【クリスマス記念 テトリス】一 人 合 唱 コ ン ク ー ル 2024【周央サンゴ】

クリスマス恒例のやつです
萌え声生主中学校、3学年それぞれが課題曲、自由曲を歌い上げる間にテトリスをプレイし続け、その芸術点、完成度を競います。
視聴者兼審査員の皆様におかれましては、生徒たちの努力を温かく見守っていただけますと幸いです。
曲目ほかの詳細については萌生だより12月号に記載しております、下記リンク先でご確認下さい。
https://x.com/Suo_Sango/status/1871392018037158268

🎄簡単な企画概要🎄
☆課題曲、自由曲を一人で合唱しながらテトリスをし続ける。
☆3学年すべての歌唱終了後、歌の完成度、テトリスをどれだけ続けられたか、学年の団結力等で視聴者の皆様に審査してもらい、票を入れてもらう

クリスマスに中学生を一人にするとこうなります。
伴奏を快く引き受けてくれて、ほぼ一発どりでがんばってくれたおかあさんご、ありがとう。
合唱や歌に関する知識がない&1/3歌枠みたいなものなので、歌に期待はしないでください。

===== ©SEGA Tetris®&©1985~2020 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding. Licensed to The Tetris Company. Tetris Game Design by Alexey Pajitnov. All Rights Reserved.

世怜音女学院中等部1年生 演劇同好会の末っ子アイドル 
にじさんじ所属 バーチャルライバーの周央サンゴだよん💞
かわいいものがだいすき
よろたのもうす

+++
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors
+++

💞定期配信💞
毎週木曜日 17時~ 放課後演劇自主練習配信「それではみなさんごいっしょに!」
毎週土曜日 23時~ ゆるっと雑談配信「おつかれさんご」

ンゴといっしょにたのしいおもいしようね!

💞メンバーシップ💞
https://www.youtube.com/channel/UCL_O_HXgLJx3Auteer0n0pA/join

ふぁんご
♡スタンプ
♡アンケート(今後のンゴの活動に関するアンケートなど投稿)

どすふぁんご
♡上記の特典
♡不定期ゆる雑談(TRPGのPC(7割)の話や本や音楽などニッチな話題多め。お絵描きしながらなど。だいたい深夜帯。)
♡不定期イラスト投稿(TRPGのPCのイラストほか。頻度はかなり低い)
♡不定期ASMR音声動画(10秒程度のものを数ヶ月に1本。設備が家にないため、収録できるタイミングが限られています)

ンゴとなかよくなれる&ともだち感ましましのメンバーです!

~~~

ンゴのだ~いすきなせんぱいたちのとこにも遊びにいこう♪

北小路ヒスイ
https://www.youtube.com/channel/UCRqBKoKuX30ruKAq05pCeRQ?sub_confirmation=1
朝日南アカネ
https://www.youtube.com/channel/UCe_p3YEuYJb8Np0Ip9dk-FQ/featured?sub_confirmation=1
東堂コハク
https://www.youtube.com/channel/UCebT4Aq-3XWb5je1S1FvR_A?sub_confirmation=1
西園チグサ
https://www.youtube.com/channel/UCkngxfPbmGyGl_RIq4FA3MQ?sub_confirmation=1

ンゴもよくいるよ🥰

🐤ンゴのTwitter💞
@Suo_Sango

🌈にじさんじさんのHP💞
https://www.nijisanji.jp/contact

18 Comments

  1. LEVEL10に到達した学年

    2021年の2年生

    2023年の3年生

    2024年の3年生←NEW!

    萌生中のテトり力の向上を感じます

  2. 学年ごとの雰囲気の違いとか先生たちの性格とか「中学校生活」全体への解像度があまりにも高い
    さすがは4年間中学生をやっている女

  3. ンゴちゃん、お母さンゴ 今年も素晴らしい合唱とテトリミノをありがとう!

  4. 毅然としているが、実は緊張して膝が笑っている合唱コンクールあるあるが表現されているところがリアルで良かった。

  5. 今年はなんだかんだ雰囲気良く終われてよかったです!
    メリークリスマス

  6. ンゴ唱コンは毎年絶妙なリアルさが見てて悲しくなってくるけど人生の教訓として拝見させていただいている

  7. 💞誤タップ注意⚠️

    4:00 声入り
    4:30 国歌斉唱
    5:30 校長先生のお話
    12:0616:23 )1年生 課題曲『この星に生まれて』
    19:55 1年生 自由曲『時を越えて』
    25:1132:44) 2年生 課題曲『青い鳥』
    37:01 2年生 自由曲『虹』
    44:0752:12) 3年生 課題曲『一詩人最後の詩』
    58:19 3年生 自由曲『友〜旅立ちの時〜』
    1:05:06 『機材トラブルにより、本配信はコメントが見れなくなってます』
    1:11:37 講評・成績発表
    1:20:09 閉会式
    1:32:58 エンディング

    ンゴちゃん配信ありがとう‼️💞
    ひとり合唱コンクール2024めっちゃ良かったあ!やっぱりクリスマスはこれがなくっちゃね👊🏻歌いながらテトリスとかなんかすごいカオスだったけど楽しかったし、なんか色々深い言葉も多かったですね🥹あと私も2年の時伴奏で弾いた虹歌ってくれたの嬉しかった👏🏻来年もあることを期待してアーカイブもっかいみまーす‼️おつかれさーんご♡

  8. クリスマス要素が一切ないのにクリスマスの訪れを感じられる稀有な配信

  9. 「青い鳥」のTwitter問題でめっちゃつぼったww
    合唱のレベルも中学校の解像度も高くて、見てて楽しかった!

  10. この企画初めて見ました。情報量が多くてよくわかんないですが、各学年の気持ちのこもった歌声に、気づいたら涙していました。素敵なクリスマスをありがとう

Write A Comment

Exit mobile version