犬のシャンプーは泡で洗うことで皮膚や被毛に負担を少なくできたり、汚れを効率的に落とすことができます。
ゴシゴシ洗ではなく、ぜひ泡シャンプーを作って愛犬のシャンプーをしてみてください。泡も車用の大きめのスポンジを使えば簡単に沢山の泡シャンプーを作ることができます。
【目次】
0:15 泡シャンプーのメリット
0:52 泡シャンプーを作るために用意するもの
1:32 実際の泡シャンプーの作り方
2:36 シャンプー前に体全体を濡らします
3:04 顔を濡らすのが嫌な子はスポンジを使うと嫌がらなくなることもあります
3:37 泡シャンプーの仕方4:45 顔はスポンジで流していきます
5:12 シャンプーは基本的に2回洗い
5:40 目にシャンプーが入ってしまった時の対処法
7:13 最後にコンディショナーをかけます
7:54 シャワーヘッドの使い方
🐶トリミングメインの動画チャンネル🐶https://www.youtube.com/channel/UCiFjRl7uAakHhGDu_Eq4wNg
トリマー専門メディアTrimal(とりまる):https://trimal.jp/
【東京都世田谷区駒沢公園のトリミングサロン】
DOG SALON FREESIA
154-0012 東京都世田谷区駒沢5−18−7
ホームページ:https://freesia-dog.com
Instagram1:https://www.instagram.com/freesia.dog/
Instagram2:https://www.instagram.com/freesiadog/
【和歌山県のトリミングサロン 犬の美容室FREESIA】
649ー5332 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町朝日3−30
ホームページ:https://dog-freesia.com/
Instagram1:https://www.instagram.com/dog.freesia/
Instagram2:https://www.instagram.com/dogfreesia/
#泡シャンプー #犬のシャンプー #トリマー #トリミング
1 Comment
勉強になりました!
うちの保護犬ちゃんと、全く同じです!
何犬ですか?