いつもありがとう。 コメント、チャンネル登録お願いします! Twitter→https://twitter.com/nemu_nemuta_ #ファイアーエムブレム #FEヒーローズ #FEHEROES #FEH FEHFEヒーローズfree gamesmobile gamesアイクスマホゲームアプリねむたファイアーエムブレムファイアーエムブレム ヒーローズファイアーエムブレムヒーローズマルス実況無料のスマホゲームアプリ 20 Comments @zumariofan 1年 ago やはり紋章士達は強い…!オルティナはほぼ劣化版紋章士アイクですが、2回攻撃故に子供ルフレに強い点はもっと注目されるべきです! @hirotoga5437 1年 ago 紋章士は本当に強い…私は3人目に子供エメリアを入れますね。 本当は3人で収まらなかったでしょ? @user-jq4sx6nc9v 1年 ago 紋章士アイクは下方するかPvP系では出禁にしてほしいそれくらい環境をつまらなくしたキャラだと思う @TFTF-kk7ys 1年 ago 3人中マルス以外は引けてるので何とか環境ついていけてます。アイクとかは強すぎるのでそのうち配布されそうな気もしますね @user-ku8cn8zh5y 1年 ago 紋章士アイクてww1凸闇ウルスラでいけるやんwww 2凸までなら @user-vd4bw4bx9x 1年 ago 個人的にはぶっちぎりでオルテンシアですねとりあえず出撃させておけば絶対に貢献する受けサポート最上位レベルのキャラだと思ってます @user-gj5bw1kk7u 1年 ago 直近だと花嫁シャロンですねぇ、4マス移動の自力で2回行動(比翼スキルで+1)は戦闘をちゃちゃっと終わらすのに一役買ってくれました、紋章士アイクに強く出れるのも偉い @user-ms3qs1wo4s 1年 ago 今回挙がっている三人以外から私があげるとするなら、響心ミカヤでしょうか。武器の効果と専用Bスキルがぶっ壊れで、さらにCスキルで縦と横の3列の敵は攻撃と魔防に-4のデバフを与えます。なんと紋章士アイクですら一撃で沈めてしまうほどです。しかも戦闘前予測だと、相性で多少変わるとはいえ、魔防がほぼ無いも同然の状態になります。まず祈りや伝承ファでしか受けきれません。なので闘技場などで見かけたら速攻で倒さないと無理です。それほどまでに強い。現環境最強の一角と言ってもいいぐらいです。 @tom.3165 1年 ago 紋章士アイクはもちろん響心ミカヤも出来ることやれる事盛り沢山で助かってます。響心英雄が故にスキルの触媒に出来るのも高評価 @huka7728 1年 ago 私はやっぱり最推しである紋章士アイクと魔器サザですね!私はエンジョイ勢なので決闘等はやりませんが、アイクは強すぎて周回マップで投げるだけで基本的に終わるので楽できますね笑総選挙セネリオと組ませたらもはや敵なしレベルですね(言い過ぎかもしれませんが←) 魔器サザは単純に推しなのもあるのですがサザとしては初めての星5限だったので嬉しすぎましたね笑あと瞬殺が普通に強い(語彙力)イラストもカッチョイイのでこれから色々改造して活躍してもらいます! @loutas5455 1年 ago 最近のインフレ酷すぎて、新キャラとらないとついていけない!っていう課金圧が凄いそのせいで陳腐化するのも早いから、紋章士以外の10凸の意味が年々薄くなってるアイクは生の息吹で寿命が延びただろうけど、いつまでいけるのだろうね @user-zu7vv9fq4c 1年 ago 追加される強キャラに対しても魔改造したキャラならある程度対応できるのでとこはいいゲームじゃないかなと思います 10凸アイクもサポート込みの槍カチュアで頑張って倒せてますし @gfish3099 1年 ago 紋章士アイクは言わずもがな比翼リオンは行動終了が強過ぎるあと機動力抜群で使うのが楽しい花嫁シャロン @user-yj6qm8yl9u 1年 ago 個人的にはオルティナ、ミカヤ、ネルガルかな。 @user-dg2ev4kl4g 1年 ago 現在持ってるキャラで特に良かったと思うのはネルガル:効果付与環境の現在特に強いおまけに回復もできる(クリスマスエーデルガルトが敵にいると尚強い)火力も高く固い響シーダ:固いだけじゃなく移動補助もできる キャンセル響が受けキャラ全般に相性が良い子供クロム&ルフレ:七色の囁きが紋章アイク対策になる再移動付与も強いおまけに見切追撃も付与できるので響シーダやエディなどの見切追撃を持ってない高速キャラとも相性が良い再行動等の発動条件が応援でもおkなので応援後再度行動出来るキャラとも相性が良い(ヘイズ、セイン等相性有利なら結構耐える @user-tw5ec2yv4j 1年 ago 個人的には薙ぎ型開花マリクさん結構強いと思ってます。相性の悪いキャラも一定数居ますが、風薙ぎ・水薙ぎの反撃封じからの神聖風2連発による軽減無効の超火力はめちゃ気持ち良いです♪ @user-do8gu6ud2g 1年 ago アイクはちょっと与えられすぎ感あるなぁ…。魔防が並程度だったり、反撃不可無効もってなかったり、重装だったりすればちょうど良かったなぁと思います @user-uy2my4dk9b 1年 ago 個人的にはまずは紋章士アイク!もう、強いという一言しかないw次は双翼花嫁シャロン!移動範囲が広いし、行動終了かと思いきや、味方の近くで他の味方が倒すと再行動が出来て、双翼の効果はもう一回再行動なのが強い!次は通常アイビー(響心)!死の瘴気が強い!響心のスキルが味方の移動が広くなるのが凄い! @m.founda2077 1年 ago 紋章アイク、伝承リュール(男)、響心シーダ、ナバタオルティナの4人ですねアビザルもオートでクリア出来たのでとても楽です @ASC390 1年 ago FEHは、日本語が日本語として理解できなくなった時点でプレイできなくなりました Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-gj5bw1kk7u 1年 ago 直近だと花嫁シャロンですねぇ、4マス移動の自力で2回行動(比翼スキルで+1)は戦闘をちゃちゃっと終わらすのに一役買ってくれました、紋章士アイクに強く出れるのも偉い
@user-ms3qs1wo4s 1年 ago 今回挙がっている三人以外から私があげるとするなら、響心ミカヤでしょうか。武器の効果と専用Bスキルがぶっ壊れで、さらにCスキルで縦と横の3列の敵は攻撃と魔防に-4のデバフを与えます。なんと紋章士アイクですら一撃で沈めてしまうほどです。しかも戦闘前予測だと、相性で多少変わるとはいえ、魔防がほぼ無いも同然の状態になります。まず祈りや伝承ファでしか受けきれません。なので闘技場などで見かけたら速攻で倒さないと無理です。それほどまでに強い。現環境最強の一角と言ってもいいぐらいです。
@huka7728 1年 ago 私はやっぱり最推しである紋章士アイクと魔器サザですね!私はエンジョイ勢なので決闘等はやりませんが、アイクは強すぎて周回マップで投げるだけで基本的に終わるので楽できますね笑総選挙セネリオと組ませたらもはや敵なしレベルですね(言い過ぎかもしれませんが←) 魔器サザは単純に推しなのもあるのですがサザとしては初めての星5限だったので嬉しすぎましたね笑あと瞬殺が普通に強い(語彙力)イラストもカッチョイイのでこれから色々改造して活躍してもらいます!
@loutas5455 1年 ago 最近のインフレ酷すぎて、新キャラとらないとついていけない!っていう課金圧が凄いそのせいで陳腐化するのも早いから、紋章士以外の10凸の意味が年々薄くなってるアイクは生の息吹で寿命が延びただろうけど、いつまでいけるのだろうね
@user-zu7vv9fq4c 1年 ago 追加される強キャラに対しても魔改造したキャラならある程度対応できるのでとこはいいゲームじゃないかなと思います 10凸アイクもサポート込みの槍カチュアで頑張って倒せてますし
@user-dg2ev4kl4g 1年 ago 現在持ってるキャラで特に良かったと思うのはネルガル:効果付与環境の現在特に強いおまけに回復もできる(クリスマスエーデルガルトが敵にいると尚強い)火力も高く固い響シーダ:固いだけじゃなく移動補助もできる キャンセル響が受けキャラ全般に相性が良い子供クロム&ルフレ:七色の囁きが紋章アイク対策になる再移動付与も強いおまけに見切追撃も付与できるので響シーダやエディなどの見切追撃を持ってない高速キャラとも相性が良い再行動等の発動条件が応援でもおkなので応援後再度行動出来るキャラとも相性が良い(ヘイズ、セイン等相性有利なら結構耐える
@user-tw5ec2yv4j 1年 ago 個人的には薙ぎ型開花マリクさん結構強いと思ってます。相性の悪いキャラも一定数居ますが、風薙ぎ・水薙ぎの反撃封じからの神聖風2連発による軽減無効の超火力はめちゃ気持ち良いです♪
@user-uy2my4dk9b 1年 ago 個人的にはまずは紋章士アイク!もう、強いという一言しかないw次は双翼花嫁シャロン!移動範囲が広いし、行動終了かと思いきや、味方の近くで他の味方が倒すと再行動が出来て、双翼の効果はもう一回再行動なのが強い!次は通常アイビー(響心)!死の瘴気が強い!響心のスキルが味方の移動が広くなるのが凄い!
20 Comments
やはり紋章士達は強い…!オルティナはほぼ劣化版紋章士アイクですが、2回攻撃故に子供ルフレに強い点はもっと注目されるべきです!
紋章士は本当に強い…
私は3人目に子供エメリアを入れますね。
本当は3人で収まらなかったでしょ?
紋章士アイクは下方するかPvP系では出禁にしてほしい
それくらい環境をつまらなくしたキャラだと思う
3人中マルス以外は引けてるので何とか環境ついていけてます。アイクとかは強すぎるのでそのうち配布されそうな気もしますね
紋章士アイクてww1凸闇ウルスラでいけるやんwww
2凸までなら
個人的にはぶっちぎりでオルテンシアですね
とりあえず出撃させておけば絶対に貢献する受けサポート最上位レベルのキャラだと思ってます
直近だと花嫁シャロンですねぇ、4マス移動の自力で2回行動(比翼スキルで+1)は戦闘をちゃちゃっと終わらすのに一役買ってくれました、紋章士アイクに強く出れるのも偉い
今回挙がっている三人以外から私があげるとするなら、響心ミカヤでしょうか。
武器の効果と専用Bスキルがぶっ壊れで、さらにCスキルで縦と横の3列の敵は攻撃と魔防に-4のデバフを与えます。なんと紋章士アイクですら一撃で沈めてしまうほどです。
しかも戦闘前予測だと、相性で多少変わるとはいえ、魔防がほぼ無いも同然の状態になります。まず祈りや伝承ファでしか受けきれません。
なので闘技場などで見かけたら速攻で倒さないと無理です。それほどまでに強い。
現環境最強の一角と言ってもいいぐらいです。
紋章士アイクはもちろん響心ミカヤも出来ることやれる事盛り沢山で助かってます。響心英雄が故にスキルの触媒に出来るのも高評価
私はやっぱり最推しである紋章士アイクと魔器サザですね!
私はエンジョイ勢なので決闘等はやりませんが、アイクは強すぎて周回マップで投げるだけで基本的に終わるので楽できますね笑
総選挙セネリオと組ませたらもはや敵なしレベルですね(言い過ぎかもしれませんが←)
魔器サザは単純に推しなのもあるのですがサザとしては初めての星5限だったので嬉しすぎましたね笑
あと瞬殺が普通に強い(語彙力)
イラストもカッチョイイのでこれから色々改造して活躍してもらいます!
最近のインフレ酷すぎて、新キャラとらないとついていけない!っていう課金圧が凄い
そのせいで陳腐化するのも早いから、紋章士以外の10凸の意味が年々薄くなってる
アイクは生の息吹で寿命が延びただろうけど、いつまでいけるのだろうね
追加される強キャラに対しても魔改造したキャラならある程度対応できるのでとこはいいゲームじゃないかなと思います 10凸アイクもサポート込みの槍カチュアで頑張って倒せてますし
紋章士アイクは言わずもがな
比翼リオンは行動終了が強過ぎる
あと機動力抜群で使うのが楽しい花嫁シャロン
個人的にはオルティナ、ミカヤ、ネルガルかな。
現在持ってるキャラで特に良かったと思うのは
ネルガル:効果付与環境の現在特に強いおまけに回復もできる(クリスマスエーデルガルトが敵にいると尚強い)
火力も高く固い
響シーダ:固いだけじゃなく移動補助もできる キャンセル響が受けキャラ全般に相性が良い
子供クロム&ルフレ:七色の囁きが紋章アイク対策になる
再移動付与も強い
おまけに見切追撃も付与できるので響シーダやエディなどの見切追撃を持ってない高速キャラとも相性が良い
再行動等の発動条件が応援でもおkなので応援後再度行動出来るキャラとも相性が良い(ヘイズ、セイン等
相性有利なら結構耐える
個人的には薙ぎ型開花マリクさん結構強いと思ってます。
相性の悪いキャラも一定数居ますが、風薙ぎ・水薙ぎの反撃封じからの神聖風2連発による軽減無効の超火力はめちゃ気持ち良いです♪
アイクはちょっと与えられすぎ感あるなぁ…。魔防が並程度だったり、反撃不可無効もってなかったり、重装だったりすればちょうど良かったなぁと思います
個人的にはまずは紋章士アイク!もう、強いという一言しかないw次は双翼花嫁シャロン!移動範囲が広いし、行動終了かと思いきや、味方の近くで他の味方が倒すと再行動が出来て、双翼の効果はもう一回再行動なのが強い!次は通常アイビー(響心)!死の瘴気が強い!響心のスキルが味方の移動が広くなるのが凄い!
紋章アイク、伝承リュール(男)、響心シーダ、ナバタオルティナの4人ですね
アビザルもオートでクリア出来たのでとても楽です
FEHは、日本語が日本語として理解できなくなった時点でプレイできなくなりました