今回はリバーブを解説しました!
リバーブは楽器だけでなく普段の生活でも1番身近なエフェクターです!
一見音を広げるだけの地味なエフェクターにも思えますが
使いこなすとその効果は絶大!!!最高に使えるエフェクターです!!!

今回はそんなリバーブの歴史や種類の違い
使い方や繋ぐ時の注意点等徹底解説しました!
ぜひ皆さんもこの動画を参考にリバーブを使いこなして
表現の幅をを広げてみてください!

ぜひ【チャンネル登録】・【高評価】お願いします!

【チャンネル登録はこちら】 https://bit.ly/2WbNtxX

【ツイッターはこちら】 https://twitter.com/s_d_Lab

【お仕事の依頼はこちら】dk.sound.lounge@gmail.com

ディレイの解説動画
【無限大の可能性】ディレイを徹底解説!!!
【無限大の可能性】ディレイを徹底解説!!!

スイッチャーの解説動画
スイッチャーって何ができるの!?使い方の基本編と応用編
スイッチャーって何ができるの!?使い方の基本編と応用編

【チャンネルの紹介】 本業の傍らプロ・アマ問わず様々なバンドのエフェクターボード制作や サウンドメイクを請け負うサウンドデザイナー・現役バンドマンのdkが お送りする音楽機材How to エンターテイメントです! ギターやベースの機材に関するHow toを どこよりも詳しくご紹介します!

【チャンネル登録】や【高評価】・【Twitterのフォロー】お待ちしてます☆
取り上げて欲しい機材のリクエストや質問も募集中!

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version