赤箱の牛乳石鹸、社名の由来と歴史を紹介していきます。
同社は戦争で工場が焼けてしまった後も、社員一丸となって操業を再開し、残った貴重な香料を使って石鹸を作ったんですって。戦後の闇市では粘土入りの石鹸が売られていた頃に、良い品と石鹸の良い香りを届けたいと採算度外視で製造していたんですって。
「そんなの知ってた」「知らなかった」「ためになった」などご感想お待ちしております。リクエストがあれば是非コメント欄へ!
どしどし更新していきますのでこの動画がいいなと思ったら是非高評価コメントお願いします。
牛乳石鹸共進社公式ページ https://www.cow-soap.co.jp/
公式チャンネル @cowsoap1909
※当チャンネルは紹介している企業とは一切関係がございません
こちら資料や各企業公式ウェブサイトを参考にしたオリジナル動画です
This channel has no relationship with the companies introduced
This is an original video based on materials and official websites of each company!