
引用元:h ttps://gensin.blog.jp/archives/42375181.html
Kindle Unlimited 読み放題
初回30日間 無料体験 いますぐチェック!
https://amzn.to/3XDxtER
【おすすめ4Kモニター】
BenQ MOBIUZ EX2710U ゲーミングモニター
(27インチ/4K/IPS/144Hz/)
https://amzn.to/3vIqgbb
【おすすめフルHDモニター】
ASUS ゲーミングモニター
(165Hz 23.8インチ モニター IPS フルHD 1ms)
https://amzn.to/3xtfy95
原神 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)Kindle版
https://amzn.to/3vDzs0v
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
※動画内で使われているコメントは全て”ネットの意見”を反映しています。
キャラ上げもキャラ下げも”投稿主の意見”を反映しているわけではありません
原神界隈の様々な意見を公平に取り扱ってるので
ご理解の程を宜しくお願い致します。
【権利者】
Copyright © COGNOSPHERE.All Rights Reserved.
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」
#原神
#Genshin
#原神反応集

37 Comments
初級者→ダメージ1万
中級者→ダメージ3万
上級者→ダメージ5万
あくまで胡桃使いの胡桃単騎のダメージ比較が色んな胡桃動画見て自分が思ったことやな
3万も出たら少なくともストーリークリアは余裕やから、どんなキャラでも3万出せたらストーリーは楽々やから上級者で良いと思う
それ以上は火力を求めるなら上級者じゃなくてガチ勢と自分は思う
追記
エンジョイ勢の自分が感銘を受けたどっかで見掛けたコメントが、本物のエンジョイ勢はエンドコンテンツ(シアターや螺旋)なんてやらないわw!やな
確かに言われてみたら自分も気まぐれで石回収するまで螺旋は解放だけしてほんのちょっと課金するのもなぁって感じでほんの少し進むくらいしかやってなかったしなw
実際一層攻略済みしてる人なんて4人に1人の割合やしな螺旋は
火力の指標は色々あるけど、個人的に指標としてるのはそのパーティーの一番強いスキル回し一周でどのくらい火力が出るかだね。例えばヌヴィPTならフリーナ万葉シロネンのバフを乗せたドロポン1回分のダメージ、雷電ナショナルだったら全員の爆発使って雷電の強化状態が切れるまで殴り続けたダメージとか。ちなみに冒険ランク60まで行ってる自分はヌヴィPTでも一周30万くらいしか出ないから多分大半の人は自分が思ってるより上澄みレベルだよ、安心して。
もしダメージで上級者かどうか判断したいなら今の天賦倍率がイカれてるキャラと以前のキャラを分けて比べないとってところではあるよな
シアターで自由に選べないメンバーで一番ダメージを出せる編成を敵に合わせて組んでマスターで星10取れたら上級と言ってもいいかもしれん
とりあえず元素や役職を考えてパーティー組むようになったら初心者脱したで良いんじゃない?厳選とかはある程度時間さえかければ腕なんかは2の次でも出来なくは無いし
幻想シアターマスターモードを開幕キャラお試し固定、それ以外は恒常星5+星4縛りでクリアできたら上級者でいいんでない?
元素反応とキャラ特性をしっかり理解してるって事やし
螺旋星36は最近の強キャラを凸してたら割と簡単にいけるし、星36は中級者のイメージ
昔苦戦したボスを一撃で仕留めた時に成長を感じる
ナヒーダ復刻から初めて、1か月半くらいの初心者だけど、ナヒーダの滅上三業で1万とかでたらんほおおおおおってなった
砂漠のピラミッドにいるボスを、透明化する前に倒せれば脱初心者
螺旋12星9で上級者という感覚
1キャラのレベル、天武を適正まで上げられたら脱初心者。1パーティのレベル、天武を適正にできた上で聖遺物を意識し始めたら脱中級者でいいと思う
原神に上級者も初心者もあるかい…
好きなキャラで遊んでればそれでええんやw
キャラの使いやすさや諸々を考慮せず1発のデカいダメージの数字だけ見て〇〇型落ち!!😂とか〇〇逝ったー!!とか言ってる奴は初心者以下のヒルチャールだと思ってる
ダメージが出せたら上級者なら、課金すれば誰でも上級者になれるよ
原神の敵が弱く感じだから上級者だよ
上級者とか初心者とか
原神ってそういうゲームじゃなくね…
まあ、螺旋星36クリアしてる人が10%しか居ないらしいから、やっぱりそれが上級者てことだと思う
螺旋とシアターマスターでええやろ…
とりあえずトリクラ…
全キャラ・全武器・全聖遺物の性能、最適編成、元素反応とその効率いい出し方、を全部熟知していて、螺旋 星36取れるなら、上級者認定でいいと思う。中級者はそれを覚えていて実際 使っている段階、初心者は中級者に及ばない段階、のプレイヤーだと思う。まあ たかがゲームで やれ上級者 やれ初心者とか気にする必要はない。要はその人が楽しめてればいいだけ。初心者期間がとても長かっても死ぬ訳じゃないし。ゲームを第一に楽しめなくてどうする、っていう事。娯楽だよ、娯楽。仕事じゃないんだから。
天賦の上げ方や特性、そのキャラと武器の相性、そのキャラへの聖遺物適性が分かるようになったら初心者卒業、元素反応の相性を見てパーティを組めるようになったら中級者、そこからダメージをどう育成すれば上げられるか考えられるようになれば上級者、数値で最大効率目指せるようになったらそれ以上ってイメージある
サウリアンプリズムとか決意1分以内とか星4縛りとか実績ないと上級者名乗れないでしょ😢
あっ私は上級者です😊
螺旋は最悪2パーティ、8人しっかり育てりゃ星36取れるから、キャラ育てまくらなきゃダメな幻想シアター10幕の方が上級者感ある
けど螺旋12層クリアって確か上位10%なんだよなあ
螺旋星36・シアター完走を取り続けているけど、未だに元素反応とか雰囲気で原神やってるからなぁw
上級者は変なことしてる人だと思う。聖遺物とかパーティーとか。
自分は初期勢だけど、聖遺物厳選くらいしかしてない。螺旋もシアターもしてないから永遠の初心者かな?
個人的には 普段の雑魚狩りを強いパーティーじゃなくて使いたいキャラ使い始めたら上級者だよ 召使いじゃなくてディシア使うみたいな
原神の戦闘を楽しむことができたら脱初心者。
各キャラ(各元素反応)で攻撃力率ダメ熟知ダメバフ天賦Lv等のどれを盛れば火力が出るか分かれば中級者。
螺旋12のDPSがどれくらいあればいいか感覚で分かったら上級者。
と個人的に思うが、そもそもこんなことどうだっていい。楽しかったらそのままで良いよ。
戦闘でどうこう言ってるうちは中級者、各地の探索率を100%で埋め始めたら上級者
4人編成でちゃんと火力を出せて6桁なら多少は上級者
単騎で6桁出せる、とかはもうプレイヤースキル関係のキャラパワー頼りという次元だから逆に落第者
ダメージはあんまりかな、螺旋とかに安心して送り出せるキャラやパーティがあって、そこからこんな組み合わせあるかも?みたいに考え出したら上級に行きはじめたと思ってる
好きなキャラしか使ってなくて1.2万しかでなくて、推しを1人に絞ってそのキャラを全力介護するパーティにしたら30万とか叩き出して脳汁溢れた
流石にダメージじゃなくてdps基準にしてくれ
なんやかんや(2凸ヌビ餅、2凸フリ、和葉5凸財布、2凸シロネン餅)
コレでゴミ厳選でも重撃1ヒット毎12万!やったね上級者だ!(絶対に違う)
少なくとも稲妻まで行ったら脱初心者だな
周りのリア友見てても原神始めても稲妻まで続けるヤツ意外と少ないよ
・基本のダメージ計算式や元素反応の仕組みを理解している
・天賦を読んだだけでどういうキャラか理解できる
・敵の構成に合わせた有効な編成が組める
個人的にはこれ
遺跡重機、水氷ファデュイを見て、「昔の恨み!」って言う理由だけで殺しに行けるようになったら、堂々と初心者脱却したと言って良いと思う
必要な時間も最前線に追いつくだけなら半年程度だし
ダメージは課金すれば出せるし
実際リリース日からやってて螺旋両単騎できます!とかでも元素量のシステムすらあまり分かってない人もいるくらいだし
このゲームの上級者ってほんとにひと握りしかいないんじゃないの?って思ってしまう
というかこのゲームが簡単すぎる!!
動画見ないでゲーム内のキャラ情報見て育成方針とチーム編成を自分で決めることが出来るようになったら上級者かな
数字の比較とか細かい検証はやってくれてる人のを参考にするけど