凝り固まった体をリセット。1日1分【肩コリ&猫背の改善につながる】簡単習慣

(全2枚)

肩コリや猫背を放置してしまうと疲労感はなかなか抜けなくなりますし、次第にお腹がぽっこりしてきたりなど体型にも悪影響。そこで、そんな凝り固まった体をリセットすべく習慣に採り入れたいのがヨガの簡単ポーズ【パリヴリッタ・バラアーサナ】です。肩周りやお腹周り、そして背中までしっかり伸ばすことができ、肩コリ&猫背の改善につながります。

🌼姿勢と呼吸を整えてスタイルアップ。1日3分でOK【お腹のくびれを強化する】簡単習慣
パリヴリッタ・バラアーサナ
(1)四つん這いの姿勢になって左腕を上半身の下に通してまっすぐ伸ばし、手のひらを上に向ける

▲右の手のひらでぐっと床に押し出すと背中や肩甲骨が伸びていくことを実感できます

(2)右腕を天井方向に伸ばしていき、まっすぐ伸ばしきったらゆっくり3〜5呼吸(約30秒間)キープする

▲左:正しいポーズ、右:NGポーズ。右のようにバランスが保てないと腰の位置がずれてしまうので、左のように「腰の位置をまっすぐ」が鉄則です

続けて反対側も同様に実践します。期待する効果をきちんと得るためには「肩甲骨から肩、お腹、背中が十分に伸びていることを意識すること」がポイント。また、(2)のときに重心が後ろに落ちやすいので、「重心を両脚に置くイメージでバランスを保つこと」にも注意を向けてくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>

Write A Comment