🌟動画をご覧いただきありがとうございます🌟
前回に引き続きリニューアルしたボタニストのレビューをしていきます!
今回紹介するのは【スムース】【モイスト】【ダメージケア】です🧴
リニューアル前との違いについても解説していますので参考にしていただけますと
嬉しいです😌
⭐️インスタグラムのフォローもお願いします🌟
太一郎のInstagram👇🏻
https://www.instagram.com/taichirou0908/
タカシのInstagram👇🏻
https://www.instagram.com/takashi.lino/
_________________________________________
⭐️オススメの動画⭐️
🧴【美容師が解説】新作ボタニストの新旧比較!リニューアル後の最新評価!前編
→https://youtu.be/YcHzuesbY8M
_________________________________________
【目次】
00:00 オープニング
00:10 今回のテーマ
00:28 紹介するアイテム
00:44 エピソード3
01:35 SMOOTH洗浄成分
01:54 SMOOTHその他成分
02:40 SMOOTH使用感
03:52 SMOOTHおすすめの方
04:10 SMOOTH前作と比較
04:35 MOIST洗浄成分
05:13 MOISTその他成分
05:35 MOIST使用感
06:36 MOISTおすすめの方
06:49 MOIST前作と比較
07:21 DAMAGE CARE洗浄成分
07:51 DAMAGE CAREその他成分
08:27 DAMAGE CARE使用感
09:53 DAMAGE CAREおすすめの方
10:04 DAMAGE CARE前作と比較
10:21 懸念点
11:58 値段・おすすめ度
13:09 まとめ
13:23 エンディング
_________________________________________
★プロフィール★
美容師歴10年以上、延べ10,000人以上の方の髪に関わらせていただきました。現役美容師として活動中です。
YouTubeは他チャンネルで3年ほど活動した後、
独立と共にYouTubeチャンネルを立ち上げました。
ご来店される皆様のお悩みに、本気で向き合える美容師になれるよう今までやってきました。
このYouTubeチャンネルは、動画での投稿を通して皆さんの髪のお悩みにお答えできるチャンネルを目指していきます!
★サロンの情報★
lino(リノ)
神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-10-69
★店舗詳細、ご予約はこちら
→https://beauty.hotpepper.jp/slnH000558065/?cstt=2
★Googleマイビジネス
→https://g.page/r/CW2B5pbrDWBjEBA
★たくさんの方にご来店いただきご予約が取りづらくなった為
スタッフを募集しています!(採用が決まり、枠はいっぱいですが相談させていただきます)
→https://work.salonboard.com/slnH000558065/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※商品レビューの投稿の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証するものではありません。レビュー内容は実際に使用した一個人の感想として公開しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽曲提供:Audio Library
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
###
15 Comments
リニューアルしたクレージュ のシャンプー、トリートメントをレビューしてほしいです!シャンプーの仕上がりは予想出来るんですがトリートメント後の仕上がりが気になっていて…
後編 ありがとうございます。
過去動画で高評価として何回も紹介されている Fプロテクトのシャンプーにも
『ベヘントリモニウムクロリド』が入っているので、敏感肌の人は気をつけた方が
いいってことですね。
後編ありがとうございます〜いつも参考にさせてもらってます。最近、ドラッグストアが近くにオープンして「イルージュプロ」というのが店頭に出てました。1700円と結構なお値段でしたので二の足踏んでしまいました😂。スムースとモイストが出ており、サロン級とうたわれておりました。ぜひぜひレビューを🙏
その値段だとリペアとリニューアルボタニスト!とどちらがお勧めですか?
ヘアーオイル(Ñドット)を使用しています。
話は全く別になりますが…美容室が浜竹!ですよね…
私の姉夫婦がパン屋です!
ベッカライタカヤマです😉気が向いたら買いに行ってみてください。
身内ではありますが。美味しいですよ^_^
タカシさん、太一郎さんお疲れ様です🙇♀️
ボタニストリニューアルして余計な成分入っちゃいましたね💦
4級カチオン入りは絶対に使いたくないです😢
タカシさん新店舗もう少しですね💓
ulmeeと+tmrというタンパク質を推しているシャンプーのレビューをお願いしたいです。+tmrの方はまだアットコスメでしか取り扱っていないようなのですが…
ずっとボタニストのダメージ毛使っているけど余計な物を入れられてしまってショックです😭
でもハイブリーチ毛な私には合ってるような、、、。
アンレーベルラボのシャンプーの方がいいのでしょうか?
(ハイブリーチ毛➕クセ毛➕天パ)には合いますかね?
シャンプーじの引っかかりとかザラザラがあるとストレスで、、、。
返信頂けたら嬉しいです
リンスインシャンプーみたいに💦
バウンシーとダメージケアつかってたけど新作からはもうリピートしないかも
ダメージケアのシャンプーの香りが「アイリス&フリージア」から「フリージア&カシス」に変わりましたが,実際に感じる香りは変わらないようで安心しました
動画をよく参考にさせて頂いています。
1年前からボタニストを使っていましたが、最近エッセンシャルのバリアシャンプーに変えました。よろしければエッセンシャルのヘアマスクを取り上げてほしいです。
なんていうか、残念としか言えない感じですなぁ……。
ボタニストは中価格帯のシャンプーの市場を大きく開拓した製品だと思いますし、良シャンプーとしてその位置を築いてきた製品だと思っていたので。
まぁ凄く悪くなったとかではないのですが💦 今、他にも中価格帯で良成分のシャンプー増えてきていますからねぇ。
YOLU系の仕上がりに傾いた製品も結構多く見かけるなぁと思うのですが、業界での影響力というかインパクトってそんなに凄かったのですかねぇ。売れたというのは大きいとは思うのですが、なんか安易に寄っていくような感じが多くのブランドで見られたように思ってしまって。
Nexusあたりからタンパク質で補強系シャンプーも増えてきてますね。
シャンプー業界、結構カオスかも……。
今回もとても参考になりました! ありがとうございます✨️
次も楽しみに待っています♪
前編で同じ会社でYOLU…っと出てきたので聞き間違えのかなと思ったんですが同じ会社なんですね。えー後編見てシャンプーを引き続きボタニストにするか迷います(*´艸`)参考になります。ありがとうございます✨️
旧BOTANISTダメージケアを3割引きで買い溜めたけど,使い終わったら何買おうかな。
ジステアリルジモニウムクロリドが新たに加わったことで使用感変わっちゃうかな…
それともハンギョドンボトルに惹かれて買ったエイトザタラソのシャンプーにも入ってるからあまり気にしなくても良いかな…
幾重のシャンプーとトリートメントの評価もやってもらいたいです。
このYouTube観てて、自分に合うと思ってダメージケアのやつずっと使ってたけど、頭皮痒いみたいなことあって、最後の懸念点が影響してたのかな?