さらさのボトルに書かれている情報だけでさらさを購入してしまうと、自分が選ぼうとしているものとは違ったものを購入してしまうかもしれません。

【目次】
00:00 はじめに
01:01 ポイント①
03:03 ポイント②
06:10 ポイント③
07:36 ポイント④
11:58 ポイント⑤
14:06 おわりに
00:00 エンディング

【関連動画】
▼無添加ニューさらさ(P&G)の洗濯洗剤と柔軟剤を詳しく解説!
【徹底解説】無添加さらさ(P&G)の洗濯洗剤と柔軟剤を詳しく解説!

▼花王エマールVSライオンアクロン!2大おしゃれ着用洗濯洗剤の違いを分かりやすく解説!
【徹底比較】花王エマールVSライオンアクロン!2大おしゃれ着用洗濯洗剤の違いを分かりやすく解説!

▼洗濯洗剤アリエールバイオサイエンスを分かりやすく深掘り解説!
【2022年】洗濯洗剤アリエールバイオサイエンスを分かりやすく深掘り解説!

【茂木和哉の書籍】
▼茂木和哉のラクラク掃除術
https://amzn.to/3d7x08R

▼落ちない汚れをラクに落とす掃除術
https://amzn.to/3AZjoWG

※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

【コチラもぜひご覧下さい!】
①人気お掃除動画ベスト5
②茂木和哉愛用のおすすめお掃除グッズベスト5
③茂木和哉について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①人気お掃除動画ベスト5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【第1位】
110万再生されたキッチン泡ハイターでトイレをまるごと掃除する方法!https://youtu.be/2wYpxJ5KABg

【第2位】
キッチンハイターでお風呂の床をカビや汚れを一気に落とす掃除方法!
【とにかくラク】キッチンハイターでお風呂の床のカビや汚れを一気に落とす掃除方法!

【第3位】
お風呂のコーキングに生えた黒カビを落とす方法!
【効果絶大】お風呂のコーキングに生えた黒カビを落とす方法!

【第4位】
トイレのウォシュレットと洗浄ノズルの汚れ確実に落とす簡単掃除術!
【目からウロコ】トイレのウォシュレットと洗浄ノズルの汚れ確実に落とす簡単掃除術!

【第5位】
キッチン泡ハイターでトイレをまるごと掃除と除菌をする方法!
【知らないと損】キッチン泡ハイターでトイレをまるごと掃除と除菌をする方法!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
②茂木和哉愛用のおすすめお掃除グッズベスト5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【第1位】シャボンの泡 500ml
https://amzn.to/3AzpZV8

【第2位】洗って使えるペーパータオル
https://amzn.to/3EB68Hs

【第3位】橙の雫
https://amzn.to/2XC7aC4

【第4位】ウェ−ブ ハンディワイパ− 超ロングタイプ
https://amzn.to/3zBTMuW

【第5位】茂木和哉カビとりジェルスプレー
https://amzn.to/3zynAsk

※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
③汚れ落とし研究家茂木和哉について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼プロフィール
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。
独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。
汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。

▼website

TOP

▼Instagram
https://www.instagram.com/motegikazuya/

▼TikTok
https://www.tiktok.com/@motegikazuya

▼ROOM
https://room.rakuten.co.jp/motegikazuya/

▼Twitter
https://twitter.com/motegikazuya/

▼Facebook

▼Linkedin
https://www.linkedin.com/in/motegikazuya/

▼blog
https://www.yogoreotoshi.com/

#茂木和哉の洗剤講座

10 Comments

  1. 以前使った事がありますが、汚れ落ちがイマイチな感じで使わなくなりました。今はナノックスの紫ボトルとアタック抗菌EXを使い分けてます。

  2. 初コメ失礼致します🙇🏻‍♂️
    まるで言葉遊びのようですね。残念な内容ですが教えて頂き大変感謝です❗️

    今更ですが、日本は残念ながら全ての全てを疑ってかからないといけないようですね😩

    気をつけます。
    ありがとうございました💐

  3. さらさは現在使っていますが、界面活性剤の割合が26%の時の物です。
    店頭にある詰め替えとボトルは24%の割合の物になっていると思います。

  4. 無添加をアピールする商品を見るといつも「何が無添加なの?」
    と思ってしまうので、個人的に一番怪しいと感じるのがこの「無添加」アピールです。
    動画を拝見して、ああやっぱりなという印象でした。

  5. 「すすぎ1回でOK」が一番気になってしまいました。

    その手の洗剤も、絶対1回では無理です。すすぎが終わった後に水をチェックすればわかります。
    どの洗剤も最低2回は必要ですね。

  6. この商品が出た当時から使っています。把握していないけど10年前後使ってる気が?今時なのでどこのメーカーにもそれ程期待&信用していないのと、家族にスポーツする者や徒歩通勤者も居ないので汚れ落ちもそれ程必要無いかと納得の上です。当然ながらの2回すすぎです😂
    西日本と違い関東の水で洗濯をすると柔軟剤が欲しくなりますが、使用しません。

  7. P&G、花王だけは絶対に避けてます。
    健康志向の方はご存知かと思いますが😊

  8. 消費者は賢くならないといけないですね。さらさはホント無添加詐欺だと思います。さらさで化学物質過敏症発症した人たくさん知ってます。

Write A Comment

Exit mobile version