▼売れてる洗濯洗剤ランキング
 https://a.r10.to/hkvpj0
▼動画に出てきた洗濯洗剤
・アタックZERO https://a.r10.to/hkOX0o
・アタックZERO部屋干し https://a.r10.to/hNu6jP
・アタック Skip Style https://www.kao.co.jp/attackskipstyle/
・アタック抗菌EX https://a.r10.to/hUdvQC
・スーパー NANOX https://a.r10.to/hgWcez
・スーパー NANOX ニオイ専用 https://a.r10.to/hUjzaD
・さらさ https://a.r10.to/hNBtLc
・ヤシノミ洗たく洗剤 https://a.r10.to/hNNGVJ
・アリエールジェル部屋干しプラス https://a.r10.to/hUHojh
・アラウ https://a.r10.to/hgAcXZ
・ボールド 華やかプレミアムブロッサムの香り https://a.r10.to/hgiSof
・ボールド ラベンダー&フローラルガーデンの香り https://a.r10.to/h5WS7q
・香りつづくトップ スウィートハーモニー https://a.r10.to/h5zraK
・ニュービーズ リュクスクラフト https://a.r10.to/hN1pNQ
・ニュービーズ ピュアクラフト https://a.r10.to/hNNGoe
・ニュービーズ https://a.r10.to/hPpbLk
・アタック 高浸透リセットパワー https://a.r10.to/h5gvfd
・部屋干しトップ https://a.r10.to/hkEMw1
・トップ https://a.r10.to/hYdRMB
・そよ風 https://a.r10.to/hUkRyH
・ファーファ 3倍濃縮超コンパクト粉末洗剤 https://a.r10.to/hk6Mxk
・ハッピーエレファント 洗たくパウダー https://a.r10.to/hU50qI
・ハーバルスリー ニューホワイト https://a.r10.to/hk17Bh
・セブンプレミアム 洗たく用粉洗剤 https://www.sej.co.jp/products/a/item/710051/
・トップバリュ 衣料用粉末洗剤フレッシュローズの香り https://www.topvalu.net/items/detail/4549741278508/
・セフター https://www.coopclean.co.jp/site_sef/sef-e/index.html
・matsukiyo 洗たく洗剤 https://a.r10.to/hNFOYu
・きほんのき 部屋干しできる 衣料用粉末洗剤 https://sm.rakuten.co.jp/item/4973450013035
・ハミング https://a.r10.to/huMZRk
・IROKA https://a.r10.to/hNC875
・ザブザブボール https://a.r10.to/hUHyH8

【タップできる目次】
00:00 オープニング
00:11 液体洗剤
03:53 柔軟剤入り洗剤(ジェルボールなど)
05:27 粉末洗剤のメリット
07:13 粉末洗剤のおすすめ
12:11 プライベートブランド
14:35 粉末洗剤のデメリット

SNS、雑談、有益スレの書き込みをまとめています。
コメント欄は動画と同じテーマや関連内容など、掲示板のように自由に書き込んでください!

※動画の性質上、イラストを繰り返し使用するシーンがありますが、シーンに合わせて最適なイラストを選択しています
※フリー素材という性質上、他チャンネルでも使用されている可能性がありますが、再利用ではありません
※トピックを元に、内容を改変し独自コンテンツとなるよう編集しております。また、不適切なコメントに関しては削除、修正を行っております
※当チャンネルは著作権や肖像権の侵害を目的として運営しておりません。
 万が一、著作権や肖像権に関して問題がございましたら、権利者ご本人様よりご連絡ください

voicebox:春日部つむぎ、四国めたん、冥鳴ひまり、WhiteCUL、もち子さん、ずんだもん

#ガルちゃん #有益スレ #2chまとめ

37 Comments

  1. ギフトで貰ってた液体洗剤邪魔だから使ってるけどタオルなんか臭くて嫌過ぎる⤵️早く無くして粉末に戻りたい

  2. ブルーダイヤ 廃盤

    ニュービーズ リニューアル

    粉洗剤がコスパよし、蛍光増白剤無配合が好きで愛用していたのに、廃盤やリニューアルで液体洗剤ばかりが売り場にあり、最近がっかり感半端ない…

    液体洗剤も中性や蛍光増白剤入っているものばかりで これも入ってる…と 白色の衣類そんなに持ってないから 無配合のものもっと増やしてほしい

  3. 漂白剤が入ってない粉洗剤は、その辺のドラストではみかけなくなった😢生成りとかに使いたくないけど、白さを謳ったものばかり

  4. ジェルボールは匂いが強いのはそう。ジェルボールというかボールドは良い匂いだけどにおいが残りすぎる。使い終えてから1年たっても前の年の夏ものにツーンとした匂いが残ってた時はマジでビビった。使った日は廊下が一日ボールドの臭いになる。ラクチンで良いのはそう。

  5. 職場の作業着がポリエステル100%でこの夏くらいから嫌なにおいがついてしまって困ってたんですが、ナノックスの紫を使ったら臭わなくなって感動!
    他のものと一緒に洗うのも良くないと聞いて、作業着だけ別で洗ってます。
    粉末洗剤気になるから買ってみようかなー。

  6. 粉石鹸一択。最近製造中止が相次いでそよ風くらいしか売ってないのが心配。

  7. 洗剤はファーファの粉末で菌の臭いがするときはオスバンSに漬け置きすれば無臭になります🥰

  8. こんなにたくさんの種類の洗剤、使用感を紹介してくださってありがとうございます。
    数年前から液体洗剤、
    柔軟剤がものすごく高くなって、困惑してました。
    みなさんのコメントもすごく参考になります。
    洗剤選びが楽しくなりました。ありがとうございました😊

  9. 公共施設のトイレに入ったら、芳香剤臭が強くて、吐きそうになってたんだけど、どなたかが出て行ったらその臭いがなくなったんです。つまりあの方のお洋服の柔軟剤の香害だったってことです。皆さん柔軟剤の使い過ぎにご注意ください。
    私は柔軟剤は一切使いません。香料が嫌で、無香料のヤシノミ洗剤使ってます。
    アタックの粉洗剤が評判いいんですね。香料さえ入ってなければ使ってみたいです。
    香り残るものをいろいろ変えて使うと、お洋服に香りが混ざりませんか?
    それ一番気になってることです。持続性のある香料を、前のが残ってるうちに他のを使うと混ざりませんか?

  10. ①バケツに粉末洗剤のアタック(一番安いやつ)に酸素系粉末漂白剤を小さじ1混ぜる。

    ②バケツに60度設定したお湯を汲んで溶かした溶液を洗濯機に入れてバケツ3杯のお湯を入れる。

    ③10回ほど洗い回したらストップしてそのまま30分つけ置き再開。全部の洗濯物が浸かる十分なお湯で汚れを浮かすのが重要。すすぎは一回でOK。

    うちは部屋干ししかできないんだけど一番経済的で完全に無臭になる。

  11. どの洗剤を使っても、長く使うと黄色いシミがこびり付くよね。(白の下着や白っぽい夏用の作業着)

    そんな時は洗面台で作業着とか広げて、お風呂用のカビキラー的な塩素系漂白剤を、黄ばみにスプレーする。
    使い過ぎて捨てる予定の歯ブラシで、トントン叩いて馴染ませる。
    1〜2分でぬるま湯でもみ洗いして流して、塩素を流して洗濯機へ。

    手が荒れる人は居るだろうから、夏真っ盛りに一回と夏の終わりに一回くらいしか出来ないけどね。
    洗濯用石鹸か牛乳石鹸で、手を洗うと少しはマシになるかな。

  12. Amazonで売ってたメガテックという韓国?の洗濯洗剤を今使ってる。
    4.5キロで二千円しないかなりコスパは良いけど、重たい(笑)
    ジップロックみたいな保存袋に小分けして、この動画にも出てきてた百均の容器に入れて使ってます。
    香りは石鹸の香りで良いし、落ちも良いと思う。
    ただ重たくて小分けや箱の処分が面倒だったからこれ使い終わったら別のに変えるかも😂
    一人分だと半年以上保つよ

  13. どの洗剤使っても生乾き臭するからタオルとかは熱湯ぶっかけるか水染み込ませて電子レンジでチンしてるわ、これで完全に匂い消える
    生地に悪かろうが臭いのだけは許せんからな

  14. アタック抗菌EXスーパークリアジェル廃盤に伴い、後継のアタック抗菌EXを使用したところ、香りが強すぎて気分が悪くなるわ、柔軟剤の香りを掻き消すわで洗剤難民になっていましたが、部屋干しトップに変えたら、改善しました‼︎
    蛍光増白剤無しで部屋干し臭もないので、現状最強です‼︎

  15. 匂いが強かったけど干したらちょうど良くなった←干してる時に周囲に匂い撒き散らして香害になってることに気づいてください………

  16. 最近は自動投入の洗濯機が多いし、我が家も買い換えたら自動投入の洗濯機だった。
    で、それ専用の洗剤と柔軟剤を使ってみた。
    でも、粉石鹸の方が臭いとか汚れが落ちると思った。
    それ専用を使いきったら粉に戻す!!!!!

  17. やっぱりね昔の粉末洗剤の代名詞でか箱のザブですよ。売ってる古い薬局知っていて、30年ぶりくらいに買ったんですけど環境に悪すぎる界面活性剤最高!!

    よく汚れが取れる取れる。

  18. タオル洗うときは柔軟剤使ってない。
    タオルは干すときにバサバサ毛を立たせればふかふかで乾く。

    においに敏感過ぎてにおいのキツい柔軟剤使えないから使える人がうらやましいけど、
    柔軟剤は吸水性を劣らせるというのをきいてから使えなくても問題ないと思うようになった。
    冬場のニットだけは静電気防止目的で使う。

    ジェルボールは早くなくなってほしい。
    使ってる人は鼻がおかしくなってるから気にならないのかもしれないけど、歩く爆弾みたいでくさい…
    ワキガと同じくらいくさい…

  19. アタックzeroの匂い、嫌い。花王って商品変えすぎだろ。コロコロすぐ変えるから、もう古い商品のボトルに新商品の詰め替え入れてる。花王には付き合い切れない。

  20. アトピーにシャボン玉スノールって粉石鹸が良いと聞いて使ってる。
    液体洗剤よりずっと綺麗になるし、何よりつけ置きでうんち汚れが綺麗に落ちる。
    何にでも使えるから重宝してる。
    難点は少し高い。

  21. 手間かかるしコスパも悪いけど仕事上揚げ物とかで油汚れと臭いがあるので、ワイドハイターPROを溶ける温度のぬるま湯に入れて30分浸けおきからその後本格的に洗います。臭いとベタベタ全然無くなってビックリする❗️

  22. ニューピーズが値上げしていてがっかりしていたらなんとトップの大箱が近くにあり即買いました♪

  23. 殺菌 除菌 汚れ落とし 防臭。昔は泡が川にあふれて大騒ぎ。今は泡が出ないので川がきれいに見えます。。ところが殺菌除菌でプランクトンが死んでしまい それを餌にする小虫がいなくなっています。当然小魚が激減、それを餌にする川辺の鳥類の数が激減しています。この数年間で状況が悪化しています。探鳥仲間のほとんどが実感していて話題となっています。
     以前は焼却炉の排液が問題視されましたが 関東を流れる大小の河川は死の川となるのを危惧しています。洗剤メーカーのお考えを知りたいものです。

  24. 白物はアタック高浸透リセットパワー。洗浄力・消臭力も高いし、すっかり嫌われ者の蛍光増白剤が入っていて助かる。白い生地には必要。
    頑固な匂いには【粉末の】ハイターを50℃の湯に溶かして30分浸け置き。

  25. いろいろ試したけど、洗濯は洗剤や漂白剤云々ではなく、お湯洗いで汚れも臭いも落ちる。それができないなら、乾燥機で完全に乾燥させるか、アイロンだよ。とにかく熱です。

  26. とにかく、『蛍光増白剤』の入っていない商品・香りの甘過ぎない商品を選ぶ際の基準にしています。

  27. うちは大昔アタックだったけど、ここ10年以上は柔軟剤入りのニュービーズだな。
    出張でとある液体洗剤使ったけどワイシャツの襟の汚れが落ちなかった。
    ジェルボールはわりと汚れ落ちた。
    色々使ってみて洗濯を楽しみたいな。

  28. 1人暮らしで皮脂汚れも酷くないから
    汚れ落ちより匂いかなあ
    無香料派だから粉末の無香料を通販で取り寄せてる。
    汚れてるもの(まとめ洗いの衣服とか、猫の敷物)は+オキシクリーンでお湯で洗うと
    汚れも落ちるし匂いもしないからおすすめ。

  29. ニュービーズのにおいが地獄にリニューアル改悪されたので、誰かタスケテ(´;ω;`)

  30. 液体石けん250ml、重曹200g、塩(炭酸マグネシウムを含まないもの)80gをお湯3リットルで煮溶かした手作り洗剤を使ってたことがある。
    洗濯1回に対し、汚れや洗濯ものの量をみて、この洗剤を60ml〜120mlほどを加減して入れます。
    泡立たないけど大抵の汚れが落ちますよ。
    柔軟剤を入れるならミョウバンやクエン酸で。
    この洗剤を使ってたら、ひどかったイチゴ鼻や角栓、身体中にできてた謎のデキモノやお股の痒みが綺麗さっぱり無くなりました✨
    洗剤は無添加なのが大事だと思います😊
    最近はsi・emina(ASK会社)や酵素入りセスキなどの市販品を使ってます。

Write A Comment

Exit mobile version