使用していて、寝る前にケトコナゾールローションを使用しています。朝、枕にはほとんど抜け毛がないのですが、シャンプーの時にものすごく抜けます。
    保湿を試してみようと思うのですが、何か他にも原因はあったりするのでしょうか?

  20. 40歳を過ぎて一気にホルモンバランスが崩れたりして体質変化による皮膚障害が起きるようになりました😢

  21. 【これまで来られたお客様で】皮膚科に行くお客様にとって、マラセチア菌をもっと減少する薬を製薬会社に求めて欲しい。医者は完治が目的とし、
    患者を脂漏性皮膚炎から完治し悩みなき暮らしができるように、徹底できるようにしてほしい。命にかかわらない病だって、患者は非常に悩んでいるの
    です。製薬会社とタイアップして、『太く短く』が患者の望むところです。

  22. コメント失礼します。
    悩んでいたのでこの動画に出会えて感謝です。

    お風呂後頭皮を乾燥させないようにするために、ドライヤーでの乾かしを8割程にしたら、乾かしきれてなくて菌が繁殖し、症状が悪化する可能性はありますか?

    それと、夜寝てる間に頭皮をかいていて、ふと目ざめて気づくのですが対策方法はありますか、、
    加湿はしております。

Write A Comment

Exit mobile version