新・克己スキルがおすすめ!生まれ変わった放浪ラナヴィーユを3分完全解説【ウィズダフネ】【Wizardry Variants Daphne】

#Wizardry Variants Daphne#ウィザードリィ#ウィズダフネ
Wizardry Variants Daphne【official】
https://www.youtube.com/@WizardryVariantsDaphne
© Drecom Co.,Ltd.

0:00 大事なところ
0:16 新固有スキルの速度上昇値
1:35 新克己スキル
2:02 克己Lv別のステータス一覧
3:34 HP回復量目安

[ BGM ]
Track: PLEEG – Voyage
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch more NCS on YouTube: https://NCS.lnk.to/YouTubeAT
Free Download / Stream: https://ncs.io/PLVoyage

Track: Diviners feat. Contacreast
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch more NCS on YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=u6RJv7f__Mg

12 Comments

  1. いち!!

    放浪が1体
    ノーマルが4体くらいいるのですが、 同一化したあとにスキル継承をするのが正解。てことてすよね?
    克己は放浪同士じゃないとできない。と

  2. 放浪ラナを1体しか持っておらず、通常を複数持っている無課金は放浪を無理やり引くのは諦めて、通常ラナをスキル継承して、放浪は同一化させてスタイルチェンジで衣装を変えれるようにするのがスマートな戦略かなと思っています。

  3. 気になるわけじゃないけど、ネガティブ発言しなくなるので、同一ラナ使いだしました。克己なんてできそうもないけど、お気に入りです。重装備余りがちですね、特に盾。

  4. 2体目ラナ骨になって帰ってきたけど、重ねず育ててみようと日課依頼の経験値クエ連れてったのに何故か経験値0のまま。宿屋に直行がダメだったのか、戦闘後に一度ステ画面開くとちゃんと反映されたっぽいけど。記憶違いかバグなのか分からなくなってくる

  5. 迷ってたので検証助かります。見た目はノーマルの方が好きなので、結局放浪の方は衣装チェンジくらいの感覚で使おうかな。そこまで大きな差なくて良かった。。😌

  6. 研鑽の宝典でスキルレベル上げた分もリセットって言ってなかったっけ
    今のところ上がったままで特にリセットされてないなあ

  7. 流石細かいですね笑 おっしゃる通りだと思います。hp回復スキルは周回に便利ですが強いボスキャラと戦う時には役に立つわけではないです。またラナがいると僧侶の回復をあまり使わないからmpが余るので面倒だけど回復には問題ない。なので放浪自体を強くした方が良き!

  8. あー、克己1、スキル5にしちゃったわ。でも58回復は物理パーティーでオート周回するのには心強いんだよな。

Write A Comment

Exit mobile version