皆様の応援のおかげで、美容雑誌VOCEは2023年3月22日に創刊25周年を迎えることができました。社会情勢や流行とともに、めまぐるしい変化を見せる美容業界。VOCEが誕生した1998年から今までのビューティの移り変わりを、弊誌創刊メンバーの近藤須雅子さんナビゲートでご紹介していきます。“なぜ、この時こんなメイクが流行っていたのか?”“どうして、ここでトレンドが変わったのか?”など美容の疑問を、わかりやすくまとめました。懐かしさだったり、面白さが満載の見ているだけでキレイの偏差値が上がっちゃう動画です。
撮影・編集/Vitto ディレクション/大木光
【日本で一番わかりやすい】日本の美容25年史
見ればキレイの偏差値向上【VOCE創刊25周年記念】
6 Comments
25周年おめでとうございます!とても興味深いコンテンツ。こんなに日本のビューティーの歴史をアーカイブしてる雑誌は貴重。ビューティーって社会情勢を反映するなーって実感。これからもたのしみにしてます❤
25周年おめでとうございます🎉
とても楽しく観ました
今っぽ美人と今ドキ美人は違うんでしょうかw
ここからまた別の時代になるのか
時代は巡って美のエンタメ時代に還るのか、ワクワクします
98年創刊から2022年で1番売れる号を創り出すのはプロダクトとしてすごすぎる
素敵な動画をありがとうございます!
16:40パール風の玉が大きさ違いの6連ブレスレットですよね?懐かしい…美人画報も大好きで本も買ってました。
「ヴォーチェ」って・・・昔っから・・・あったんだなぁ・・・Σ(゚Д゚)
(ヴォーチェって・・・2000年代から公式サイト出してたのと、2005年からベスコスランキングがあったんだなぁ・・・)
ちなみに・・・今年で・・・「ヴォーチェ」っていう、美容系雑誌がが二十五周年だったのが初耳!?・・・Σ(゚Д゚)
最近初めてVOCEを手にした主婦です
メイク用品、化粧品のみの掲載なのかなと今まであまり手にとっていませんでしたが、読み物としても読み応えがあって、付録なども豪華で主婦の1人時間に少しずつ読むのにちょうど良く今では毎月楽しみにしています♪
すっごく興味深く楽しく見させていただきました!!見終わったあと充実感たっぷり✨ 編集さん側の苦労も聞けて面白かったです。25年分どう内容伝えるのかまとめるの大変だったのではと思いました😅