
【モアリップ】というアイテムをご存知でしょうか。
唇荒れをたちまちのうちに治してくれる!とSNSで話題になり、有名芸能人も愛用しているということで一躍人気になった製品ですが…、
実はこちら「医薬品」のリップクリームなので、使い方にはとても注意が必要です。
今日は医薬品リップクリームの正しい使い方についてのお話です。
〈目次〉
0:00 はじめに
0:29 「モアリップ」を毎日使用してはいけない!?
1:20 「モアリップ」は医薬品!SNS等で誤った使い方が蔓延中
2:37 日常的に使えるリップクリームは「化粧品」か「医薬部外品」のもの
3:18 医薬品リップクリームの成分について
4:03 モアリップは毎日使い続けるとどんな「副作用」が生じるのか
6:10 モアリップ依存から抜け出す方法
7:25 かずのすけ愛用のリップクリームは?
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー7万人以上
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー16万人以上!Twitter「かずのすけ」
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#モアリップ #リップクリーム #唇荒れ

40 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:29 「モアリップ」を毎日使用してはいけない!?
1:20 「モアリップ」は医薬品!SNS等で誤った使い方が蔓延中
2:37 日常的に使えるリップクリームは「化粧品」か「医薬部外品」のもの
3:18 医薬品リップクリームの成分について
4:03 モアリップは毎日使い続けるとどんな「副作用」が生じるのか
6:10 モアリップ依存から抜け出す方法
7:25 かずのすけ愛用のリップクリームは?
皮膚科で処方していただいたローションを化粧水として使うのは、どう思いますか?
私、唇が元々弱くて、4年くらい継続して毎晩寝る前に塗っていました。
・ちょっとした刺激(醤油など)で唇がピリピリするため、食事中もリップクリーム(モアリップではないです)が手放せない。
・お風呂に入ると毎回唇の皮がふやけて取れてくるので、毎日指でこすって取っている。
・寝ている間に唇の端を掻き毟ることがある。
・唇にシミがたくさんある。
・ミツロウ、ラノリンが入ったリップクリームは荒れる確率が高い。
・スースーするリップクリームは使えない(これは昔からです)。
これら全てがモアリップの乱用によるものではないと思いますが、実際に沢山の問題を抱えてしまっているので、とりあえず今日からワセリンを塗って寝ることにします😢
大変ためになる動画をありがとうございます。
p.s.
モアリップはすぐに唇の荒れを治してくれる素晴らしい商品です。4年間見てきた中ではサンドラッグが最安値です。
動画とはまったく関係ないのですが、ULUのシェイクモイストミルクはかずのすけさん視点からみてどう思いますか?
モアリップ、過去に使いすぎで口がさらに荒れた経験があるので、まさにその通りだと思いました。
しっかりと分かりやすく、かつ優しく説明してくれているのに、最近かずのすけさんをSNSで否定する?ような方を見かけるので、非常に悲しくなります。
色々な事を言ってくる人がいて、嫌な気持ちになる時もあるかもしれませんが、そんな人たちの事は気にせず、優しいかずのすけさんらしく、頑張ってください!!
応援してます📣
前に紹介されていたタケダのビタミンCも医薬品なので、長い期間飲むのは良くないんですか?
まさに僕が悩んでた部分でした。この動画をしれてよかったです。ありがとうございました!!
唇が荒れて困っていたときに薬剤師の方に勧められてモアリップ買ったらすぐに治ったのですが、その後継続して使い続けていたら逆に荒れやすくなったことがあって、かずのすけさんのおっしゃっていることそのままで、お話聞いてすごく納得しました!!
ありがとうございます😌
マスクで荒れてしまった所に薄くリンデロンVG軟膏を塗布しています
医薬品なので週一でも使い過ぎかなと心配しております…
モアリップについては雑誌などで紹介されているのを見て医薬品よりも医薬品部外品の印象を持ってました!
医薬品リップクリームを日常的に使い続けてると危ないのは分かったのですが、
DHCの薬用リップクリームは日常的に使い続けてもいいのでしょうか??
モアリップ毎日使ってたら皮むけがひどくてやめました。
理由がわかりました…
先月から口紅アレルギーと口唇炎、口角炎、ヘルペスを併発してしまい、1ヶ月間ずっと皮膚科のヘルペスの塗り薬(こちらは3日程度使用したのですが刺激が強すぎてやめました)モアリップを使っているのですがなかなか良くならず、初期の荒れ自体は治ったものの口周りの痒みや皮むけが酷くなり悩んでいます……
1日だけワセリンにかえてみたのですが、ドラッグストアで売っているヴァセリンという商品でも唇がただれてしまい(もともと粘膜が弱っている状態だったのであまり関係なかったかもしれませんが…)他に何を使ったらいいんだ…と、荒れ自体は良くなったと自覚のあるモアリップに戻してしまいました。
医療関係の仕事をしている母に、モアリップも副作用があるよ。1日何度も塗り直すのはやめた方がいいよ。と言われ、自分でも調べていたときにこの動画にたどり着きました。
私自身も医療関係の仕事をしておりますが、実際医療に従事しているかと言われれば微妙なところで、薬や成分に関しては全く無知なので、こちらの動画を見てとても勉強になりました。
たしかにモアリップは、某女性アイドルグループの方々がリップパックや毎晩就寝前に使っていると公言していたり、口紅の下地に使っているという情報をブログに記載したりもされていて、それを信じて使っていた面もありました。見事に踊らされていますね(笑)
医薬品(一類〜三類問わず)には少なからず副作用の危険があることを念頭に置いて、今後は注意して使用してみたいと思います。
メンソレータムの薬用リップですらズルズルに皮がむけてしまうようになったので、合うものを探すのはなかなか難しいのですが、なるべく肌にも唇のような弱いところにも使えるような優しいものを探してみたいと思います。
いいきっかけをくださってありがとうございました。
モアリップ、皮剥けが酷い時にのみ使うと次の日には収まるので使っています。毎日常用はさすがにしていないです。
私は薬局で登録販売者として勤務しています。お客様に注意喚起していきたいと思います。
医薬品は良いものだから、ガンガン使っていいと思ってました😅
モアリップ使い始めてから唇が剥がれやすくなって疑問だったのがスッキリしました!
うわあああティントで荒れた唇めちゃ良くなるから最近めちゃ塗ってた…
敏感肌用の化粧水でアラントインの入っているものを使っています。それもよくないのでしょうか😭
唇が荒れやすい+皮を剥くくせがあるのにリップクリーム塗るの忘れがちなので、あ、これはやばいなって思った時にモアリップを塗るくらいにしてたのであまり副作用は感じていなかったのですが、これからはもっと気をつけて使おうと思います。あとちゃんと毎日ケア頑張ります😅
最近縦皺が目立ちます。
らねーじゅのスリーピングパックを朝晩、日中はアメリカ製のスプライトドリンク型のリップを使用しています。
縦皺の場合には、◎◎系とか、これがいいのがあれば教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うわ、、毎日使っててなんかそんなに効かなくなってたし荒れるからおかしいな?って思ってたわ、、苦笑
口紅に負けてかぶれ?かゆみがある時のみ使ってました。かぶれが落ち着く気がします。
毎日使ってた…危ない😂
頻度を下げてみようと思います!
荒れる度モアリップを使っていたら
常にガサガサするようになった…
それからモアリップ卒業できるようにちょっとの荒れは気にせずただのリップクリームを塗り、大きく剥がれたところは眉毛用のハサミで切るっていうのを実践して2週間ほど経ったらだいぶ荒れなくなってきた。
モアリップは治るの早いけど常用したらあかんことがわかったから口角炎とかできて辛いときだけにしようと思った。
めちゃくちゃ皮剥けたときにモアリップ
使いはじめたら1日で良くなったから
3日くらい塗り続けてたら
朝カサカサになってて、あれ!?ってなってた。。
本当にひどい時に塗りまぁす😥👍🏼
わたしだ、、、。
ターンオーバー促進成分が入ってるので、皮剥けやら傷のついた部分を補修してくれるってことですよね?継続して使うことは新しい皮膚を再生する速度を早くする=皮剥けしやすくなるって事で認識しました。
一度修復したら普通のリップで保湿する必要があることも理解しました👍
ちなみに自分はグロスで炎症が起きて痛い時のみモアリップを使用して、効果を感じてますが、これはグリチルリチン酸ステアリルの効果ですね🥰
キュレルのリップ、ニベアのディープモイスチャーリップもグリチルリチン酸ステアリル配合でヒリヒリが収まりますし、乾燥性敏感肌の自分には消炎成分あると安心感あります🥰
過去に使用してたものだとカレンデュラエキス(ロゴナのリップ)、カミツレエキス(ロートのベビーセバメドリップ)も消炎作用があるらしく、ヒリヒリが収まって好きでした。
ベビーセバメドのリップは今年廃盤決定で残念です😭
危ない… 特にあれでもないのにこれ買って毎日使うつもりでした…
かなり依存してます…がこの動画を見て納得🙄思い当たる所だらけでした😨しかもまだ在庫2本ある😱毎日ぬってるのに治らないから疑問でしたがようやく謎が解けました😂これからは医薬部外品や化粧品、病院処方のプロペトに切り替えて脱モアリップ頑張ります!!✊🏻この動画に出会えて良かったです😭ありがとうございます🙏🏻💕
言っていることとても的を得ていてビックリしました。
毎日保湿しているのに何で常に塗っていないと荒れてくるんだろうと疑問に思っていました。
気をつけます。
再度見返しています。ドラッグストアでもたしかにリップクリームコーナーに置いてあります。お客様も探しやすいし、医薬品コーナーに置くのは実際には難しい事情もあります。
マスクのせいもあり、唇荒れの接客をする機会もふえました。
お客様には注意喚起していきたいと思います。
3歳の息子の唇の荒れがひどくて、この動画に辿り着きました。
モアリップおススメされたのですが、リップコーナーに無くてかなり探しました💦皮膚薬?のコーナーにありました。うちの近所のDSはちゃんとしているみたいで良かった。
知らずに乱用しまくってました( ; ; )
納得です。
DHCリップバーム、このタイプずっと前からあったらいいなと思っていました。使いやすくてとても良いです。
スティックタイプも合わせて使わせて頂きます。
モアリップを毎晩寝る前に使用して数ヶ月。なぜか唇にザラつき痒みと湿疹が出てしまいヘルペスと思って自己判断でヘルペスの軟膏を塗るも良くなる兆しがなく、この動画にたどり着きました。まさか、と思いモアリップを塗るのをやめてみると、ザラつき痒み湿疹が無くなりました。良かれと思って毎日使用していたモアリップが原因だったなんて、、これからは毎日のリップケア用ではなく、口角炎など酷い荒れの時にお守りのお薬として使っていきたいです。貴重な動画、ありがとうございます🥲🕊✨
冬場は唇バキバキになるから買ってます〜
普段は白色ワセリン、時々モアリップ使ってます
動画参考にします!
最近急に唇がガサガサになってしまったのでモアリップ初購入してみました。1日でかなり改善されてきて感動しております🥺ガサガサが落ち着いたら保湿用のリップに切り替えたいと思います😊
ここ1年半ぐらい唇の荒れで悩んでいますがこの動画を見て納得しました。荒れだした頃にモアリップを使用し最初は「凄い効く!!!」とその時は知らず毎日使用してしまいました。だんだん使っても荒れ続け、どんなリップに変えてもダメで動画で言っているような副作用が出てるようです。ほんと最近になってですが、リップなども極力付けず日中はマスクで保湿し寝る時にリップバームなどで改善しないか様子を見ています…(><)
感謝します。
インフルエンサーとかがYoutubeで紹介してて、毎日使っちゃってた。たしかに荒れてる😅