ども!こんにちはヒョクです!
この動画がよかったらチャンネル登録と高評価よろしくお願い致します!
ヒョク オンラインストア✨
Hyuk OFFICIAL website
https://hyukofficial.com/
僕です↓
https://www.instagram.com/hyuk.0115/
★TikTok(ヒョク垢)
https://vt.tiktok.com/ZSJsa8tns/
★TikTok(美容垢)
https://vt.tiktok.com/ZSRJhCJJe/
【お仕事ご連絡先】
全てのオファーはこちらまで
hyuk.officialchannel@gmail.com
qqnc3d7d@gmail.com
<お手紙、プレゼント等の送り先>
株式会社 Coogee
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-32-5 gran+HARAJUKU 3階
Hyuk担当者宛
※飲食物はお断りさせていただいておりますご了承ください。
完全自費300万円で作ったMV企画!現在 26万再生!目標30万再生!!
【MV】LEE MINHYUK 2nd Single ‘Regret’
—–簡単な自己紹介——
[Hyukヒョク] 韓国系YouTuber.
K-POP, K-FOOD, K-Beauty, K-Cluture
[イ・ミンヒョク] Solo Artist.
音楽活動、タレント業
音源提供: MODOOCOM
【ご注意】視聴者を傷つける× 過度な下ネタ× 宣伝目的× 荒らし× はモデレーターさんにより成仏対象なのでお気をつけください。
※大事!人を傷つける嘘のコメントをするやーつは、お見かけ次第、問答無用でブロックしますのでご注意下さい。
20 Comments
3GFリペアエッセンスを
買いましたがどうも肌が良くならない。よくよく成分を見て驚いた😮
4番目に変性アルコール(エタノール)がきてるし肝心のEGF.FGF.IGFは
最後に記載されてる。
日本では基準値が認めてるものにはEGF認定マークが付いている。
韓国は分からないけど
最後に記載されてるって 事は配合的にプールの水に1滴ぐらいだろうな〜😢
ベタメタゾン吉草酸(きっそうさん)エステルと読みます。ちなみにロコイドは酢酸でなく酪酸(らくさん)です。笑
ストロイドは強さがあって、ベタメタゾン吉草酸の方がロコイドより強いです。基本的に徐々に弱くしていくので順番的には合っていますが、症状によって強さを調節するので、医師に確認してもらう方が安心かもしれません。🤔
シルククリーム頼んだらリジェネレイティブ シールドクリームというものが届いたのですが、偽物でしょうか?
肌荒れや肌が敏感になってる時はCICAが必須だと思ってたけど今回取り入れてないのはなんでかな🤔
ヒョクくんの動画すごく見てるのにマニョガラクナイアシンとCOSRXビタミンC23併用してましたw
マニョ先に付けてたのがまだ良かったのか…
あれ?結局シルクトナーと相性の悪い美容液って言った?
改めて思ったんですがほんとに日本語が流暢ですよね…ほんとに不思議😦
おでこにあざが出来てしまったのですが、ケア方法教えて下さい!!
6つもアイテム重ねてOKなんですか?なんとなく肌負担になりそうでアイテム数増えないようにしてたのですが
全く関係ないけどヒョクくんに何か既視感感じると思ったら私の職場のリーダーだ喋り方とホワホワ感が似てる…顔も似てる……
いつもスキンケア情報助かってます!ありがとうございます🥺💖
よくビタミンCとナイアシンアミドを併用してますが、順番逆に使ってました😂
今回も為になりました!
ありがとうございます🍀
cosrxのビタミンC毎日使うと爪が黄色くなりませんか⁉️
私は紫外線アレルギーがあって、強い紫外線に当たると日光湿疹が出てしまいます。昨年、日光湿疹が酷く出てしまったので、皮膚科に行ったらロコイドを出してくれました。
私も今シミ取りレーザーしたばかりです!麻酔なしで。
涙でました。
スキンケア、ナイスタイミングでありがたい^ ^
瘡蓋は皮膚のミイラと言われます。
傷は瘡蓋が出来ずに治るのが好ましいです。
跡が残らず早く治したいなら尚更です。
傷から分泌される透き通った黄色の液体に
皮膚を元に戻す成分が含まれています。
消毒したり洗ったり拭き取ったりすると
分泌されるまでに時間を要し
その間に瘡蓋が出来てしまいます。
顔ですから洗顔は仕方が無いとはいえ
一番、早く綺麗に治したい場所ですよね。
40代 シミ 乾燥 のラインナップを教えて頂きたいです😔
スネイルソリューション、ダイブインセラム、バイオヒール リフティングクリーム、シルククリー厶はヒョクくんのYou Tubeをみてかいました😊
同じ時期にADMのレーザーやったのですごく参考になります!
06:10
先日のメガ割でとろみのあるトナーを購入したのですが、長年シャバシャバ系のものをコットンでバシャバシャ使っていたので、どう使えばいいのかわからずしっくりこなかったんですが、こうやって片方の手のひらに出してからもう片方の手で馴染ませたらいいんですね!
早速先ほど真似しましたが、肌にしっかり行き渡り物足りなさを感じなかったです😊
手のひらに広げて顔に持っていくと手のひらに吸収される気がするし、指の間からこぼれるし、ボトルも汚れるしで使いにくさを感じていたのですが、とても勉強になりました!
シルクトナーとつかわないほうがいい美容液はどれなんだろう・・・?
シミとりレーザーやろうと思ってます😅 結局?これだけのコスメを使用した方が良かったでしょうか? 何かあんまり触らないようにとか言っていた様な😮