オリーブオイルをメインに使った手作り石鹸です。コールドプロセス製法で作っています。
自宅で石鹸を作るには苛性ソーダが必要です。
コールドプロセスで作ると天然のグリセリンが多く残り肌に優しい仕上がりになります。

苛性ソーダは強アルカリ性の劇薬なので、薬剤師が常駐している薬局じゃないと手に入りません。なので、事前に取り扱っているか電話で聞くと良いでしょう。
また、買う場合にも身分証明書(免許、保健書など)を見せる必要があります。

今の時代はネットでも身分証明書のコピーを見せれば買えるので便利になりましたね。(´・ω・`)
また、買う際には使用用途を聞かれる場合があります。
その際には石鹸作りや、排水溝のヌメり取りなどを言えば大丈夫です。

※苛性ソーダは前Amazonで買ってたんですけど、
2020年6月現在取り扱いページ無くなってました。(´・ω・`)

石鹸作りの本を何冊か読んだ中で圧倒的にこの本が良かったです!

オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る
https://amzn.to/2zBJr9D

「石鹸の分量を決めるのに便利」
アルカリ計算&石けんシミュレーション
http://www.tsukutsuku.com/simulation/calculator.php

材料費を安くするなら、オレンジフラワーかiHerbがおススメ!

「材料」

精製水はドラッグストアで買った方が安いです。

日清オイリオグループ BOSCOオリーブオイル
https://amzn.to/2ZPVzOV

カークランド オーガニック ココナッツオイル
https://amzn.to/2Xj6xuA

エナ商事 カロチーノ プレミアム 500g PETボトル
https://amzn.to/3ez0APP

マカデミアナッツオイル
https://www.orangeflower.jp/soap/shop/material01/macadamianut_oil.html

これも安くておススメ
Cococare, マカダミアオイル (118 ml)
https://iherb.co/vSoa9iGD

ホホバオイル(精製)
https://www.orangeflower.jp/soap/shop/material01/jojoba-clear_oil.html

これも安くておススメ
Desert Essence, 100%ピュアホホバオイル
https://iherb.co/DcMjPkhE

Aura Cacia, 100% 純正エッセンシャルオイル、ラベンダー (15 ml)
https://iherb.co/c5H1ELkZ

Aura Cacia, 100% 純エッセンシャルオイル、マンダリンオレンジ (15 ml)
https://iherb.co/bgXQm8cA

エッセンシャルオイル・ペパーミント 10ml
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182575347

こっちも安くておすすめ
Artnaturals, ペパーミントオイル(15 ml)
https://iherb.co/Kj7kT9Br

「道具」

石鹸の型はこれが一番使いやすかったよ
【Ever garden】 6個 長方形 シリコンモールド
https://amzn.to/2XgbKTY

ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック
https://amzn.to/3cPwTZR

クエン酸は100均の方が安いよ!
クエン酸の激落ちくん 粉末タイプ 400g
https://amzn.to/2XK4dMd

石鹸ホルダーはこれがめっちゃおススメ!使いやすいよ^^
マグネット石鹸ホルダー
https://amzn.to/3gzLH1A

どうも、幻想旅団の623です。
ぜひチャンネル登録お願いします(`・ω・´)キリッ
https://www.youtube.com/channel/UCiGsWv9GPBEKUuOt9wAKrVg

2ndチャンネル【幻想旅団2ndチャンネル】も、ぜひチャンネル登録してね(`・ω・´)キリッ
https://www.youtube.com/channel/UCY_RBPgGi4ICP2Lnx7RP05w

【Twitterアカウント】

「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました
http://www14.big.or.jp/~amiami/happy/

3 Comments

  1. 視聴回数が1000回突破しました^^ありがとうございます!
    まさか、途中でカメラのバッテリーが切れて、Goproで石鹸作りを動画を作る事になるとは思いませんでしたがねwww
    これからも面白い動画作りを心がけます!

  2. 大変そうーー!
    でも、使ってみたいですね。
    作れそうにないので、どこかで買おうかな。

  3. つくりたいのだけど、やっぱり苛性ソーダがこわいです。爆発でもして火事になったらどうしょう。って考えてしまうんです。

Write A Comment

Exit mobile version