【三国無双4】三国志の物語を体験!無双モード『曹丕伝』 #7【PS2】【ネタバレあり】【エンディングまで】

占い師Vtuberマオ・シルフィーユマネージャーのゲーム配信!
今回はPlayStation 2『真・三國無双4』に挑戦!

今回は三国志のストーリーを楽しめる無双モードで
曹丕伝の難しいモードでクリアを目指します!

メインチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@mao-vtuber

▼タイムスタンプ▼
0:00 オープニング
2:28 オープニングトーク
6:00 第一話 官渡の戦い
31:09 第二話 赤壁の戦い
52:38 第三話 街亭の戦い
1:51:05 第四話 五丈原の戦い
2:32:31 第五話 合肥新城の戦い
3:38:50 エンディングトーク

〇真・三國無双4
コーエー
PS2/PlayStation2
2005年2月24日
©コーエーテクモゲームス

真・三國無双4 Empires
PS2/PlayStation2
2006年11月16日

真・三國無双4 猛将伝
PS2/PlayStation2
2005年9月15日

真・三國無双4 Special
Xbox 360
2005年12月22日

概要
『真・三國無双4』(しん・さんごくむそうフォー)は、コーエーより発売されたタクティカルアクションゲームである。真・三國無双シリーズ第4作。海外でのタイトルは、『Dynasty Warriors 5』。

キャッチコピーは「生きざまを、武器にしろ。」。

使用可能なキャラは48人。武将ごとのストーリーの無双モード。攻撃アクションの追加。護衛武将の導入。新しい拠点システムの導入。武器成長システムの廃止。武器に重量の概念が追加、エボリューション攻撃の追加で最大9回までの攻撃が可能となる。さらにR3ボタンの「名乗り」が「無双覚醒」に変更された。

本作からゲームエンジンが改良され、グラフィック表現やキャラクターの表示人数が大幅に増加し、遠方の背景も前作よりはっきり表示されるようになった。

ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典より引用

過去アーカイブ

戦国無双2
【戦国無双2】戦国時代を体験!ストーリーモード無双演舞『明智光秀』 #1【PS2】【ネタバレあり】

機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム
【ガンダムvs.Ζガンダム】神モードと噂の宇宙世紀モードに挑戦 #1【PS2】【Gundam】

機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX
【機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX】アーケードゲームの名作ガンダムゲーを実況プレイ!#1 【PS2】

ドラゴンボールZ Sparking! METEOR
【ドラゴンボールZスパーキングメテオ】シリーズ最高傑作!サイヤ人編からブウ編まで懐かしプレイ #1【初配信】【PS2】

幽遊白書FOREVER
【幽遊白書FOREVER】原作ストーリーを楽しめる対戦型格闘ゲーム! 【PS2】

はじめの一歩2
【はじめの一歩2】高難易度対戦ゲーム!?ストーリーモード攻略します【PS2】【ボクシング】

ワンピース 海賊無双3 デラックスエディション
【ワンピース海賊無双3】マネージャーと2人でワンピースの世界に飛び込みます! #1【Switch】【Vtuber】【ONE PIECE】

メインチャンネルアーカイブ
ドラえもん
【ドラえもん】ファミコン版『初代ドラえもん』!高難易度ゲームのエンディングを目指す!【ファミコン/FC】【レトロゲーム】【Vtuber】

セーラームーン
【セーラームーン】占い師VTuberが美少女戦士に変身!?月に代わっておしおきよ!【スーパーファミコン/SFC】【レトロゲーム】【VTuber】

スーパーマリオブラザーズ2
【スーパーマリオブラザーズ2】Vtuber活動2周年だから歴代最難関のマリオ2に挑戦!【ファミコン/FC】【VTuber】

がんばれゴエモンきらきら道中
【がんばれゴエモンきらきら道中】シリーズ第四弾!がんばれゴエモン きらきら道中の完全クリアを目指します!#1【スーパーファミコン/SFC】【レトロゲーム】【Vtuber】

スーパードンキーコング
【スーパードンキーコング】達成率101%で真のエンディング!?スーパードンキーコング完全クリアに挑戦【スーパーファミコン/SFC】【名作】【VTuber】

極上パロディウス
【極上パロディウス】シリーズ一番人気の最高迷作シューティングに挑戦!全クリ目指します【スーパーファミコン/SFC】【レトロゲーム】【Vtuber】

#レトロゲーム #三国無双 無双 #ps2 #コーエー #playstation #ゲーム実況

1 Comment

  1. 配信おつマネ~!(👍゚∇゚)👍
    お仕事中だったのでコメントは出来ませんでしたが、コッソリ観てました!✨👀
    今回も凄く楽しかったです!😆

Write A Comment

Exit mobile version