
➡動画内容
0:00 オープニング
1:02 地形を作り、ロッジまでの道を整える
1:59 カントリーロッジ建築開始
3:01 途中経過
3:48 間取りを作りつつ建物の形を決める
4:52 一階・食堂の内装工事
4:46 ワサワサした水槽を作る
5:35 残りの内装工事&仕上げ
6:22 本日の作業終了
X (Twitter)→https://x.com/to_fu_kinu
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCZkUdxQHa7D3F8LJiV4tnFg/join
➡ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島公式サイトhttp://www.dragonquest.jp/builders2/
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
#ドラゴンクエストビルダーズ2 #DQB2 #DragonQuestBuilders2

8 Comments
うぽつです!
実際にあったら行きたいぐらい凄いです✨
食堂がエントランスにあるのが良い構成ですねー!ロッジには水辺がつきものですが牧場にあるのもマッチしてますね!
神建築家さんはいっぱいいらっしゃるけど、豆腐さんは本当、頭ひとつ抜けていると思う。
私もこんな大きな建物をかっこ良く作れるようになりたいのう…😢
階段が…………水洗トイレが…………😳✨こだわりがいっぱいで何度も見直しました。その階段マネしたい……😊ロッジにも泊まりに行きたいです。流石匠ですね。
何と豪華なロッジ…。これ、思い付いたままにブロックを置いていったのでしょうか…?だとしたら、うらやましいです。和多志では、仮置きしてもおしゃれな建物が建てられないので…。
ところで、かいたく島とか建築する場所とかどうしてるのですか?プレステ、switch、Xbox、steam、windows…などの全ての機種の三つのセーブデータをフル活用してるのでしょうか?
こんなところが近くにあったら酪農のパートでもしたいなぁ😮
ところで今回の衣装は後ろ姿がベロニカに見えました(笑)
凄く大きな建物なのに 圧迫感も無く
牧場を吹き抜ける風を感じるロッジですね~ 要所要所に匠の技を見ることが出来て🔰の私にはめっちゃ参考になります❤