今日は先日公開した、今季発売日焼け止め解説の続編になります!!
KOSE/ポーラ・オルビス/無印/SANA/などその他注目作を特集しました💡
〈目次〉
0:00 はじめに
0:10 注目作多数!2024発売【最新日焼け止め】10種徹底解説!<後編>
0:58 【雪肌精 スキンケアUV エッセンス ジェル & ミルク】
7:08 【サンカット ライトアップUVエッセンス】
10:24 【ディセンシア フローレスUVプロテクター】
16:32 【リンクルターン 薬用 デイケアプロテクションUV】
20:23 【エクセル プロテクティブ UVエッセンス】
22:43 【クレスク by アスタリフト スムースフィット マルチシールド】
24:59 【エトヴォス ミネラルUV アクアプロテクター】
27:50 【アンレーベルラボ ビタミンC トーンアップUVミルク】
30:36 【無印良品 薬用ブライトニングUV乳液】
33:01 2024年発売日焼け止め全20種類以上解説!前編もぜひ見てみてね!
以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!
〈おすすめ動画〉
①【2024最新日焼け止め】プロのお勧めはどれ!?今季発売の日焼け止め『12種』徹底解説!プチプラ中心&全部SPF50以上【資生堂/ロート製薬/花王/カネボウ編】
②【メイクの上から塗り直し】に使える!愛用の神UVパウダーがリニューアル!新しく見つけたお勧め品も紹介しつつ、日焼け止め塗り直し問題の真理に触れる【酸化亜鉛フリー】
③【今季最注目の傑作】常識を覆した、新時代の日焼け止め。化粧品のプロが待ち望んだ技術革新がついに実現!【全く新しいノンケミカルUV】
〈チャンネル登録はこちら↓〉
https://www.youtube.com/channel/UCSRGk4AtN7iyS1YOu79EG8Q?sub_confirmation=1
かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】
https://cores-ec.site/ceralabo/?inflow=216
<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介
https://amzn.to/30TOUWK
【美肌成分事典】
重版8刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作
https://amzn.to/30WceTP
<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美容化学者」として美容関連著書10冊執筆、
敏感肌向けオリジナル化粧品「CeraLabo」の製品設計・企画開発等も行っています。
最終学歴:横浜国立大学院卒・環境学修士(専門:界面活性剤、洗剤・洗浄科学、化学教育、メディアリテラシー)※博士課程後期中退
化粧品企画開発・広告指導顧問 株式会社セララボ 代表取締役
美容ブログランキング上位常連!最高月間500万PV&フォロワー8万人超
アメブロ『かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき』
https://ameblo.jp/rik01194
フォロワー20万人超!Twitter「かずのすけ」
お仕事お問い合わせは
kznsk@ceralabo.jp
まで!
#日焼け止め #新作 #プチプラ
30 Comments
〈目次〉
0:00 はじめに
0:10 注目作多数!2024発売【最新日焼け止め】10種徹底解説!<後編>
0:58 【雪肌精 スキンケアUV エッセンス ジェル & ミルク】
7:08 【サンカット ライトアップUVエッセンス】
10:24 【ディセンシア フローレスUVプロテクター】
16:32 【リンクルターン 薬用 デイケアプロテクションUV】
20:23 【エクセル プロテクティブ UVエッセンス】
22:43 【クレスク by アスタリフト スムースフィット マルチシールド】
24:59 【エトヴォス ミネラルUV アクアプロテクター】
27:50 【アンレーベルラボ ビタミンC トーンアップUVミルク】
30:36 【無印良品 薬用ブライトニングUV乳液】
33:01 2024年発売日焼け止め全20種類以上解説!前編もぜひ見てみてね!
日焼け止めの解説お疲れ様でした。
かずのすけさんには是非クレドやAQ等の諭吉越え日焼け止めも解説して頂きたく・・・。
プチプラは買って失敗しても痛手はありませんが、お高い日焼け止めは失敗したら後悔が半端ないです。
特に美容垢でAQの日焼け止めが絶賛されていたので、かずのすけさんの見解をお聞きしたいです。
かずのすけさんが前に紹介してた
ビオレとオルビスの日焼け止め買いました。
ビオレはまだ使ってないけどオルビス
良かったです😄
無印を利用した私の感想です。
成分が魅力で購入しました。
汗を全くかかない、水作業しない休日に腕と首に利用してます。
皿洗いや風呂場の掃除などする時や雨が降る時、汗をかくときはお勧めできないです。
水と汗に弱く白く流れます。
濡れさえしなければ、
自宅は日照時間が長く日差しが強いのですが、41でも焼けません。
黒いTシャツや茶色の机などにはもろにつきます。
雨がポツポツ降ってきた時は塗れた所が真っ白になり乳化浮きしたのですぐティッシュで拭き取りました。
外出時利用するのを辞めました。
たっぷり保湿してから塗っても時間がたつと乾燥するのかチカチカ所々痒くなります。
身体に優しい+透明+使いやすい+日焼けしない完璧な日焼け止めはないので、妥協しながらシーンにあわせて使うしかないです。
大きいボトルを購入したので自宅で汗をかかない時だけ残りを利用します。
これから購入する方は、一度小さいサイズを購入することを個人的にお勧めします。
若しくは、試供品で1日様子をみた方がいいです。
かずのすけさんの動画を見ながら他の日焼け止めも試してみます。
ミスト&スプレーが髪や塗り直しにいいなと思ってるのですが、もしよろしければおすすめ教えていただきたいです😭
化粧水が急にピリピリするようになってディセンシアを使い始めたら肌の調子が落ち着いて私には救世主が現れたと感じてます。ディセンシアの他の商品をとりあげて
ビオレのアスリズムってどうなんでしょ
無印使ってます!
ピリピリもしなかったので私には合ってるかも😊
薄く塗ってるからか、もろもろも出ませんでした。
長年疑問だった質問があります!!
お肌にとって、日中の一番理想な状態ってなんでしょうか。保湿して日焼け止めの状態でしょうか。仕事などがない日で、少し外に出るくらいで、すっぴんでも構わない時、とにかく保湿し続けるとか、こまめに洗顔するとか、パウダーをして空気中の汚れをつかないようにするとか、パックをするとか、、、なんでも可能なとき、なにが肌にとってベストですか?
無印、もろもろが出るとききましたが大丈夫でしょうか
店でたくさんの日焼け止めを見て
かずのすけさんの動画見てから決めよ!
って思ってたのでたくさん紹介してくれて助かります!!
日焼け止め塗ったりアームカバーをしてても
外仕事してるとどうしても焼けてしまうので日焼けのケアも教えていただけたら嬉しいです😭!!!
酸化亜鉛が多めに入っているものだと酷いもんで朝塗って、夕方にはニキビができています…顔だけでなく腕にもニキビができます…酸化亜鉛フリーの日焼け止めや下地がもっと増えるといいな
かずのすけさん
無印良品から今年の春に新しく出た「UVリキッドファンデーション」SPF40 PA++++
は、肌に優しいでしょうか?
ぜひ解説をお願いします。
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、プロパンジオール、PEG-10ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシアパタイト、タルク、グリセリン、スクワラン、オクチルドデカノール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ステアリン酸亜鉛、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、ジステアルジモニウムヘクトライト、クエン酸Na、水酸化Al、ステアリン酸、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、炭酸Ca、セラミドNP、BG、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、ユズ果実エキス、ヒアルロン酸Na、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、酸化鉄
普段使いにはベルディオのイエローの30をつかってます😊
👍ですよ😊
肌にも優しいです。
主人は外に出る仕事なので、アンテを使ってます。
無印さんの乳液は私の面倒くさい性分には合ってます!敏感肌ですがトラブルも白さも感じません。朝、起きて顔洗い、ノーメイクで🐶の散歩の時に大活躍😂 使い続けると商品の劣化の為、敏感肌なので小ボトルを買う事を選択しました!!(あとは大容量ボトルだと飽きるため…笑)
エトヴォス使ってます。凄く伸びも良いし、使いやすいです。かずのすけさんの評価も良くて安心しました😊
いつも楽しく拝見しています!
ディセンシア使っていてよかったです。
加齢とともにシミ、肝斑予防で、白潤を使っていますが、
商品によってトラネキサム酸の配合量って違いますか?
原液のものを使ったことがありますが、肌に浸透しやすい商品を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!
ディセンシアを愛用してるので解説嬉しいです〜☺️
シャカシャカタイプでどんどん増えるシミを予防したい!と思って今期買ったのですが、、小鼻の黒ずみ・白い角栓が人生で初めて気になり始めました🥲ニキビもほとんどできないのに、5個ほどできました🥲🥲二層式の次に焼けない日焼け止めタイプは何になりますか!?
雪肌精の日焼け止め先日たまたまテスター使ったら、雪肌精だー!!!てにおいがしました笑.あれは何の香りでしょう?ニキビに悩み使えるお金も微量だった子供の頃を懐かしく思い出す香りでした😚
アクセーヌのミルキィファンデーションはベビーオイル洗顔で落ちますか?
ディセンシアスキンケアセット使い始めてます まさかここで出てくるとは嬉しいです (*’ω’ノノ゙☆パチパチ 滑らかになり良いです❤
かずのすけさん研究熱心なので
猫ちゃんの猫が30歳まで生きる日と言う本がおすすめです(ΦωΦ)最近登場しませんね?(ΦωΦ)
アトピー混合肌の自分、アラフォーですがやっとかずのすけさんにたどり着きました
色々試してみたいと思っております!
ちょっときになっているのが、
チャコットのフェイスパウダーなのですが、
亜鉛は入ってなさそうではあるのですが、
舞台メイク専用のブランドなので、肌には良くないのでしょうか?
聞いてみたいです!
首だけめちゃめちゃ敏感肌なんですが、髪型がベリーショートなので何としてでも日焼けしたくない!でも、肌荒れで顔より首のほうが黒くくすんでしまっているので、逆に白浮きする日焼け止めを探してましたwリンクルターンやアリーを試したいですが後者はエタノールが気になってしまうため、以前の動画でおすすめされていた日焼け止めの重ね塗りを実践したいと思ってます
ディセンシア、買おうかなあ
ディセンシアお高いですけど気になりました。その他も沢山面白い内容ですし、店頭で見て気になってた物もどんな物か知ることがでしました。全体的に面白かったです✨ありがとうございました✨
水肌記憶の日焼け止めは最近一度マツキヨで再販されていたけど、とっても小さくなっていました笑
でもテスターを使用したら全く荒れなくてこの価格で本当に良いなと思いました。現品確保できないので使用できませんが笑
YouTubeに感想書きたいと思っていたので、セラキュアローションとミルクを最近使用しましたがとても保湿されています✨
いつも日焼け止め選びの時にかずのすけさんの動画を観て勉強させていただいてます!
今回の新作①②の商品も大人だけならこれ使いたいなー、と思うものいっぱいでした😄
次回はぜひ子供と一緒に使える日焼け止めのオススメも観たいです!
子供と自分も一緒に塗るので、コスパ良く大容量ポンプタイプでノンケミカル探しているのですがなかなかコレはというもの探せず日焼け止め迷子になってしまっています😢
最近見かける、目の下に貼るシートタイプの日焼け止めについてかずのすけさんのご意見を拝聴したいです!
日焼け止め特集、本当に嬉しいです❤
無印のUV乳液は、化粧水の後に使って無印のリキッドファンデ(酸化亜鉛フリー)を重ねたらキレイに仕上がりました♪
体用のみの日焼け止めを購入したので質問したいです。
首には体用(のみ)のものを使っても大丈夫でしょうか?
普段は顔&体用の使用が多く、気にせず使っていたのですが、そもそも首ってどっちだ❓️🤔❓️と気になってしまったので😅
違和感が出なければ大丈夫ですかね?
敏感肌にとって成分や注意点の説明は大変ありがたいです。