本当に髪のダメージを抑えたい人のための対策です
髪が海水やプールの水で濡れた状態で直射日光に
当たり続けるのは1番良くないので併せて気をつけましょう
00:55|1番やってはいけないこと
02:22|泳ぐ前日までにできる予防策
03:03|泳ぐ当日のヘアダメージ対策
05:43|泳いだ後にやるべきこと
07:04|これらの対策がなぜ必要なのか
▶︎ コンディショナースプレー
水1カップにコンディショナー2プッシュ程でいけると思います
*お手持ちのスプレーでシュッと出るか確認しながら調整してください
*コンディショナーは水に混ぜると防腐作用が弱まり日を追うごとに菌が繁殖しますので、作りすぎに注意して残った液体は置いておかず1週間以内には使い切るようにしましょう
■日本で買えるカーリーヘアケア用品■
Pelúa Shop|https://www.peluashop.com/
👆日本初のカーリーヘア専門ショップをオープンしました!(2021年10月)
Amazon|https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2PGMXLELH6XPE?ref_=wl_share
iHerb|https://secure.iherb.com/tr/list?id=39155121
* #CGメソッド とは:
アメリカNYC発祥の自宅で出来る
くせ毛/天パ専用の髪質改善プログラム『くせ毛のトリセツ』
今までの常識から考えるとぶっ飛んだ内容ですが
やって後悔することはありません #CGM
このバイブルでもある『curly girl THE HANDBOOK』を日本初!
日本語で詳しく説明しつつ、新たに学んだヘアケアをDIY中心にご紹介
私もこのメソッドのおかげで生まれて初めて
自分の天パが「好き」になりました
インスタグラム
https://www.instagram.com/miharuoller_curly_japan/
メソッドを始めて1年1ヶ月が経過
どんな天パも綺麗になれる!
#天パ
#くせ毛
#縮毛矯正やめたい
#くせ毛のトリセツ
#スイミング
2 Comments
【暑中お見舞い申し上げます🎐】
いつもご視聴いただきありがとうございます☺︎
緊急事態宣言下で、外出がままならない方も多いと思いますが
今後遊泳する機会があれば、是非ご活用頂きたくスイミングのヘアケアをご紹介しています
気になることやご質問、挑戦して欲しいことなどは是非コメント欄に残してくださいね✨
酷暑の折、熱中症や夏バテにはなりませんよう心よりお祈りしております
令和三年 盛夏
こんにちは!
1つ質問させて下さい!
みはるさんはシャンプーの頻度は6日に1回のペースとの事ですが、洗わない日はシャワーもトリートメントもなしですか? (髪を水にも触れさせないって事ですか?ってことです)
私は5日に1回のペースでシャンプーしています。シャンプーしない日はシャワーしてトリートメントをしているので、毎日シャワーとトリートメントはしている事になります。やりすぎですか?
頭皮がベタつき悩んでいます。
どうかご助言よろしくお願いします!