香水の詳細はインスタの投稿を保存☝️】 https://www.instagram.com/p/C6yL5tVPHp5/ 【大人男子ラボ】 ○宮永えいと …

34 Comments

  1. フエギアは香水好きな人が行き着く先ですよね
    まじでいい

  2. えいとさんに憧れて服装や香水真似しています😃
    ローパピエ買ってみます!
    香水とは関係ありませんが、えいとさんを見習って身体を鍛えようと考えています。オススメのジムがあれば教えて頂きたいです。

  3. ひかるくんかわいい!きんぱつにあう!!

    安いウッディの香水教えてください😂

  4. タンバリンズのカモも、ディプティックのドソンもなんか合わなくてまじで香水難民⋯😢
    ヨーロッパの方のを試して見ます!

  5. 香水いいですよね〜
    香水のお店で販売員させていただいてるので質問ある方いればなんでもどうぞ◎

  6. 先日、チョコレート専門店テオブラマからショコラアラマントというチョコミントアイス🍫🍨のイメージした香水を買いました。爽快でスッキリとした夏にピッタリな甘さです。

  7. 自分の香りがあるのは魅力的だと考えます!
    この動画で皆笑顔もっと見えますねー😆韓国の香水を紹介してくれて気持ちいいです!!☺️

  8. 自分が音楽好きなので、音楽や楽器をモチーフにしたL'Orchestra Perfumというブランドの香水が気になっています…!

  9. メルカリとかでディプティックが8000円とかであるけど普通に考えるとおかしいんですかね?
    ドンキとかで割引してるのを昔買ってたので感覚が、、

  10. 仕事が店内の重&軽作業で結構汗かくんですが、勤務中の香水は控えた方がいいですかね?

  11. イケメン4人が楽しそうで楽しく拝見しました。香りもの大好きです。

  12. Fueguia複数持ってますが製作したシーズンによって香りも色も変化します。
    自然由来原料のみで劣化の概念がないので(ウィスキーのように年々香りが変化する)ビンテージヴァージョンになると価格は跳ね上がります。店舗にある”地図”の通りどのお店でも香りの並び方が決まってる面白い店です(GINZA SIX店は修道院風の作りでおもしろいので是非また行かれてください)。
    種類が多く重ね付けを楽しむ香水かと思います。
    普段はLE LABOを複数使い分けてますが、定番のSANTALか東京限定のGAIAC10が使いやすいかなと。香り抜けが早いのとクラッシック版より更に3割ほど高いが難ですが🥺
    先日、はじめてHENRY JACQUESを試しましたが15mlで10万〜笑、練り香水は専用のチタンケース保有者のみ購入可能で、そのケースだけで400万〜なので笑うしかない世界でした笑
    香りが濃厚なのでほんの数滴で一日中香るようです。

  13. ニッチかわかりませんが、自分はセルジュルタンス、BDKパルファム、オーケストラパルファムあたりが好きです

  14. 私、ディプティックのオーキャピタルずっと使ってます😊ディプティック最近ちょこちょこ人気出てきてるけど、この香りは使ってる人あまり見ないのでとってもおすすめです☺️
    ラボラトリオの香水似てるようなのでめっちゃ気になる…!

  15. ずっと横に倒されてて触れないトムフォード の香水気になる笑笑

  16. 軽いウッディー系だったらNON FICTIONのシンプルガーデンお勧めです🪴

Write A Comment

Exit mobile version