ズボラな私でも使える冬のスキンケアアイテムたち
男性にもオススメです!
—– 紹介アイテムのリンク —–
Saborino 朝用マスク http://amzn.to/2mHat4P
DHC薬用リップ http://amzn.to/2mFY0yr
モアリップ http://amzn.to/2Del7XW
ニベアクリーム http://amzn.to/2mJLJJp
出演者:spring_mao
ツイッター:https://twitter.com/spring_mao
ミラティブ:https://www.mirrativ.com/user/31163
=====
普段は Mirrativ で働いています!
スマホ1台でかんたんにゲーム配信できちゃうよ( ´ ▽ ` )ノ
iOS版 http://bit.ly/2xJk8ih
Android版 http://bit.ly/2foEqTO
web https://www.mirrativ.com/#
=====
15 Comments
うぽつです
グッドボタン押しました
それはとってもいいですね^o^
まさかまおてぃぶからスキンケア紹介動画が出るとは思わなかったw
ニベアの指で塗るタイプのリップクリームもオススメ
自分は、洗顔料もボディーソープもリップもクリームもニベアです!
saborino今度チェックしてみます!
こんにちは! まおさんすごくお肌が綺麗だと思うのですが、洗顔料などは何を使用してますか? その際気をつけていることとかあれば教えていただきたいです!
うぽつです!
いつも見てます^_^
マスク今度探して見ます!
オッサン、母ちゃんが化粧品屋なのに全くしてなかった…しかし、朝マスク気になった❗
自分も唇の乾燥が激しく。。非常に参考になりました!
ニベアのDeep Moisture使ってますが減りが早いです。
ニベアは使ってる!学生だから気になるんだけど、まおさんの家と仕事場のデスクとか文房具が知りたい!
うおおおおお 髪切ってなかった!!耳の横がスッキリしてるから切っちゃったのかと思ってたー これでまた生きていけます!!
最近のまおさんの動画は特にためになる。
ありがたや
まおさん、初めまして。
僕は西日本中心にチェーン展開しているドラッグストアで働いています。
自分が働いているお店でお勧めとしているモアリップを紹介していただきありがとうございます。
ただ、ちょっとだけ訂正させてください。
モアリップは”薬用”ではありません。”第3類医薬品”というれっきとしたお薬です。
もちろん、普通のリップクリームとして使えますが、その他にも、
荒れた唇の組織を修復できますし、唇の血行も良くして口紅の下地に使えて、口紅の色を鮮やかにしてくれます。
さらに、抗炎症作用もあるため、口唇炎・口角炎といったものの治療にも使えます。
もちろん、こういった症状の予防にも使えます。
もう一つ、容量も8gと一般的に販売されているリップクリームよりも多い(DHCのは確か2gか3gくらいだったかと)ため、「なかなか、無くなりません!」
ものすごくよくリップクリームを使う人でも、4か月から半年くらい持ちます。
ちなみに、自分は冬場くらいしか使わないので半年以上持ってます。
なので、寝る前だけみたいな使い方はとてももったいないです(多分、それだと1本を数年単位で使うことになります)。
普段からモアリップと使うことで健康的な唇が維持できると思います。
後、こちらはただのお節介なのですが、
乾燥を気にして保湿タイプの化粧品を選ぶのであれば、
メンソール(メントールと書いてあることも)が入っている、
もしくはそれ系統の爽快感のあるものは避けてください。
メンソール系の爽快感の特徴の”スッとする”は、肌水分を蒸発させて熱を下げることによる効果なので、
実は使う前よりも肌が乾燥します。そのため、メンソール系の成分が入ったリップクリームは勧められませんが(-_-;)
もちろん、今回紹介されていたマスクなどであれば、そうなることはありえませんが、
せっかくマスク効果で補充した水分が少なからず失われていることは確かです。
資生堂さんの商品のお話からのことなので、こちらでも資生堂さんの商品で例えてみますが、
資生堂さんの化粧品のシリーズで潤い・保湿をキーワードにつくられているのが、
エリクシール・エリクシールシュペリエルの2シリーズです。
使ってみるとわかるのですが、これらにはメンソール系のものは使われていないため、
”スッとする”感じはありません。かわりに、”しっとり”系を使ってもほのかにひんやりとした清涼感があります。
このほのかなひんやりした感じが、ちゃんと化粧品の成分が肌に浸透している証拠なので、
忙しくて時間がない時は仕方ありませんが、しっかり化粧水と乳液を使うことで、
もっときれいな肌を維持できると思います。
目を覚ます効果は、コーヒーとか飲み物で補った方が良いのかなと思います。
長々と失礼しました。ニベアに関しても少し思うところがありますが、
長くなりすぎるのでまたの機会にします。
それと、今回はこのような内容のコメントになってしまいましたが、
普段よりいつも応援しています。もちろん、これからも応援します。
お身体に気を付けて、これからも頑張ってくださいね。
まおちゃん !
おっサムネのまおちゃん可愛い
|・ω・`)
シートマスクでドライヤーの風をブロックする発想はなかったです。
参考になります。
なんかまおさんおきれいになっていく( ^ω^ )