
超大型DJサバイバル番組「WET! : World EDM Trend」でKASIAが優勝を果たした。
8日に韓国で放送されたWavve、チャンネルS、A. tv「WET! : World EDM Trend」(以下「WET!」)最終回では、KASIAとTHE Highestが最終優勝をめぐり、華やかなDJ対決を繰り広げる姿が描かれた。
優勝者を決めるためのファイナルミッションは「オリジナルバトル」で行われた。エースを除いたレーベルのチーム員たちのビルドアップ公演10分とエースDJの新曲を含むメイン10分の計20分の公演で、観客評価団70%と審査委員30%の点数を合算し、順位を決めた。Raiden、SHAUN、Suran、JBLACK、パク・ミョンス、DJ Charles、MAMAMOOのソラが審査委員として参加した。
まず、ソラとダンサーのキム・ホンインが「WET!」のテーマ曲「Paradise」のステージでファイナルミッションの華やかな幕を開けた。その後、KASIAが最初に登場した。ミッションごとに新しい姿を見せたKASIAは、同日も華やかなステージ効果でテンションを上げ、没入感を高めた。ビルドアップ公演の10分が終了した後、エースDJのJUNCOCOが登場し、華やかなスキルで観客を魅了した。特に「Take It All」のステージにはジェイミー(Jamie)が登場し、爆発的な歌唱力とトレンディなボイスでエネルギーと感動を与えた。
KASIAのパフォーマンスについてパク・ミョンスは「面白くて楽しかった。フェスティバルに来たかのようにきれいに整理されていた」と話し、ソラは「DJパフォーマンスに吸い込まれた。20分はかなり長い時間かもしれないけれど、短く感じた」と絶賛した。RaidenとSHAUNも「カッコよかった」とコメントした。
続いて、THE Highestの公演が始まった。勇壮でしっかりしたコンセプトを準備したTHE Highestは、YOU KEEPが女戦士に変身し、パフォーマンスへの期待を高めた。見る楽しさが満載のステージに雰囲気が盛り上がり、エースDJのZBが公演を受け継ぎ、ボーカリストのイ・ヒョクとコラボした「HERO」のステージを披露した。華やかなEDMサウンドとイ・ヒョクのシャウトが出会い、観客全員が楽しめる公演が完成した。
THE Highestの公演後、JBLACKは「雄大な公演を期待させるパフォーマンスを見せてくれたが、ダンスも絶えず強い動作をすれば観客が感心して静かになる。楽しいけれど、そこから飛び上がれなかった」と残念がった。Raidenは「残念な部分があったけれど、それでもよくできたと思う。速いBPMを行き来するミックスを印象深く見せた」と評価した。
ファイナルミッションの最後にはLOOPSが登場した。フェスティバルのような大きなステージの経験がないことが弱点だと指摘されたLOOPSは、強力なリハーサルで本ステージを準備した。憂慮を払拭させるようにLOOPSは華やかなDJとパフォーマンスで公演を始め、雰囲気を自然に盛り上げ、観客と1つになった。エースDJのWOOXIはパワフルでダイナミックなDJを披露し、GOT7のヨンジェとエネルギッシュな「Finale」のステージで完成度の高い公演を繰り広げた。
LOOPSのステージについてDJ Charlesは「観客の胸をときめかせる良いステージだった」とし、パク・ミョンスは「WOOXIのパワーがとても強い。ボーイッシュな面もありながら魅力がある。WOOXIのようなパワフルな女性DJは韓国で見られないほどだ」と驚いた。
Raiden、SHAUN、JBLACKの特別公演が終わった後に公開された最終順位の結果、KASIAが栄光の1位を獲得した。KASIAのADVANCED HE’Sは「これからの人生と若さをこの音楽に捧げることにした。いつか作品で対決し、実力で勝負するシーンになれるよう、僕が持っている全てをかけて努力する」と感想を語った。
続けて2位はLOOPS、3位はTHE Highestになった。LOOPSは「KASIAは『WET!』シーズン2には出演できないので、その時は私たちが優勝する」と覚悟を固め、KASIAは「シーズン2には僕たちが審査委員として出てくるだろう」と答え、期待を高めた。THE Highestは「3位も貴重な結果だ。素敵な先輩、後輩、仲間たちと意味のある競争ができてとても幸せだった」と述べた。
「WET!」は韓国のEDMシーンを掌握する超大型DJサバイバル番組で、レーベル間の激しい競争を通じて様々な面白さを届けてきた。韓国最高のDJたちが披露したEDMの魅力はもちろん、ヒップホップ、ロック、K-POPなど多様なジャンルとの結合、多彩なアーティストとのコラボを通じて、EDMの限界のない挑戦を証明し、皆が楽しめる真の祭りの場として最後の放送まで反響を呼んだ。
WACOCA: People, Life, Style.