【FF5】エクスデス城に乗り込む!ファイナルファンタジーⅤを初見でやってみます!#4【周防パトラ】

物語りと倒し方のネタバレは禁止でお願いします。
感想是非つぶやいてね→パトライブ
『ファイナルファンタジーⅤ』
1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO
 ※ネタバレあり
コメントからタイムスタンプお借りしました
start 0:00
├Synopsis(あらすじ)0:40
├barrier tower(バリアの塔) 1:24
├moorish forest (ムーアの大森林) 51:55
├Exdeath Castle (エクスデス城) 2:19:33
├Third world?(第3世界?) 3:46:55
├Pyramid – Obtain the first stone tablet (ピラミッド・第1の石板入手) 4:32:34
├Obtain the second stone tablet(第2の石板入手) 5:43:30
ED 5:47:07
グッズ👇
https://patomarket.booth.pm/
周防パトラASMR音声3作品販売中! 
https://ptrsuou.com/promotion/
かにかまLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/23423186/ja
FANBOXはじめました!
https://suoupatra.fanbox.cc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■Twitter パトラの事がよく分かる👇
▷https://twitter.com/Patra_HNST
■募集中■✨メンバーシップ Membership to support
▷https://www.youtube.com/channel/UCeLzT-7b2PBcunJplmWtoDg/join
🎵特典🎵
・名前の後ろにメンバーバッチ(継続で進化していきます)
・チャットで専用の絵文字が使えます!
・月1回距離がぐっと近い?!メンバー限定配信
**************************
Hashtags
▷生配信タグ(Stream tag):#パトライブ
▷イラスト(Fan Art):#パトラのアトリエ
▷切り抜き:#パトラを見て

31 Comments

  1. 今回は出会いから、別れ感情が動く回でしたね。パトラちゃんが、ちゃんと要所で重要人物たちと会いに行ってるのが、鮮烈に別れが際立つとは……ゼザ、ガラフ、ケルガー、かっこいいよね!

  2. 配信お疲れ様でした!
    パトさんは感情豊かで生粋のエンターテイナーですよね(*'▽')
    しかも狙ってやってない感じでみるたびに好感度爆上がりです
    ガラフの死闘はいつ見ても泣いてしまう・・・

  3. ビッグブリッジの死闘・・・英語タイトルが「Battle With Gilgamesh」 なのでギルガメッシュのテーマと言っていい。

    すっぴんの秘密を知ったパトラに電撃走る! とまらない裏作業が始まる・・・!

  4. おつシルドラ~
    すごく悲しい回だった…まさかガラフが…
    あんなに一緒だったのにほんとショックだったな
    でも進むしかない!クルルちゃんと一緒に世界を救うんだ…!
    ボコめちゃっかりしてるなw

  5. 配信お疲れ様でした!第2世界〜第3世界まで一気進みましたね!ガラフのところは泣けました。

  6. パトラちゃんのクルルの声で更に感情移入してしまった(´;ω;`)

  7. 感情が二転三転する忙しい回だった
    辛い別れと新しい仲間、新しい命に失われたモノ…

    ストーリーもいよいよ大詰め!

  8. おつシルドラ!
    今回はマジで激動の回だった…!ゼザ、そして大切な仲間のガラフを失ってしまった…
    ガラフはHPが0になっても倒れずに、エクスデスと奮闘したね、本当にかっこよかった…!
    力を受け継いで、自分が一番悲しいのに気丈に振る舞ってたクルル…
    その後すぐにジョブで色々着せ替えてクルルにうひょー、ロリロリしてたの忘れないからなw
    ストーリーも進んでいつの間にかボコに奥さんと子供ができたり
    エクスデスのカメエエエエエエエ!に笑ったり色々あったなw
    ヤバすぎる無の力を利用しようとするエクスデスをやっつけて、世界を平和にしよう!
    エクスデス、元が木の魔物なら🔥効くのかな?

  9. 今回のストーリーは、涙なしに見れない展開でしたね
    ガラフのシーンは、それまでの展開があるからこそ、より辛かったですね
    こういうシリアスな展開もありつつ、面白いシーンもあって、楽しかったです
    ストーリーも終盤で、次回も楽しみにしていますー

  10. 第3世界に行ってるから、前半意味ないけど一応、今回とれる青魔法一覧

    ギードの祠のある島
    ・コルナゴ 「」

    エクスデス城周辺
    ・ウォーターバズ 「」要:あやつる(ディルルと同じ)
    ・トレント 「デスクロー」
    ・ロックブレイン 「デスクロー」要:あやつる、「」(ブラックフレイムと同じ)

    ゼザの船団
    ・エンキドウ 「エアロラ」「ミサイル」「吸血」※ホワイトウィンドを使うが、混乱もあやつるも効かないのでラーニングできない
    ・ギルガメッシュ 「デスクロー」

    バリアの塔
    ・ジグラトギガース 「」(256ページのあやつるで覚える技と同じ)
    ・トラベラー 「」
    ・ネオン 「フラッシュ」
    ・レッドドラゴン 「」
    ・レベルトリッカー 「レベル5デス」要:あやつる、「」要:あやつる、「」

    ギードの祠
    ・メタモルファが旋風魔人に変身した時 「エアロガ」なぜかホワイトウィンドを使わない
    ・メタモルファがエルフトードに変身 「」(エルフトードと同じ)
    ・メタモルファがクルーダストに変身 「フラッシュ」
    ・ラジエーター 「吸血」

    ムーアの大森林
    ・ガジェラガジェリ 「エアロラ」 要:あやつる
    ・ミニマジシャン 「」
    ・????(クリスタルになるボス) 左「エアロガ」、右「アクアブレス」

    エクスデス城周辺
    ・ウォーターバズ 「」要:あやつる(ディルルと同じ)
    ・トレント 「デスクロー」
    ・ロックブレイン 「デスクロー」要:あやつる、「」(ブラックフレイムと同じ)

    エクスデス城
    ・アブダクター 「エアロラ」
    ・アレイジ ※「ホワイトウィンド」 要:あやつる
    ・オワゾーラール ※「マジックハンマー」
    ・ガルキマセラ 「月の笛」
    ・マジックドラゴン 「」「エアロガ」※「ガードオファ」
    ・レッドドラゴン 「」
    ・エクスデス 「○の宣告」「」

    タイクーン城~穴に落ちるまでのフィールド
    ・ワイルドナック 「????」

    古代図書館
    ・32ページ(悪魔みたいなヤツ) 「エアロラ」
    ・64ページ(顔半分の青いヤツ) ※「Lv5デス」
    ・256ページ(仮面みたいなヤツ) 「月の笛」、「」要:あやつる

    古代図書館〜ピラミッド
    エルムギガース 「エアロガ
    ヘッジホッグ 「」

    ピラミッド
    ・アルケオザウルス ※「Lv4グラビガ」「」
    ・石像 ※「デスクロー」要:あやつる
    ・ジグラトギガース(ゼファーゾーンの召喚) 「エアロガ」
    ・ナイル 「フラッシュ」※「ガードオファ」「」(ブラックフレイムと同じ)
    ・ブランドラミア 「」
    ・マシンヘッド 「火炎放射」「????」要:あやつる「ミサイル」

  11. おつシルドラ~!今回はとても悲しいストーリーが続いたね
    仲間を孫娘を守るために一人立ち向かったガラフ… 仲良しなだけによけいにつらかった

    本当に心を動かされるゲームだねえ 次回も楽しみにしてるよー!

  12. ガラフ…(;ω;)
    シルドラはずっとそばにいてくれたんやな…
    あとボコリア充すぎてオレ悔しいよ

  13. 久々にFF5追体験させてもらってるけど、やっぱ面白いですわ
    驚きや感動、発見など、特にユーザー体験を強く意識した演出・構成ですね

  14. 遅れましたがお疲れさまでした!

    噂じゃガラフの最後はRPGあるあるの「遺言喋らせてる暇があるなら回復してやれよ!」っていうツッコミへのアンサーって説があるんですよね、「限界を超えて(HPが尽きても)」戦ったから「戦闘不能」ではなく「死んだ」んじゃないか、だから蘇生アイテムも効かないんじゃないか、って・・・

  15. ロマンシングサガ1に涙を拭いてっていう植松さんが作曲したBGMがあるんですけど、ガラフが死んだときとかにかかってるBGMと結構似てるんです
    悲哀系のBGMもなかなかいいんですよね

  16. おつシルドラ…;;
    明るい感じのストーリだと思っていたけどやはりFFだった…ガラフじっじ…ギルちゃん…
    シリアスな展開からのロリの棘からのカメェェェェッ!は不意打ちでめちゃ笑ってしまったw
    次回は最終回になるのかな?エクス=デースを倒すぞ!!!

  17. FFには沢山の名シーンがあるけど、このガラフのイベントはガキンチョの時に見て以来ほんとに記憶に残ってる…
    回復が無効になってるところが生々しくて💦
    パトちゃんがやってくれて嬉しい…

  18. ガラフの最期絶対泣くってわかってて見たけど、思い出補正もあって想像してたよりめちゃくちゃ泣いたわ

  19. 34:18 (レベル5デス)『おわりやね』『ふぅ…ぇあああぃああ!!』

    1:42:03 『でびでび・で◯るのカッコイイ版』

    2:19:57 『あ”ぁ”かわいいッ!(情緒ぐちゃぐちゃ)』

    3:28:08 「あの元気のいいじいさんは…」

    3:36:49 エクスカリパー+けり『…ん?』

    5:29:18 『えーろーッ!』

    5:43:51 『次回に続こうと思います…あ?』

  20. 最初のクリスタルの時にガラフに与えられた力は『希望』でした
    (バッツは探求、レナはいたわり、ファリスは勇気)
    ガラフは希望を次世代に託す役割があったんですね

  21. エクスカリハ ゚ーは『斬撃ダメージが1固定になる攻撃力100の必中の剣』です。
    プロプレイヤーになるとこの特性を上手く扱えてしまいます。

Write A Comment

Exit mobile version