FINAL FANTASY X スクウェア・エニックス様
© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO
少しでも気に入っていただけたら、チャンネル登録や高評価、コメントをいただけると嬉しいです!
チャンネル登録者5万人を目指しています!
応援よろしくお願いします!
▪X▪
▪効果音・BGM素材▪
FREE BGM DOVA-SYNDROME
#finalfantasy #finalfantasy10 #finalfantasyx #ファイナルファンタジー #ファイナルファンタジー10 #ff #初見プレイ #顔出し実況 #女性実況 #ゲーム実況 #sakuraのゲーム実況チャンネル
49 Comments
お!楽しみ楽しみ😊仕事終わったら見まーす✋
おーⅩか👍️
やってほしいと思ってたやつ…!
頑張って下さい。
スフィア盤理解するまで苦労すると思うけどみんなに聞いてください
懐かしいなぁ🎉
やっぱ女性目線っておもしろい
課金してる人とかマジで爆笑しました🤣
サイコーです
この実況者さんドンピシャで正解の作品プレイしてくの好きすぎるww
スフィア盤はレベル上げたらスフィアポイント(ドラクエでいうならスキルポイント)が貯まるので、それを使ってすごろくみたいに進んで、各コマが強化地点という感じです。
ちなみに、グラビデはモンスターの名前じゃなくて、重力魔法ですw
セーブポイント触れると回復します
ザナルカンド😭配信ありがとーございます!懐かしい😅
余裕かましてるけど先に言っとく。
100パー泣く。
スフィア盤はやれば分かりますよ。大丈夫です
おお!X!ゆっくりじっくり楽しんで是非ともオープニングのシーンに戻ってきて下さい。
これは名作
感動します!!
私も泣きました。
リュックの声優は松本まりかさん。
うわあ!FF初見なのですごい楽しみです!
FF10は溺愛者が大勢いるからネタバレや指示が来て大変かもだけど最後までやり抜いてほしいです!
号泣必死!
良い作品を選んでくれてありがとうございます😭
最初の音楽いいよねぇ~
名作に手を出しましたね!!!!
ぜひ楽しんでください!!
FF10やって欲しいって本気で思ってたから嬉しい😊
楽しんでね。
この作品途中でプレイするのやめたから続きを見せてもらいます
みんなが言う泣けるところまで見てないんで
リュックは、女優の松本まりかさんでしたよね😊😊
ドラクエ11sに続き、また楽しみが増えました!
恥ずかしながら人生で唯一、涙が出てしまったゲームです。
のびのびsakuraさんらしく、FF10楽しんでください!!
頑張ってください
昔のゲームだけあって難易度高いので、もし詰まったら攻略サイトも惜しまないことを勧めます
FFシリーズは自分も初見なので楽しみですわ
「知恵のかりもの」の方は、僕も未プレイなので、見るのを控えていたんですが、並行してFFの動画を出してくれたので、引き続きsakuraさんの動画が見られてうれしいです😊
1:12
名曲「ザナルカンドにて」😊
1:12
名曲「ザナルカンドにて」😊
オープニングがどういう場面なのか、ゲームを進めていくとだんだん分かってきます
始まるよ
泣かないで
FFⅩはプレステ2時代にプレイしました!懐かしいなぁ😊リマスターは簡単にいうとグラフィックがキレイになってるということです👍ギルはお金ですね!FFシリーズの初見プレイこれからも楽しみです🥰
SAKURAさんの選ぶゲームのセンス、最新作をネタバレしないようにペースを落としてくれる気遣い。
全力で推させて頂きます。
OPのしんみりしたシーンでセクシーネキと課金オジにくいつくの素敵だね😂
原作を元に1から作り直してるのがリメイクで、原作を綺麗に滑らかにしたのがリマスターって感じですね!
うわーこれLiveでやってほしいなあ!!!!
今までのゼルダとかの号泣度合いみてると、FF10は過去最大に脱水症状にらなりそうな予感!
キマリ カキン
これは名作ですね、ストーリー展開が楽しみです!
sakuraさん泣くぞ?絶対泣くぞ?
ドラクエ11で例えると、スフィアレベルがスキルポイントでスフィア盤がスキルパネルといったところでしょうか。昔のゲームはパッケージ版しかなくて紙のマニュアルが付いてきたのでそれを見ながらプレイできましたが、逆に直感ではわかりにくい操作もありますよね。楽しみにしているので頑張ってください。
まさかの!FF10!!!楽しみ!
涙活ですネ♪
ゲーム内の状況理解は早い方だと思ってたけど全然訳わかんなかったですw動画の最後に吸い込まれたからまた元の時代に戻ってたりするのかな…?とか思ったり。
懐かしすぎて覚えてない
装備課金してる人ワロタww
いつも楽しく拝見してます!
ドラクエⅢのHDー2Dリメイクをプレイ予定だと思いますが、HD–2Dの作品でオクトパストラベラーが超オススメです。
スクエニのHD-2Dプロジェクトの最初の作品で、ストーリーも重厚で面白いのですが音楽が神です🎼
1と2が出ていますが、FFと同様で各ナンバリングが独立したストーリーになっているので2から始めても問題ありません。
今回FF10も始められたのでドラクエⅢクリアまでは次のゲームは始められないと思いますがご検討お願いします!
お疲れ様です。
何も分からず、初見なんで仕方ありませんが、色々とあ、あ、となりました。ドラクエ11 をプレイしていたからだと思いますが、ジャンプ、カメラワークできません。慣れていきましょう。あと戦闘時、ドライブゲージが溜まっていたら十字キーの左を押せばドライブ技を使用できます。
リマスターで綺麗になってますが、元はPS2での作品なので、便利さは期待しすぎないように😊
でも、きっと徐々に楽しくなり、物語に入り込んでいけると思います。頑張ってください。
ブレワイからいつも楽しみに見ています。
FF10は本当に神ストーリーなので、プレイしてくださって嬉しいです。
知恵のかりものもFF10も楽しみにしています。お身体に気を付けて頑張ってください!