今日ご紹介するのは、試しに買ってみたらあまりにデカさにびっくりした
超コスパのセラミド化粧水についてです!😂

〈目次〉
0:00 はじめに
0:09 超コスパ!巨人級のセラミド化粧水発見!
0:56 シンプル&低刺激!『5種のセラミド化粧水』の成分特徴
4:13 激安なのに種類にこだわった「ヒト型セラミド」5種配合!
6:16 5種のセラミド化粧水の使用感と、使用上の注意
7:27 大容量プチプラ化粧水で一番オススメかも!?
8:06 顔用の化粧水だけでなく、いろんなアレンジが可能!
9:10 1Lで990円!敏感肌向けの超コスパ・大容量化粧水

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈おすすめ動画〉
✅化粧品は【2000円~5000円】を狙え!『プチプラコスメを選ぶコツ&デパコスの原価の真相』とは…? 化粧品のプロだから知っている、本当は教えたくない化粧品の「狙い目」価格帯
化粧品は【2000円~5000円】を狙え!『プチプラコスメを選ぶコツ&デパコスの原価の真相』とは…? 化粧品のプロだから知っている、本当は教えたくない化粧品の「狙い目」価格帯
✅「セラミド補給」が鍵!僕が化粧水だけで美肌を保てる秘密 【セラキュアローション&セラキュアセンシティブローション】解説
「セラミド補給」が鍵!僕が化粧水だけで美肌を保てる秘密 【セラキュアローション&セラキュアセンシティブローション】解説
✅美容専門家が口を揃えて絶賛する美肌成分【セラミド】とは? 意外と知らないセラミドの役割・種類・選び方について詳しく解説!
美容専門家が口を揃えて絶賛する美肌成分【セラミド】とは? 意外と知らないセラミドの役割・種類・選び方について詳しく解説!

〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK

【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役

美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194

フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」

お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!

#セラミド化粧水 #敏感肌 #プチプラ

23 Comments

  1. 〈目次〉

    0:00 はじめに

    0:09 超コスパ!巨人級のセラミド化粧水発見!

    0:56 シンプル&低刺激!『5種のセラミド化粧水』の成分特徴

    4:13 激安なのに種類にこだわった「ヒト型セラミド」5種配合!

    6:16 5種のセラミド化粧水の使用感と、使用上の注意

    7:27 大容量プチプラ化粧水で一番オススメかも!?

    8:06 顔用の化粧水だけでなく、いろんなアレンジが可能!

    9:10 1Lで990円!敏感肌向けの超コスパ・大容量化粧水

    〈おすすめ動画〉

    ✅化粧品は【2000円~5000円】を狙え!『プチプラコスメを選ぶコツ&デパコスの原価の真相』とは…? 化粧品のプロだから知っている、本当は教えたくない化粧品の「狙い目」価格帯

    https://youtu.be/8NB_Q9PL0mg

    ✅「セラミド補給」が鍵!僕が化粧水だけで美肌を保てる秘密 【セラキュアローション&セラキュアセンシティブローション】解説

    https://youtu.be/6muZtFSokHw

    ✅美容専門家が口を揃えて絶賛する美肌成分【セラミド】とは? 意外と知らないセラミドの役割・種類・選び方について詳しく解説!

    https://youtu.be/tNkkk3qQbqk

  2. この量と価格だとほぼほぼセラミド入ってなさそうな気もしますけど、体感は水9割ってだけでもなさそうですね。

  3. ブログ見て購入しました〜
    どっしりと大きいものが届いてびっくりしました笑
    使うのが楽しみです!
    いつもありがとうございます!!

  4. 初めて買ったマツキヨブランドのセラミド化粧水使っているのですが、白く濁ってるんで良いんですかね🤔

  5. おおしろれん、という女性YouTuberの人がセラミドは油分が入ってない意味がない、化粧水はそもそも保湿は出来ない、すぐに蒸発する。と言われています。

    その方が言うには、高濃度のビタミンC誘導体の化粧水とヒト型セラミドが入ったオールインワンゲルを使えば良いと言われていました。

    仰ってることも非常に理にかなっていて説得力があるです。

    このスキンケアどう思われますか?

  6. セララボを買うのが初めてで、スターターキットの購入を検討しているのですが、セラヴェールプラチナムクレンジングオイルは、メイク落としとして使えるのでしょうか?Wクレンジング用ですか?

  7. 顔のニキビに困ってます。治療にはならなくとも、予防には効果はありそうですか?また、ニキビに悪影響にならないですか?

  8. 凄い敏感肌でなかなか肌に合う化粧水に出会えずでしたが、この化粧水を使って救われました。
    極潤も無印も発疹が出てしまって成分は気に入っていたのに💦
    かなり潤いますし潤いが続きます。
    極潤のようなヌルツキも少なく浸透率も悪くないですね☺️
    重ね着けすると乾燥肌でも十分潤いモチモチになりました。
    気に入りました🤗
    とても良い商品紹介ありがとうございました。

  9. グリセリンで吹き出物が出やすいのですが、BGをメインに使用した保湿美容液を紹介していただけたらありがたいです😰

  10. 極潤の化粧水を長年愛用していたのですが、こちらの動画内でも触れられているように、リニューアルで肌に合わなくなってしまいました。
    これからまた化粧水ジプシーか…と困ってたら、偶然この動画に出会いました。
    一週間使った結果…なんとこちらの化粧水のほうが価格も安く、おまけに旧の極潤よりも肌に合っているようで、本当に感謝しています!
    こちらの化粧水と、ピジョンのワセリンだけのシンプルなスキンケアで終了ですが、今までで一番肌の調子が良いです。

  11. 99%水で他の成分をほんのちょっとずつ入れてればこの成分表記になるのですよね??プチプラなのにはそういった理由があるのでは?と思ってしまうのですが
    そういうのを見分ける方法があるのですか??

  12. こんにちは^ ^
    こちらに出会えてから、グリチルリチン酸2k粉末を入れ、パックしたり、ハンドクリーム前に塗ったりして、だいぶ肌質が良くなりました。
    こちらを塗った後、マカダミアオイル2滴するとモチモチ肌です。
    本当にありがとうございます!

  13. 買おうと思ったらもう取り扱いしてなかったです(;_;)

  14. こちらの化粧水グリセリン入りだけどbgが多めに入ってるからニキビできやすいひとも使用して大丈夫ということでしょうか?😱

  15. つけた瞬間目の周りがめっちゃヒリヒリしました。
    今まで化粧水でこんなことあんまりなかったんですが。肌に合わなかったのかな
    なんの成分が原因か知りたい。

  16. お風呂上がりにボディに使い始めました。いつも粉がふいてカサカサしていた箇所(スネや下着があたるところ)、でもクリームなどをぬるとかゆみが出てあきらめていたんですが、これを使い出してから本当にスベスベになって、すごくいいです。お求め安くて良い商品を教えていただきありがとうございます!

  17. こちらの商品、この2ヶ月使い続けていましたら、肌質が随分変わりまして、毛穴の赤みがなくなり、翌朝の肌が乾燥しにくくなりました!
    ご紹介頂いて、ありがとうございます(^-^)💖

  18. 手足が冬以外も乾燥するようになったため、コスパが良い物を探し過去動画漁っていました🤩これにしようかな✨

    なるほど、体はスプレーで付けるのもいいですね!!

    いつも素晴らしい知識を教えてくださり ありがとうございます!!

  19. 私は毎朝拭き取り派で、あえて拭き取り化粧水ではなく、低刺激の化粧水を使っています。朝洗顔をやめてから肌の調子が良くて驚く程です!
    Amazonで見つけて即買いしました。
    お風呂上がりのボディにもちょうど良く、重宝しています!

  20. この化粧水に自己責任ですけどトゥヴェールのアミノ酸を入れて使ってます。
    NMFもセラミドも補給できて良いです。

  21. セザンヌのスキンコンディショナーと5種のセラミド化粧水はどちらの方がいいですか?

  22. そういえば、プラチナレーベルさんから、めっさデカイCICA化粧水ありますよ!!

Write A Comment

Exit mobile version