第13回かれしイベント前編のベリハ+・知識に常設のひなこいガチャで排出されるひな写および報酬等で得られるひな写に制限してSクリアに挑戦しています
なぜかほぼ前編の知識とほぼ一緒でブルー付与でのステータスダウンがありますが同じ戦略で問題ないかと思います
編成もそのままでやって問題なかったです
≪編成紹介≫
【キュンときた秋】このちゃん:味方知識属性のテンションUP(中)、ランダムな相手1人にアピール(中)をする
【始まりの夏(私服)】おすし:ランダムな相手1人に逆境アピール(大)/自分に回避率UP(極大)《短時間》
【夏が走り出す(イベ報酬)】きょんこ:アピール力の高い相手1人にアピール(大)し、短時間相手全体のアピール力DOWN(中)
【希望と絶望(映画報酬)】くみてん:①開始から20秒まで:曇り以下の味方全体のテンションUP(中)、味方全体のHP回復(中) ②開始から21秒以降:晴れ以上の味方全体のスキルチャージ速度UP(中)、味方全体のアピール力UP(中)
【始まりの夏(私服)】かげちゃん:味方知識属性全体のHP回復(中)し、お休み状態の味方1人を復帰させる(回復:小)
≪編成の考え方≫
このちゃん→テンション管理&アピール
おすし →逆境大でダメージソースの予定でしたが回復を入れたのであまり役立てず
きょんこ →ダメージソース&アピール力ダウン
くみてん →テンション管理・HP回復
かげちゃん→全体回復&復帰、こらえるポテも強い
ひなこい・ひな図書の無~微課金プレイヤーです
無~微課金向け攻略動画などを気が向いたらあげていきます
☆参考になったら高評価・チャンネル登録もお願いします☆
https://www.youtube.com/@rin_hinatazaka