【Fate解説】残酷過ぎる妖精國の歴史と救世主トネリコの冒険:アヴァロン・ル・フェ【fgo】

今回の動画は美しくも儚い2部6章アヴァロン・ル・フェの妖精國の歴史をまとめた動画となります!!
動画作成の励みになりますので高評価&チャンネル登録よろしくお願いします!!

当チャンネルの動画内に使用している画像等の著作物や肖像権等は、全てその権利所有者様に帰属致します。(アニプレックス・type-moon・ufotable等)
各権利所有者様や第三者に不利益がないよう配慮しておりますが、動画の内容に問題ある場合は、各権利所有者様御本人からご連絡頂ければ速やかに誠意を持って確認の上、適切な対応を致します。

#fgo
#fate
#fategrandorder
#型月

37 Comments

  1. ベリルが現れた時点では妖精國はとっくに滅亡した後というか、本来の流れでは秋の戦争からウーサー毒殺という結末のままトネリコ(モルガン)も死亡するか全部諦めるかしてて、その後の大厄祭で何も残らなかったって流れなんじゃろな

  2. 1:50 始まりのろくにんがケルヌンノスを殺したのは、いつまで経っても無の海が変わらずに、大地ができないことをケルヌンノスの力不足だと思ったことと、自分の間違いを反省しろと言ってくる巫女に我慢できなくなったからじゃ?
    始まりのろくにんが聖剣を作らず地球の資源押収→ろくにんに罰を与えるためにケルヌンノス楽園から派遣の順番なはず

  3. めっちゃ分かりやすい
    アヴァロン長いのとむずいのとで途中「お?お?」みたいな阿呆面で読んでたから助かる
    分からないけど滅茶苦茶面白かったって感想出てくるほどストーリー良かった

  4. 自分の悪い所に気が付かないで不細工なのっぺらぼうにならずに死ねるなんて幸せじゃん

  5. ムリアンが唯一心を許せる相手になったのが、外見的には牙の氏族に似た彼女だったのは不思議な巡り合わせだと思う。見た目で判断しなかったのは、知識欲=理解力が高かったからこそなんだろうね

  6. これをホームズが「人間の模倣」って言い切ってるのもヤバいよな。
    6章妖精をディスるのはブーメラン投げてるのと一緒って事や。

  7. アヴァロン最近クリアしたけど最初の迷いの森時点でこいつらなんか笑ってなってたのがストーリー進めてく度にこいつら悪魔やん…ってなってた

  8. このFGOの妖精と同じように現実の世界でも話が通じない
    理解ができない人間がいる。そんなことを思わされた章でした。

  9. ルーラーモルガン様召喚されて「アルトリアいねぇならブリテン統治出来るな?」ってなるの可愛くて好き。原典見てないから知らないけど、そんなにブリテン好きなのか

  10. もやもやしてるんだけどぐだ達がレイシフトしてなければオーロラが頭オーロラした結果呪いで空想樹だけ残して全部無くなってるのが1周目の世界線でok?

  11. メリュジーヌ、水の精霊にして悲しき花嫁。父親である人間が精霊である母親の出産を見てしまったがために、二人の妹と共に妖精の国へと戻される
    父親を恨んだメリュジーヌは父親を幽閉したが、母親は夫を愛していたため、あろうことか娘たちに呪いをかけた
    週に一度蛇の姿となり、それを見られれば永久的に下半身が蛇になり、竜の翼が生えるという呪いだ
    メリュは愛が深く、人間との間に子供を設け、その人間が自分の蛇になった姿を見てしまったことで呪いが発動
    竜になって人間の元を去ったが、子供達や夫のことが心配で幾度か戻っている
    ちなみにメリュの二人の子供は名君となっている

    そう、FGOのメリュ子が彼女ムーブをかましてくるのはこの伝承からだと考えられる

  12. ヴィヴィアンが報われなさすぎる…
    せめてカルデアでは楽しく過ごしてくれ

  13. アルトリア系は大体みんなオルタいるけどアルトリア・キャスターのオルタは?って言ったらある意味モルガンがそれだよね

  14. 基本的にクソみたいな世界なのに、所々で光の精神性を持つ妖精が生まれるから評価に困る……いや基本的にはクソなんだけど。

  15. ベリルは何をしていたのか?ただ楽しんでやられたかませ犬だったのか?と言えば全く違っていて、汎人類史のモルガン陛下を召喚したことで滅んでしまうしかなかったブリテン異聞帯を異聞世界に生まれ変わらせる要因を作ったし、その結果妖精騎士たちにも会うことができたと思うと結構グッジョブなことしてくれていたんじゃないか?って未だに思っています。

  16. 妖精族の件って、世界滅亡レベルってのはなかなかないけど、会社倒産レベルで考えると、「銀行資金の横領・工場機器の破損などの不正」→「事態の隠蔽」→「糾弾者へのバッシング」はあるよね。食品不正事件で、告発者が食品工場の従業員から非難されるみたいな。妖精と人間がそんなに違うかな?人間のことを妖精が「友達」じゃなくて「家畜」「道具」って思っているから、こうなっただけだよね。
    ただ、妖精騎士の呪いはちょっと話違うけど。

  17. 歴史を知ったムリアンが親であるはじまりの6人の罪は子供である今の世代には関係ない!って言うけどお前らも大概だろって感じだよね

Write A Comment

Exit mobile version