#34【天外魔境 ZIRIA】名作レトロRPGを初見実況するよ♪【女性実況】

💝天外魔境 ZIRIA の再生リスト
#01【天外魔境 ZIRIA】名作レトロRPGを初見実況するよ♪【女性実況】

⭐Twitterで更新のお知らせをしています(*^-^*)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

初めましての方ははじめまして!
いつも動画を観てくださってる方はありがとうございます♪
こんにちは、みぃちゃんですo(^-^)o

この作品は1989年6月30日に発売された「天外魔境 ZIRIA」になります(#^^#)
2010年10月20日にゲームアーカイブスにて配信されているものを、PS3でプレイしています(*^。^*)

PCエンジンのソフトの実況はこの作品が初めてで、
天外魔境シリーズも初見プレイになります( *´艸`)

リクエストもたくさん頂いていて、今回勇気を出してチャレンジしてみようと思い、決めました(`・ω・´)

最後まで楽しんでプレイしていきますので、
どうか皆さんよろしくお願いいたします(^-^)v♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

💌コメントをして下さる皆さんへ

いつもたくさんの温かいコメントありがとうございます(*^▽^*)
私はゲームをプレイする時は、攻略情報などは見ずに、直感でプレイしていきたいと思ってます。
そしてその時、見たり感じたりしたことを、そのまま皆さんにお見せしたいと思っています(≧▽≦)
なので【ネタバレ】や過度な【攻略アドバイス】等は控えて頂けると嬉しいです(o_ _)o))
私なりにこれからも精一杯頑張って行くので、皆さん温かく見守っていてください(n*´ω`*n)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🎵使用楽曲
ED:サリー written by しんさんわーくす様

■権利等
©HUDSON SOFT
©RED
「天外魔境」は株式会社ハドソンの登録商標です。

#PCエンジン #天外魔境ZIRIA

12 Comments

  1. こんばんわぁ♪❁
    もう8人撃破ですか。いい感じで倒し続けてますね。ツナデの「なによこれ!」すごくキュート💖 平成たぬき合戦ぽんぽこですか?最高に面白い作品ですよ!

  2. こんばんわ(^-^ゞ
    さがみは神奈川ですよ♪
    足下5兄弟出て来ましたね(* ̄∇ ̄)ノ
    みぃちゃんがあと同じ顔の4人からお金巻き上げられちゃう((((;゜Д゜)))

  3. みぃちゃん、こんばんは!
    ゴーヨック撃破、お見事!これで大門教も、残りあと5人ですね。
    最初は13人も居るの~!?って思ったけど、順調に倒せてますね。(笑)
    今回も、ジライヤの盗むが大活躍!ゴーヨックにとって、命よりもお金が大事なのかな。
    ゴーヨックと戦うと、あっという間にお財布がパン!パン!になっちゃう。(笑)
    次の冒険の舞台は相模国ですね。温泉イイなあ。景色の良い温泉に、のんびり入りたい。(笑)

  4. ジブリ好きなら、三鷹の森ジブリ美術館オススメです。チケット取るのがちょっと大変かもしれないですけどねー。

  5. みぃちゃん( ゜▽゜)/コンバンハ!
    ジブリで狸といえば 平成狸合戦ぽんぽこですねぇ
    私は~ もののけ姫が好きですね~
    天外魔鏡も日本が舞台ですからね ショウジョウも出て来ますねぇ(*´▽`*)
    さぁ 次回は 熱海からですか☆

  6. 平成たぬき合戦ぽんぽこですね☆天外魔境の絵師の辻野さんはジブリの宮崎駿さんや高畑勲さんとも関わりが深いので絵のテイストもどことなく通ずるものを感じる気が( ・∇・)

  7. 壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪ ゴーヨックのお陰でお金が儲かりましたな!
    それだけあればその時代なら一生遊んで暮らせますな!!

    ゴーヨックに足向けて寝れませんぞ!!

  8. 相模は神奈川っす😏高校野球の東海大相模で有名⚾熱海は静岡っす😁温泉行きたいな♨
    13人衆も上から数えたほうが早くなってきたね。強欲だけに金持ってんな~💰65535両 
    ジブリはメジャーとマイナーで見る回数が違うよね(゜レ゜)ナウシカラピュタは何回見たかわからない😤
    平成狸合戦ぽんぽこはテレビ放送で1回見たかな~ってくらいの薄い記憶...豚はゼロ😫

  9. みぃちゃん、こんばんは(*^_^*)熱海到着ですね♪
    小さい頃は毎年納涼列車に乗って花火大会見に行ってたのを思い出します(^ω^)
    今回はジブリトーク大目かな(○´艸`)ジブリ好きならツカイツリーがあるソラマチや三鷹の森ジブリ美術館など行くと楽しいですよ~。

Write A Comment

Exit mobile version