Nintendo Switch『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』2023年11月16日発売 公式サイト:https://www.konami.com/games/momotetsu/world/ #桃鉄ワールド #さくまあきら #すごろく ©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment ※ Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。 GamekonamiRPGゲームコナミさくまあきらタンク系カード桃太郎伝説桃鉄桃鉄ワールド給油駅 22 Comments @sesenose 2年 ago 年末の集まりはこれで決まりました @TheKawaiiJotaroFan 2年 ago Me: Hey mommy can I have that Mario Party game for the Nintendo SwitchMom: We already have that Mario Party game at homeThat Mario Party game at home: @lasagna0000 2年 ago 久々に桃鉄やろうかな @バレン仕上がってる 2年 ago ツレらと桃鉄やるとよく喧嘩になってたわw @プレマしん 2年 ago 良いけど良いんだけどSwitchだけかぁ… @starwarsdisneyst9879 2年 ago 君は誰だ @user-px3my9js8x 2年 ago 友情崩壊ゲームなんて言われてますが、旦那が画期的な方法を思いつきました。 それは、みんなで1つのプレイヤーになること!相手はコンピューターのみ! 交代制でプレイできるので、100年やっても疲れにくいし、みんなで協力する気持ちが生まれ、喜びも悲しみも怒りもみんなで分け合えます! @全米が鼻で笑った-v9u 2年 ago みんなでやろうと思います! @nen2887 2年 ago デストロイ号つまらんすぎるわ @光月しゃぶしゃぶ 2年 ago 身内がコロナで亡くなった人いたら伝染病イベント嫌やろな @柾木砂沙美 2年 ago あれ?ビックボンビーは? @ozone7684 2年 ago コメント欄解放ありがたい @ozone7684 2年 ago 「うんちカード」があることで、クソゲーと呼ばれてるの草 @hitsujiga1piki 2年 ago 「赤ちゃんボンビーまだいるんだ。少子高齢化時代に「子どもがいると貧乏になる」っていうマイナスイメージをプレイヤーに植え付けるのは、時代遅れじゃないかな、どうなんだろう。赤ちゃんがいると臨時収入があるとまではいかなくても、せめて赤ちゃんについて触れなくてもいいんじゃないかな」とは思ったけど、実際にプレイしてみると、出現率が低い。スリも毎回全部お金持っていかれるんじゃなくて、1部分だったり、寄付に使われたり、良心的な改善点が散見されるので、前回の桃鉄よりはプレイしていて精神的に殺伐とした感じは減った気はします。 @丁嘉德-c7s 2年 ago 臺灣大富翁 臺灣大亨 @亮介奥村-b2f 2年 ago 昔のキャラクターデザインと宇宙編で🎉 @SooiuRqU8 2年 ago 一躍コナミの看板タイトルに。ハドソン恐るべし。 @fialrye 2年 ago 貧乏神超可愛いよね現実にも1人ぐらい欲しい @kusattayononakawoLetschange 1年 ago 日本舞台ではなく、世界の国舞台ですね。 @kusattayononakawoLetschange 1年 ago さくま、鬼 @ユーキリス-h3 1年 ago 今さら買ったんだけど引き継ぎ特典のやつは他にゲーム進行とかで入手方法あるのかな? @kikusan1006 11か月 ago 😂😂😂笑笑 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@TheKawaiiJotaroFan 2年 ago Me: Hey mommy can I have that Mario Party game for the Nintendo SwitchMom: We already have that Mario Party game at homeThat Mario Party game at home:
@user-px3my9js8x 2年 ago 友情崩壊ゲームなんて言われてますが、旦那が画期的な方法を思いつきました。 それは、みんなで1つのプレイヤーになること!相手はコンピューターのみ! 交代制でプレイできるので、100年やっても疲れにくいし、みんなで協力する気持ちが生まれ、喜びも悲しみも怒りもみんなで分け合えます!
@hitsujiga1piki 2年 ago 「赤ちゃんボンビーまだいるんだ。少子高齢化時代に「子どもがいると貧乏になる」っていうマイナスイメージをプレイヤーに植え付けるのは、時代遅れじゃないかな、どうなんだろう。赤ちゃんがいると臨時収入があるとまではいかなくても、せめて赤ちゃんについて触れなくてもいいんじゃないかな」とは思ったけど、実際にプレイしてみると、出現率が低い。スリも毎回全部お金持っていかれるんじゃなくて、1部分だったり、寄付に使われたり、良心的な改善点が散見されるので、前回の桃鉄よりはプレイしていて精神的に殺伐とした感じは減った気はします。
22 Comments
年末の集まりはこれで決まりました
Me: Hey mommy can I have that Mario Party game for the Nintendo Switch
Mom: We already have that Mario Party game at home
That Mario Party game at home:
久々に桃鉄やろうかな
ツレらと桃鉄やるとよく喧嘩になってたわw
良いけど
良いんだけど
Switchだけかぁ…
君は誰だ
友情崩壊ゲームなんて言われてますが、旦那が画期的な方法を思いつきました。
それは、みんなで1つのプレイヤーになること!相手はコンピューターのみ!
交代制でプレイできるので、100年やっても疲れにくいし、みんなで協力する気持ちが生まれ、喜びも悲しみも怒りもみんなで分け合えます!
みんなでやろうと思います!
デストロイ号つまらんすぎるわ
身内がコロナで亡くなった人いたら伝染病イベント嫌やろな
あれ?ビックボンビーは?
コメント欄解放ありがたい
「うんちカード」があることで、クソゲーと呼ばれてるの草
「赤ちゃんボンビーまだいるんだ。少子高齢化時代に「子どもがいると貧乏になる」っていうマイナスイメージをプレイヤーに植え付けるのは、時代遅れじゃないかな、どうなんだろう。赤ちゃんがいると臨時収入があるとまではいかなくても、せめて赤ちゃんについて触れなくてもいいんじゃないかな」とは思ったけど、実際にプレイしてみると、出現率が低い。スリも毎回全部お金持っていかれるんじゃなくて、1部分だったり、寄付に使われたり、良心的な改善点が散見されるので、前回の桃鉄よりはプレイしていて精神的に殺伐とした感じは減った気はします。
臺灣大富翁 臺灣大亨
昔のキャラクターデザインと宇宙編で🎉
一躍コナミの看板タイトルに。
ハドソン恐るべし。
貧乏神超可愛いよね
現実にも1人ぐらい欲しい
日本舞台ではなく、世界の国舞台ですね。
さくま、鬼
今さら買ったんだけど引き継ぎ特典のやつは他にゲーム進行とかで入手方法あるのかな?
😂😂😂笑笑